ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

TheSavoyTruffle/Bluestone co.コミュの 1.14/Chris Duarte&Bluestone Co. at VARIT. in KOBE

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なんと近場にいたにもかかわらず遅刻してしまい 大泣き状態で。

入ったら1曲目の途中。 
ロフトのように2階もある縦長のライブハウス。サムズの2/3くらい?っといった感じでしょうか。

オープニングアクトの後 7時過ぎくらいから始まったそうで 3時間やってくれました。
初日の大阪BIGCATを観たので その違いがものすごく分かるステージでした。

あまり大きくないハコなので 爆音といえば爆音でしたが でも一番 気になってた2人のギターの音バランスも「んん!?」というカンジで凄くよかった。
ステージ前の席 というか 1階の方はちょっと耳が痛かった という昔からのサヴォイファンの男性。
でも それはそれで大好きというクリスファンの女性の方。
耳が痛いから2階に逃げてきた という数人の男性。
色々 いらっしゃいましたが 一番全体の音がよかった2階でじっくり観てました。

初日の大きなライブハウスBIGCATよりは 全てがイイカンジに聴ける音でした。

大阪 名古屋 仙台 東京 横浜 そして神戸。
メンバーみんなの一体感が物凄かった。
USツアー後初のクリスとのステージというだけあって 初日からその一体感は感じ取れたんですが 回をこなすごとにバッチシになったのが目にみえてわかって とにかくうれしくて涙がとまらない状態になった。

とにかくクリスももう充分 彼等に溶け込んで 彼等もクリスと一心同体のように演奏するのが時間が経つにつれ良くなっていったのでした。

サヴォイの曲を歌うクリスが もうすでに彼の曲になっていました。
そんな感じで本当にガツーンときたライブでした。

アンコールは1回でしたがそれでも今回 ワタシは「もっとやってー」と言いたかったくらいでした。

去年 大阪 名古屋と見て そして今年も大阪 そして4回目の神戸の昨夜。

これはホントにどんどん良くなる彼等でした。 

あと今日の松山 明日、広島。やっぱり毎日違うんでしょうね。

Tomomiちゃんとも何年か振りにお会いできて しかもたくさん話ができて一緒に騒げて とても楽しい夜でした。ありがとう。

FUMIちゃんもとても元気そうでよかった。

結局、サヴォイで繋がり そして今クリスとも出会うことが出来て ずっと続くこの音楽繋がりは 自分にとったら大袈裟ですが かけがえのないもの と実感したのでした。

写真は今回 ケータイのみです。
BIGCATで度肝をぬかされて カメラはつぶれてしまいました。入院させます。


今回も素晴らしいステージをありがとう。 是非ライブアルバムを出して欲しい と物販スペースでのサイン会で思いました。


今晩 松山のホルモン電装さん 頑張ってくださいね。

コメント(8)

Korinaさん、神戸ではありがとうございました。

コート着てはる人もいてる店内でTシャツ1枚なのに汗かいてた私。。。
ノリすぎです。(笑)
めっちゃ楽しかったんやもん。
my way down〜romp の流れでは大爆発でした。

音はデカかったですねぇ。
people say あたりまではすっごく良かったんですが、
なんかその辺からちょっとデカすぎになった気がします。
でもバランスがよかったのはほんま良かったです。

とにかくほんま楽しいライヴでした。
 
横浜では確かに伝言頂きました!
たっぷり堪能したみたいですね!(遅刻引いても)
Duaneさん、
大阪もいって、神戸。お疲れさまでした。
Digitalカメラ大変ですが、保証期間ありますよね。

会場はよさそうなとこですね。 Stage少し高いのと
広い分、やりやすかったのではないでしょうか?
 住友さんの前で写真撮影してるとサウンドチェックであれ、
耳がイカレます。 これは日比谷野音のSpeakerの前を
頭を下げないで撮影のために通ってしまったと同じくらい
です(おおげさですが)あの音圧は凄いんです。
 メンバーは耳栓してるんでしょうか?なんてー思ってしまいます。 クリスは本当によく動くんで、1/125くらいないと画を
作れません。 ギターを弾きまくってるときはもっと早くないと。 住友さんは指とSlideがこれまた早い!
いや苦労しますね。
急用のため参加できず・・・非常に残念。
ライヴ・レポで我慢です。
Korinaさん、神戸おつかれさま!!
様子を伝えてくれてありがとう!今頃放心状態かな?

明日はいよいよ千秋楽。
日ごとに進化を遂げる彼ら。どんなライヴになるんだろう。

音楽繋がりのかけがえのない縁を実感…全く同感です。
サラはん makiさん らっしゅさん Utamさん ハッチーさん gewgawさん Mayちゃん 
ありがとう。

時間がたつにつれて 余韻は大きくなります....。
同じ音で感激できてよかったです。
行けなかったgewgawさん 大阪だけでも参戦できて…久々に彼等を見れて…
同じ場で同じ感動を体験できてうれしかったです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

TheSavoyTruffle/Bluestone co. 更新情報

TheSavoyTruffle/Bluestone co.のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング