ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

池波正太郎コミュの池波さんと『江戸名所図会』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
池波正太郎さんは、エッセイで、「1日に1度は『江戸名所図会』をひもといた」と記し、その中に収録されている長谷川雪旦の絵筆になる700景から、江戸におもいを馳せ、物語の構想を練ったといっています。

『江戸名所図会』を見ることで、池波文学の奥の奥がつかめます。

どの絵が小説のどこへつかわれているかを、ともに語り合いたいものです。

コメント(4)

なるほど、なるほど。

ひもとき、深く知り、やってみたい・・・

となり、がんばりたいですね。
剣客商売101の謎
http://mixi.jp/view_item.pl?reviewer_id=826542&id=477290
久し振りにやってみました。

忘れていることばかりで、いい加減に読んでいるのですね。

今、流行の「頭の体操」になります。
ずっと読ませていただいております。

「江戸名所図会」とちゅうすけさんの解説で
ストーリーが一層楽しく、又江戸の地理や文化や風俗.江戸の歴史が理解出来ます。

「江戸名所図会」をたづさえて、「権太坂」へ行ってきました。

武蔵野国と相模の国の境には地蔵堂が現存しており
マンションなどが建ち並んだ間には一理塚や
往時の面影を残す急な坂がつづいておりました。

こんな貴重な連載他にありません、どうぞ続けてくださいませ。

楽しみに期待しております。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

池波正太郎 更新情報

池波正太郎のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング