ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲コミュの好きな・嫌いなモンスターを語ろう

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
数多くの敵モンスターが出てくる本作品。
それぞれに特徴的な外見、行動があるのも大きな魅力だと思います。
ここではあなたの好きなモンスター、嫌いなモンスターを存分に語って下さい!

ちなみに私は
・好きなモンスター
こうきどうほねばしら
完全に名前負けした機動力とほねばしらを破壊した後のスケルトンの狼狽っぷりが笑えるw
・嫌いなモンスター
スケルトンビーマー
トラップ床に弾かれてビーム直撃の大ダメージコンボとリヒター編での異常までのプレッシャー。

さて、みなさんは?

コメント(16)

あとは地下水脈の閉じ込められて溺れるスケルトンなんかも…。
ただ、これはどちらかと言うとオウルマスターに並ぶ「哀愁を誘う敵キャラ」ポジションのような気もしますが(笑)
スケルトンブーメランってこれにはいたかな…。
近づいたらしゃがんでガタガタしてるのが可愛いです(´∀`*)
レギオンのビームは今でもビビる。

・・・えっと、ボスはモンスターに入らないパターンかな?
好きなモンスターは

ボス:みんなのアイドル(?)レギオン君
初めて見た時の衝撃は一生忘れられません。

ボスザコ共通:マルファス
黒い羽がカッコイイ!!

ザコ:アマラリックスナイパー
結局羽モノが好きかも・・・敵としてヤッカイキャラですが

SS版専用;スケルトンリーダー
一つ一つの動きがカッコイイ!一騎打ちBGMがBloodyTearsというのもテンション上がります。


嫌いなモンスターは

ボス:オルロック
攻略法知るまでは何度も負けた記憶が・・・

ザコボス共通:レッサーデーモン
召還のウザさと召還中無敵はイラっとくる。しかも蔵書庫でマッドマンをワザと召還させて倒さないと辞典が一生埋まらないという罠まで・・・

ザコ:のみ男・クロウ(黒青両方)・メディウサヘッド
君達は全てのシリーズいおいてステージとの相性が良すぎます・・・勘弁してください。

SS版専用:ワイト
被爆後の無敵判定が長すぎません?


という訳ですが割とベタかもしれなくてどうもすみません
> A☆BEさん
ボスも勿論OKっすよ!

レギオンは調子に乗って外側のアレを全部剥がすと酷いメに逢いますよねww
わーい(嬉しい顔)好き
スケルトン・ガンマン
信長かexclamation & question(笑)

ヴィクトリーアーマー
単純にかっこいい

オウルアーマー
相方がやられたら悲しむのがナイス

ルーラーソードLv2
なんとも言えないかっこよさ

グレイブ・キーパー
悪魔城シリーズの常連(笑)
こうきどうほねばしら
高機動??(笑)

ディスクアーマー
攻撃がかっこいいかつ1体しかでてこない

オルロック
PSで初めて見たときは画期的だった(笑)レーザーや変身等

サキュバス
もっと活躍の場が見たかった

レギオン
降ってきた死体を倒した時のカンチョーポーズずが(笑)

スローマスター
怪物図鑑の説明書きが面白い(笑)

ベルゼブブ
髪の毛が気になるらしい(笑)

デス
かっこえぇ!

ちっ(怒った顔)嫌い
じゅほうじてん
攻撃を当てれるまでの時間が面倒

セムラー
飛び回るのが非常に厄介

ブラック(ブルー)クロウ
初期装備では攻撃を当てるのが面倒

アーマードのみ男
ちょこちょこうざい

(ブルー)アルラ・ウネ
初期装備で遭遇すると結構強い上に攻撃できないタイミングがうっとおしい

サウジーネ
シールドがうっとおしい


長々と書き込みすいませんわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
>サウジーネ
にゃっふり〜ん

やはり「キュウ」ですね。ドロップアイテムのラーメンもイイ味出してます。
・・・よく見るとブサイクなのですがねw
ブーロー

一発喰らうたびに『ウフッ💓ウフッ💓』って声出すのも、やられるときの『おぉ〜う・・・』って声出すのもキモくて最高。

たまに落とすモーンブレードもいいですよね!
クラゲみたいな敵の胞子に攻撃してからすぐに霧に化けるとなんかカッコイイ霧になります(笑)
好き・ウコバック
あいつの炎にモーンブレードを当てて回復して戯れたあの頃・・・

嫌い・フェンリル
名前負けしてるから
> 長老さん

モーンブレードですかあせあせ(飛び散る汗)

モーンブレードなら、ウコバックの炎じゃなくても、ろうそくなどの灯や壺を破壊しただけで、体力が回復するから便利ですよねわーい(嬉しい顔)

ちなみに、炎で回復したいなら、こう玉石のサークレットがオススメですねわーい(嬉しい顔)

モーンブレードでの回復量は8だったハズですが

こう玉石のサークレット装備時に炎に触れた場合、23回復するはずです

でも、こう玉石のサークレットと、フレイムシールドを同時に装備した場合、炎に対して、完全に抵抗してしまうので、炎に触れても回復しなくなるハズです

それから、こう玉石のサークレットと炎のむねあてを同時に装備した場合は、炎のダメージが半減されるので、炎に触れても回復量が半減して11回復するハズです

レジストファイアも、一定時間、炎ダメージ半減です

ちなみに「ハズです」と言うのは、レベルやステータスやパラメーターの違いや、すべての炎に触れて検証したわけではないので、こう言う表現になってしまいましたが、ご了承くださいあせあせ(飛び散る汗)


以上、炎にまつわるウンチクでしたあせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲 更新情報

悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング