ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

魁!はまち寮コミュのエロゲの理不尽な点を強引に解釈するスレ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 需要がありそうなので立ててみました。
 エロゲ世界の奇想天外、摩訶不思議な出来事を、皆で強引に解釈しよう! というスレです。
 
 例えば、マブラヴオルタは、何故3年もの間発売が遅れたのか? 
 とか、どうして戯画は地雷ゲーを量産するのか、など会社のことでもOK。

 ふと疑問に思ったことを書き込んでください。 それに対して強引に解釈が出来る人が答えます。
 1つの問いに1つの答え、とは限りません。
 1の問いに複数の解答者がいてもかまいません。

 それと、なにもエロゲ限定ではなく、ギャルゲやアニメもOKです。 とにかく理不尽なことを強引に解釈していきます。
 (みんなの頑張りによっては、あの人が答えてくれるかも!)

 奮って質問してください、そして解答してください。

 

コメント(9)

なんで君望の鳴海孝之はあんなにもてもてなんですか?
 >>はまちさん
 
 貴方は、犬や猫のことをどう思いますか?
 一般的な価値観を持っている人間であれば、かわいいと思うでしょう。 小動物は得てして『見た目は』かわいいものです。

 彼女たちにとって、孝之はペット的なものに過ぎないのです。 
 事実、マナマナなる看護婦は孝之を言いように着せ替え、散歩をしています。 これは、最近ペットに服を着せる人が増えていることと重なります。

 後は、彼女たちヒロインも『男なら誰でも良かった』と思っていることが、モテる原因となったのでしょう。
 事実、水月は孝之がいなくなった時、男友達(名前忘れた)と付き合っていました。
 遥も、自分が相手にされないと分かったら、別の男とくっつきました。
 これは、彼女たちが『とりあえず男が欲しい』という感情で動いていたからに他なりません。
 実際、私も目の前でペット化できる女性がいたらもらっちゃいますし。

 結論

■孝之はペットだからモテる。
■ヒロインは男なら誰でも良かった。(天川さんは別だよ!)
なぜFateのシロウは前半へタレなのに後半かっこよくなるのですか?
ぶっちゃけシロウがしゃしゃり出なかったらセイバーその他はあそこまで苦労しません。
主人公だから
主人公はね、治外法権なんだよ
>>神無さん 

 士郎はアーチャーやランサーのしいたレールを上手く利用することにより、生まれ持ったポテンシャル『ヘタレ』を隠すことに成功した、数少ない例です。
 狡猾な精神を隠し、愚直なまでに鍛錬を費やしたものだからできるのです。 我々や他作品の主人公は真似できません。

 また、別の見方として、士郎がかっこいいのではなく、他のカッコイイキャラがいなくなって、士郎しか目立たなくなったというものもあります。
 

 周囲の苦労についてですが、ゲーム序盤、バーサーカーに殺されるエンドが皆にとってもっとも幸せなENDでしょうね。
 それか、タイガーあたりと早々と結婚して、周囲を一掃するのがいいでしょう。 幸せです。(個人的には美綴とry)

 士郎がしゃしゃりでる理由のひとつとしては、しゃしゃり出なかった場合、彼はほぼ死亡確定、タイガー道場行きとなってしまうからでしょう。
 もし士郎が吉良吉影のように『植物のような人生』を望んでいたら、聖杯戦争前に死亡していたでしょう。
 彼がプレイヤーの意向の斜め45度突っ走ってしまうのは、そうしないとヤバいってアカシックレコードから教わったからです。

 ていうかFateに関しては理不尽な点がおもしろいくらいにあるので(なんで一成死んだらゲームオーバーなんだよ)、個人的にもっと追求したいです………。
 
 
>>震駭の堕天使さん
一成が死んだらゲームオーバーなのはあの2人の関係がアレだからですよ。
>>神無さん
 
 それは盲点! なるほど二人は『やらないか』な関係だったわけですか。 タイガーに手を出さないのもそういう訳か(多分違う)。
 二人の馴れ初めについて色々知りたいところですね!

 でも、同じくウホッな関係っぽいワカメは死んでもOKなんですよね。 慎二の片思いか……。 悲しい!
なんで魔眼殺しのメガネをかけてる志貴くんに魅了の魔眼が通じたんですか?
 ああ、あの「トキ―――! 新膻中を解け―――!(だっけ)」のシーンですか。
 
 簡単に図を書きましたのでこれを参考にしてください。

 まず、この魔眼殺しは今『メガネ』の形になってます。
 貴方はメガネをかけたことがないでしょう。 ええ、私には分かります。 何故なら私はメガネだから。 メガネ! メガネ!
 そう、メガネというのは、レンズと眼球まで、わりと距離があります。 雨が降ると、レンズの内側に水滴がつくこともあります。 それがメガネです。

 さすがの魔眼殺しも、メガネなんかの形にされては図の通り、直線からの視線しか防げません。 防げないんです。

 そこでアーパーが考え出したのは『あ、廊下ピカピカで反射するんじゃねww』 『あ、そういや空想具現化できたんだwwうはww鏡つくればいいじゃんww』 という二つの事柄です。
 メガネと眼球の僅かな隙間をつくためには、頭上からの視線か、はたまた下から跳ね上げる視線で攻撃するしかありません。 
 
 まぁ、鏡で視線が跳ね返せるかどうかはやったことがないので分かりませんが、多分跳ね返ります。 きっとそうです。
 もし跳ね返らなかったんだとしたら、きっと『秘孔新膻中』を突いたのでしょう。 新膻中を知らない? 北斗の拳です。
これなら魔眼殺しを気にせず、志貴を拘束できます。
 え? それじゃあ『魅了の魔眼』を使ってない? う〜ん。 
 鏡が視線を反射しなかった場合は、やっぱり空想具現化で『ちっちゃいアルク(1ミリくらいの)』を沢山作って志貴のメガネを乗り越え、直接眼球に魔眼照射するくらいしか方法がありません。 あ、これって一番いいかも!
 ただ、敵は妹萌えのプロアカシャの蛇。 そんなことに力を遣う暇があったら、さっさと倒したほうがいいと思う。 さすがアーパー。 こんな時にも抜けています。

 ご理解いただけましたか?
 決してきのこ先生は、自分で作った設定を忘れて新しい設定を作ったりしないのです。
 これからも、きのこ先生の次回作にご期待ください!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

魁!はまち寮 更新情報

魁!はまち寮のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング