ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ブラジルサッカーファン集まれ!コミュの2010年ワールドカップ南米予選

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
10チーム、総合戦で上位4チームがW杯出場権を獲得。


第一節
コロンビア 0x0 ブラジル
http://www.youtube.com/watch?v=J_ajSyFXxW0

第二節
ブラジル 5x0 エクアドル
http://www.youtube.com/watch?v=JOzSiMp-SAg

第三節
ペルー 1x1 ブラジル
http://www.youtube.com/watch?v=nwadfQpIU7s

第四節
ブラジル 2x1 ウルグアイ
http://www.youtube.com/watch?v=_EBK_U7beKM

コメント(35)

ブラジル x ウルグアイ

ハイライト: http://www.youtube.com/watch?v=aZp-GXPJHvM
この戦は長いから、追いかけるのがシンドイですね。
いずれにしても、ブラジルは敵地では無理をしないのですね。
一応、ここまで、無敗で来ていますからよしとしておきますかね。
ブラジルより上位にいるパラグアイ、アルゼンチンとの戦が楽しみです。
過去に別のトピでコメントしていますが。

第五節
パラグアイ 2x0 ブラジル



そして今日の
ブラジル 0x0 アルゼンチン

ブラジルは6試合で9点、現在4位。

6節は明日、ヴェネズエラ x チリで締めくくり。お互い7点なのでどちらかが勝てばブラジルは5位に下がる。
アウェーでチリはヴェネズエラを破り、4位へ浮上。
ブラジルは5位となった。
予選がこの時点で終わってたらオセアニアグループと敗者復活戦となるところ。
第7節 チリ 0x3 ブラジル に続き、
ホームで迎えたボリビア戦は無得点の引き分けに終わった。

O Globo紙のヘッドライン:
「応援足りず、サッカー足りず、得点なし」
ルイスさん:
面白いタイトルですね。
リオで行われたブラジルの代表戦でも
こんなに少ない観衆のことがあるのですね。


ドゥンガは飛びそうですね。
ドゥンガにとって次の試合が正念場になりそうな気がします。
大統領にきれるジュリオ・セーザル↓
http://vamosaobrasil.blog101.fc2.com/blog-entry-56.html
カリオッカ(リオの市民)は騙されなかった。。。

サンパウロとリオは伝統的にブラジル代表に厳しく、ファンも許しません。
サッカー連盟も中々どちらでも試合を組みたがらないほどです。

政治家がスポーツに口出しするのはみっともないと思うけど、
本人の発言は誰もが思ってた事では無いでしょうか。
プッツン切れた選手はそれをバネに「男」になって欲しかった。
少なくともアルゼンチン選手になってくれてたら良かったのに。
(ジュリオ・セーザル、ゴメン)
2010年W杯南米予選9節
ヴェネズエラ x ブラジル (12日)
ブラジル x コロンビア (15日)

選手22人が発表された。
ロナウジンニョは不調が続き、今回は外された。
カッカーとパトが復帰。

GK:
Julio César (Inter de Milão)
Doni (Roma)

SB:
Maicon (Inter de Milão)
Daniel Alves (Barcelona)
Juan Maldonado (Flamengo)
Kleber (Santos)

DF:
Lúcio (Bayern de Munique)
Alex (Chelsea)
Juan (Roma)
Thiago Silva (Fluminense)

MF:
Lucas (Liverpool)
Gilberto Silva (Panathinaikos)
Anderson (Manchester United)
Kaká (Milan)
Elano (Manchester City)
Josué (Wolfsburg)
Julio Baptista (Roma)

FW:
Robinho (Manchester City)
Jô (Manchester City)
Luis Fabiano (Sevilla)
Alexandre Pato (Milan)
Mancini (Inter de Milão)
こうやって、セレソンのエレンコを見ていますと、
結構、在籍クラグが偏ってきましたね。


いつの間にかマンCが増えましたよね。
また、インテルミランもそれなりですし、
この後はどうなりますかね。
”退屈だった...”


海外で活躍してる選手が殆どと言うのも
セレソンは国民から離れてる原因の一つではないでしょうか。

ホームでのコロンビア戦は無得点の引き分けに終わりました。
ブラジルではなぜ得点出来ないのだろう。(O Globo紙によると、312分無得点)

追うアルゼンチンがアウェーでチリに破れ、
パラグアイ、ブラジル、アルゼンチンと順位に変わりは無し。
しかしパラグアイとの差は6点に広がった。
ドゥンガのパト嫌いは納得しますね。
今回は戦力に支障があったとは言え、「外国人」を優先したのはドゥンガらしい。
Adeus(さよなら)とサポーターが叫んだのも国民離れをしているセレソンを象徴してるのではないでしょうか。

ま、なんとか予選2位です。
でも後味悪いのは確か。


で、あちらでは
マラドーナが新監督に就任した。
ウルグアイに4-0で勝ったものの、そのカウンターサッカーにブラジルでは「イタリア的なスタイル」と批判が出ているようです。
コンフェデでのイタリアとの対戦が楽しみ!
▼ブラジル×イタリア 2009.2.10 動画
http://world-soccer-uniform.seesaa.net/article/121153905.html
ウルグアイ 0x4 ブラジルは
W杯南米予選対決−ベスト攻撃(ウルグアイ)xベスト守備(ブラジル)と言われてました。

確かにブラジルがベスト守備と聞くと数年前だったら違和感を隠せなかったでしょう。
しかし、殆どの選手が海外で活躍する中、それは避けられないことでしょう。
「物凄く攻撃的だけど守備がもろい」と言うのもブラジルサッカーの代名詞でした。

JuanとLucioはDFには欠かせない存在です。
Daniel AlvesとElanoが右側から攻撃を仕掛け、Kaka、Luis FabianoとRobinhoへボールをフィードする。
欠点と言えば左サイドですね。Kleberはまだ実力を発揮していません。


ブラジル 2x1 パラグアイ

先制されながらRobinhoが同点、Nilmar(ブラジル、インテル)が逆転。
予選1位。

アルゼンチン 0x2 エクアドル。アルゼンチンは2連敗で予選4位。
チリ 4x0 ボリビア。チリは2位浮上。
パラグアイは3位。
Robinhoの爆弾はさすがでした。それ以外はあんまりパッとしなかったが。
FWリザーブのポジション争いはNilmarがPatoをリードする形となった。

パトが結婚したのでびっくりしています。
彼は20歳になってないのではと思っているのですが、
早婚だけはカカーに負けませんかね。
そう言えば、ロビンニョも最近結婚しましたね。
南米予選も残りわずか4試合。
アルゼンチン戦とチリ戦の選手が発表された。

アドリアーノが復活。

GK
Julio Cesar (Inter Milan/Italy), Victor (Gremio)

DF
Maicon (Inter Milan/Italy), Daniel Alves (Barcelona/Spain), Filipe (Deportivo la Coruna/Spain), Andre Santos (Fenerbahce/Turkey), Luisao (Benfica/Portugal), Miranda (Sao Paulo), Lucio (Inter Milan/Italy) Juan (Roma/Italy)

MF
Josue (Wolfsburg/Germany), Gilberto Silva (Panathinaikos/Greece), Felipe Melo (Juventus/Italy), Lucas (Liverpool/England), Elano (Galatasaray/Turkey), Ramires (Benfica/Portugal), Julio Baptista (Roma/Italy), Kaka (Real Madrid/Spain)

FW
Nilmar (Villarreal/Spain), Robinho (Manchester City/England), Luis Fabiano (Sevilla/Spain), Adriano (Flamengo)
Josue (Wolfsburg/Germany)が負傷で出場できないので、代わりに、本日、
誰か召集されるようですね。

後はFilipe (Deportivo la Coruna/Spain)とLucas (Liverpool/England)を
見てみたいですね。
結局ブラジルで活躍してるインテルのサンドロが呼ばれましたね。二十歳です。
ドゥンガはベテランのアドリアーノを復帰させたかと思うと、
ブラジル代表の世代交代(候補)の事も忘れてません。

ボランチとしては伝説の黄金のカルテットの一人であったファルカンの再来とも言われている。
U-20のキャプテンでした。

アルゼンチン戦はテストなんかやってる場合ではないが、彼ならなんか魅せてくれそう。
出場のチャンスはいかがでしょう。
南米予選15節。
残り4節、各チーム後4試合だけだ。
順位はブラジル、チリ、パラグアイ、アルゼンチン、エクアドル。

ブラジルはアウェーで南米の宿敵、アルゼンチンと戦う。
アウェーでありながら、勢いはブラジル側にある。
特にこれと言った部分はないが、ブラジルのディフェンスはまとまっており、硬い。
構成の取れた中盤に点を採る優れた攻撃陣。そして、信頼できる監督。

マラドーナ率いるアルゼンチンはなんかリズムをつかめていない。
守りはややもろい感じ。中盤は老いている。しかし、攻撃陣は凄い。
個人技に頼るしかない。頼れる個人であるが。

まとまったブラジルに対し、ヴェロン、メッシ、マスチェラーノ、テヴェス。。。
アルゼンチンは4位で崖っぷち。ブラジルは勝てば予選突破はほぼ確実。
ピリピリと試合になるのは言うこともないだろう。
前半終了
アルゼンチン 0−2 ブラジル


アルゼンチンのゴールは素晴らしかった。
が、ルイス・ファビアーノのレスポンスは絶品。

こちらも夕べは燃えました...サッカー
ブラ:スペが闘う日は来るかダッシュ(走り出す様)

さて、こちらもEl Niñoが父親に!Xabi Alonsoが
子連れで結婚!ロビーニョが結婚したとは知らなんだチャペル

欧州サイズ34!?モデル系を妻にする傾向が多い中、
ぷっくり系を選んだ彼、益々好感が持てますわ!
MAD時代からのファンでございますハート達(複数ハート)
ブラジル予選突破出来る様、良い弾みをつけての勝利。

ドゥンガ恐るべし?それとも、選手の成長が齎した勝利?
ブラジル x チリ
楽しんでるように見えるが、結構苦しかった。

Bolivia 2x1 Brasil

負けたけど、
NilmarのWC出場は決定でしょう。
Robinhoより決定力はあるのでは?

アタッカー不足は否めない散々な内容でした。
スペインやアルゼンチン等の優勝候補に比べればかなり選手層は薄い気がしてならないのは気のせいですかね〜

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ブラジルサッカーファン集まれ! 更新情報

ブラジルサッカーファン集まれ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング