ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

手作り犬の服コミュのミシン選び

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ワンコ服初心者の わらびもちこ と申します。

自宅に作業部屋を作ったのですが、
スペース的にミシンが2台しか置けません。

現在ブラザーのPC8000と
JUKIの職業用ミシン SPUR25DXを持っています。

これから ロックミシンを購入してどちらかを処分しようと思っているのですが
先々のことを考えると、どちらを持っていたほうが良いでしょうか?

実際にミシンを使っている方、アドバイスをお願いしますハート達(複数ハート)

コメント(7)

私は職業用ミシンとロックミシンの2台体制です。
頂き物の家庭用ミシンも持っていますが、今は使わないので物置にしまいこんでしまっています。
私も、業務用ミシンとロックミシンの2台体制です。
でも、ボタンホールが業務用ミシンではできない(アタッチメントがあればいいですけど・・・)ので、家庭用ミシンをあげなければよかったなぁ〜と考えた時期もありました。
  はじめまして!

 私はホントに素人ですが ワンコ服を作ってます。。
 使用してるミシンは  ・家庭用ミシン ジャノメ SECIO EX-?
            ・家庭用ロックミシン ジューキ MO-114D

 ・・・・を使ってます。素人の私には十分すぎるくらいです。あせあせ 
こんばんは。
あたしも作業台には職業用ミシンとロックミシンと、アイロンが置いてあるので、家庭用ミシンはどうしようかと思ってましたが、夏物は家庭用の方が縫いやすい気がするので、うちのは奥行きのある台なんで、後ろ前にしながら使ってます(^-^;
ニットのジグザグで裾まつったり、ボタンホールなんかも使うと思うので捨てるのはもったいない気がします。
あたしは冬物は職業用で、夏物は家庭用で使おうと思ってます。
最近職業用ミシンを買ったので、まだまだ使いこなせてないってのもあるんですけどね(;^_^A
みなさん、ありがとうございます!!

とても参考になりました。

ジグザグ縫いや、ボタンホールを考えると 
家庭用ミシンも捨てがたいですよね・・・。

実際今使っているのは 家庭用だけなので 職業用を処分しようとしていました。でも、職業用もニットや厚地が縫えるのでどうしようかと考えていました。

まず、ロックミシンを買って、それから使ってみて検討したほうがよさそうですね揺れるハート
> わらびもちこさん
こんにちは(・∀・)ノ
絶対どちらもいると思います(^^)v
最近職業用ミシンを買った理由が厚物が縫えない。って事だったんです。
けど職業用ミシンは、送りが強いのでニットは伸びちゃうんですよね。
(調整つまみありますけど)
なんで用途に寄って使い分ける時も来ると思うので、とりあえず使わない方をしまっておいてもいいと思います。
両方あるのに絶対もったいないですf^_^;
うちも作業台狭いので邪魔な時もありますが…
うまく使ってあげてくださいね(*^-^*)
ムードlunataroさん

なるほどー、うんうん、納得です指でOK
ありがとうございます!!!

頑張って、どんどん作って腕を上げてミシンを使いこなしたいと思います!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

手作り犬の服 更新情報

手作り犬の服のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング