ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

■DRAGON GATE■〜闘龍門〜コミュの1.25武勇伝

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
それっぽいトピが無いようなので立ててしまいました。

直前ですが、最終決定カードを・・・




【スペシャル・タッグマッチ】
  稔(新日本プロレス)     藤田ミノル(ZERO・1 MAX)
  望月成晃       vs  日高郁人   〃

【DRAGON GATE vs 海援隊DX】
  マット・サイダル       MEN‘Sテイオー
  B×Bハルク     vs  ディック東郷
  CIMA           TAKAみちのく

【ハードコア・タッグマッチ】
  関本大介(大日本プロレス)    マンモス佐々木(アパッチプロレス軍)
  マグニチュード岸和田   vs  金村キンタロー    〃

【DRAGON GATE vs 元FMW】
  小野寺大和         怨霊(666)
  ドン・フジイ   vs   黒田哲広(アパッチプロレス軍)

【シングルマッチ〜戸澤塾vs男塾〜】
  戸澤アキラ   vs   X(当日発表)

【DRAGON GATE《DoFIXER》 vs K−DOJO《オメガ》】
  堀口元気        大石真翔
  斎藤了    vs   旭志織

【マッスルアウトローズ vs 日・墨・中連合軍】
  Gamma       柿本大地(DDT)
  吉野正人   vs   ザ・ターボマン(メキシコ)
  土井成樹        超神龍(中国)

【第0試合 DRAGON GATE vs DRAGON GATE U.S.A】
  ルパン松谷       サイバー・コング
  横須賀享   vs   サイバー・ギャング



生粋のドラゲーファンにはちょっと物足りないのかな?とも思いますが、B'sや海援隊DXの試合、さらにはハードコアマッチもあるし色々な団体の事を知っている人にはたまらない大会ですな。もちろん自分も観に行きます!
ちなみに戸澤の試合の『X』は多分男色な人だと予想してます(笑)

コメント(20)

今日ですよね〜
仕事が早く終われてもギリギリに行ってチケット取れるか微妙ですので悩んでますよ!

稔も出るんですね〜ムシキングも出てほしいな。
わぁ〜♡・*:..。♡*゚¨゚゚・
男色な人だったら楽しいな♪
メタソナさん>なかなかこんな豪華なカードは見れないですからねぇo(^-^)o

彩さん>もしそうなれば自分は『初・生男色体験』です(笑)
昔男色な人が真横に居てて、白いブリーフ穿いてました。
Doの試合は大丈夫かなぁと心配・・・。
Doの今後が気になります。。。

速報楽しみにしてます♪
やはりXは男色の人でした。
Doは誤爆の末負けました。今後ど〜なるかまだわかりません。

これからセミだぁp(^^)q
ショッキン(´・ω・`)
負けてしまったのですか…Doの今後が…気になりすぎる。。
週プロモバイルで確認したら、DOは「反則勝ち」で一応勝ってますね。

ただ試合後、オメガにいたぶられる堀口を、了が置いてきぼりにして帰ったようですが。
武勇伝めちゃめちゃ面白かったです!

まずマッスルはコミックアウトローズになっていました。
対戦相手の柿本選手と土井ちゃんがそっくりで
Gammaが間違えて、土井ちゃんに唾攻撃をしました(笑)

結果は吉野がターボマンから摂ったのですが

終了後、土井ちゃんが柿本に顔が似過ぎということで因縁つけてシングルを要求しました

柿本「そしたらおまえのシングルベルトかけろ!」と

土井「俺シングルのベルトなんか持ってへんぞ!」

会場爆笑でした


Doは仲間割れした後、乱入されて反則勝ちしましたが、堀口が襲われているときに斎藤は先に帰りました。

復縁は不可能な状態まで来たのではないでしょうか?!
明日何か起こりそうです!


フジイ組VS黒田組は
フジイと黒田の絡みと、黒田の熱烈なファンのおばちゃんとの絡みが会場を沸かせました(笑)

結果は怨霊が大和を丸めて勝ちました。

終了後、フジイが黒田にシングル要求!
おばちゃんも連れて来いと(笑)

再びすいませんm(_ _)m

続きですが

その前に戸澤塾VS男塾

やはり男色ディーノでした
かなりR指定な試合展開でした


岸和田組VSアパッチ組の因縁の対決はイス攻撃が乱れるハードコアな試合になりました

マンモスのパワーと関本の引っこ抜きジャーマン連発など脇が試合を固めていました。

金村は攻められ続け、岸和田のラストライドがカウント的には3カウント入っていたのですが、2カウントとしてみなされ

その後、攻められ続けた金村が関本を丸めこんで3カウント勝ちしました。

終了後、岸和田が「そんな勝ち方でいいんか!
おまえだけは絶対ゆるせん!
シングルやらせろ」
という要求に

金村「や〜だね」とそそくさと帰っていきました


セミ、CIMA組 VS 海援隊DX

享がセコンドにつきました

スピード感のある見せるプロレスを展開してくれました

結果は東郷がセントーンでハルクをフォール

終了CIMAが3人にシングル要求

とくにテイオーをやたら挑発して

「理由はないけどなんかむかつく
アホのテイオーは絶対殺す」

ウケました(笑)


メインは望月 稔 VS 日高 藤田

かなり豪華なカードです

やはり白熱した試合で
稔の貫禄を漂わせるプロレスが素敵でした

結果は望月が真・最強ハイで藤田からフォール

試合後、望月が
「この4人で試合できたことが本当にうれしい。
いつかゼロワンに上がるから、またやろう」

そして望月と稔がのこり
二人でIWGPJrタッグ狙おうと
稔は了承して、ヘビーのタッグも狙おうと
今、ジュニアがヘビーに挑戦するの流行ってるから波に乗ろうと。
最後は二人でサイン会もしてくれました


享がCIMA組のセコンドに着いたりDoの決定的な亀裂

明日の後楽園のメイン終了後に何かありそうです!


長々と失礼しましたm(_ _)m
MAZADA論外さん、
ありがとうございます。詳しくどうも。
会場の雰囲気が伝わってきました。

戸澤の試合が気になるのですが。
子供を前に言えないような展開だったんでしょうね。

楽しそう。

もっちーと稔、面白い二人が台風の目になりそうですね。
Miya-Gさん

戸澤の試合は本当に子供に見せられない展開でした

最後はカップル成立でした(笑)
ただいま帰ってまいりました。


ねこまんだんさん>間違えましたスミマセン。。。


MAZADA論外さん>詳しいレポートありがとうございます。何せ自分、文才が無いもんで。。。試合後も戸澤とディーノが絡んでる間の岩佐と坂井さんのトークと言う絵面も面白かったですね?
ごん太さん

トーク最高でした!

全体的に外しのない試合でした!
武勇伝すごく楽しみにしてたのですが、
仕事の都合で、観戦出来たのは後半3試合だけでした。

まずは金村・マンモス入場時のブリブラダンス。
自分は初めてやることが出来てちょっと感激
だったのですが、結構回りも一緒になってやってました。

リング内の試合は、岸和田兄さんと関本組が攻め込んで
いましたね。
4人の中では体が大きくはない関本の
うつぶせになっていた金村を
ぶっこぬきジャーマンしたのは凄かった。
そして、兄さんの雪崩式ラストライドで3カウントという
ところでしたが、
マンモスがカットに入るのをレフリーが待っちゃいましたね。
あれはブーイングでした。


セミはなんと言っても海援隊DXとCIMAのマイク。
海援隊DX とても過去のタッグチームとは思えないくらい、
息が合った連携を見せてました。
最後は、テイオーののど輪落としのような技から東郷のダイビングセントーンで海援隊DXの完勝。

CIMAは試合中からテイオーに口撃してたのですが、
試合後のマイクでも「海援隊の3人とのシングル1勝2敗
でもええ。テイオーに勝てばええ」って言ってましたね。
特に理由がないのに口撃するのが不思議(~~)


メインはやはり長丁場のいい試合になりましたね。

稔 VS 藤田ミノル の攻防での
「ミノルのくせにー!」
「稔のバカー!!」
と言いながらのしばき合いが楽しかったです。
ジュニアの中でも稔はしっかりした体してるし、
強かったですね。

最後はもっちーが勝つべくして勝った感じになりましたが、
マイクでも言っていたように、
2005年の最優秀タッグチームに堂々と勝った
わけですから、是非組んで最優秀タッグチームとベルト
狙って欲しいですね。

自分的には「傷だらけの栄光」で
「もーっちー!」が叫べたし満足です。
あと、モッチーと稔はデビューが3日違いで同じ
後楽園ホールだったのは知りませんでした。
長文失礼しました。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

■DRAGON GATE■〜闘龍門〜 更新情報

■DRAGON GATE■〜闘龍門〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング