ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

女系天皇賛成コミュの男系という循環理論

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「皇統が男系でなければならない」という理屈には、論理的な欠落があります。
それは、それ自体が「循環理論」になっているということです。

循環理論というのは、例えば、

 山田「アンパン以外はパンとはいえない」
 鈴木「どうして?」
 山田「アンパン以外のパンを食べても、パンを食べたことにならないからだ」
 鈴木「どうして、アンパン以外のパンを食べると、パンを食べたことにならないの?」
 山田「アンパン以外のパンは、パンとはいえないからだ」

このとき山田さんは循環理論に陥っていて、「アンパン以外はパンとはいえない」という、最初に出した命題を証明できていません。
全く同じことが男系派の理屈に当てはまります。

「皇統は男系でつなげなければならない」
「どうして?」
「男系でつなげなければ、皇統は切れてしまうからだ。
例えば愛子さまが高橋和男さんという人を婿に迎えて子供を生んだら、
皇統が高橋家に乗っ取られたことになってしまう」
「どうして?
明仁さまは正田美智子さんという人を嫁に迎えて子供を生んだけど、
皇統は正田家に乗っ取られたとは考えないでしょう。
どうして、高橋さんを婿に迎えたときだけ、高橋家に皇統が乗っ取られたことになるの?」
「男系だけが、皇統をつなぐからだ」

お分かりになるでしょうか。
「皇統は男系でつながなければならない」ことの理由が、「男系だけが皇統をつなぐから」に依拠している以上、
上のパンの例と同じように、最初の命題は成立できないのです。

コメント(29)

「男系絶対主義者」の言っていることは、私には、ほとんど意味不明です。

「循環」などという高尚(?)なものではなく「支離滅裂」の方が合っているような気がします。論争コミュなどもあるようですが、ああ言えばこう言う、相手の言うことに少しも耳を傾けようとしません。

男系じゃなくちゃだめだと強弁・連呼するばかりで、yasumiさんのおっしゃるとおり、男系でなくてはならない理由を証明できない。要するに屁理屈、こじつけを繰り返すばかり。そのしつこいことと言ったら!

「皇室廃止論者」の方がよっぽど論理的にすっきりしています(私は廃止論には断固反対、皇室には健全な形で千代に八千代に続いてほしいと思っていますが)。

でも所詮彼ら(男系絶対主義者)は「ノイジーマイノリティー」、あまり真面目に相手にしない方がいいのでは?


単純に考えて1代目の天皇と同じy染色体が今の天皇に引き継がれているのがすごいから
男系じゃないといけないといっているのではないかと思うのだが
女性天皇になったらそれが y染色体が入っていないことになり
次の子供が男性だったらまったく別のy染色体になり遺伝子的に関係なくなってしまうというのが
問題なのでは?
> じじさん
初代神武天皇のY染色体は、蘇我入鹿も源頼朝も足利尊氏も細川元総理も持っています。これらの人が「俺も皇位継承資格がある」と言い出したら大変ですよね(~_~;)
わたしは竹田恒泰とTwitterで論戦(?)したことがありますが、
彼自身「男系である理由、根拠はわからない、むしろどうでもいいと思っている。理由や根拠がなければ形を残さなくていいというのはおかしい」と仰ってました。
どうでもいいことのために妃殿下や皇女を苦しめるんでしょうかね。
どこの馬の骨に成り下がった伏見宮家の子孫を担ぎ出して宮様に仕立てるんでしょうか。

彼の説によると「お辞儀の本来の意味などみんな知らないけど、お辞儀をするのは大切だとみんな思っている」ですって。
いやいや、お辞儀には「首を差し出す=敵意のなさを表す」っていう由来があるじゃん!
命に関わるぐらいお辞儀には深い意味があったんだよって、由来を知ればお辞儀の大切さを再認識できると思うんだけどー!

竹田恒泰の「物の喩え」は法隆寺のコンクリート建て替えなども含めて、
極めて短慮で本人の品のなさを露呈するものが多いですね。
またもTwitterネタで恐縮なんですが、
「何で男系継承が大切なら、明治にいたるまで明文化されてこなかったの?」
と男系派に問いかけると「当たり前すぎて書かなくてもよかった」等のひどい答弁が返ってきます。
東京竹田研究会会員の人の言葉ですが、よくもまあこんな幼稚で自分勝手な言葉を吐けたものです。
最後は「あなたがどう思おうと、昔から決まってたことだから男系しかないの!」ってブチキレられました。
竹田恒泰本人もアホですが、その信者はおかしい人たちが多いようです。
>>[11]
yasumiさんその通り。論理的に破綻しているとしか言いようがないです。
苦し紛れに当たり前すぎて書かなかったなんて、何て酷い言い種なんでしょうね。

【女性天皇に山田一郎が婿入りすると山田氏に皇統が乗っ取られる】というのは、姓が廃止された近代と、古代の氏族社会の違いが分からないアナクロニズムでしょう。

たしかに古代の氏族社会では山田氏の男子が天皇家に婿入りすれば山田氏の一族が天皇家を乗っ取ることはあり得たかもしれません。

しかし現代で山田一郎氏が天皇家に婿入りしても、全国の山田さんが皇居に押しかけ易姓革命を起こすことなどあり得ません(笑)。

現代の山田氏は姓名(男系の血族)ではなく氏名であり、古代の山田一族のような姓を同じくした血族の大集団ではないからです。

それに警察や自衛隊もいますので全国の山田さんが決起してもムリです(笑)



あと男系固執派の十八番で【皇女がどこの馬の骨か分からない男子と結婚したらどうするんだ】というのがありますが、

それは皇太子ご夫妻や秋篠宮ご夫妻にシッカリ教育されて育てられている愛子さま眞子さま佳子さまに対して大変失礼な妄想で、皇女の男子を見る目をバカにした意見ですよ。

しかも皇女のお相手なら宮内庁や警視庁からの厳重な調査が入るのは当たり前の話で、

訳の分からない二股男やスカイビズ2000などのネットマルチをやってるような男、従兄弟が大麻で逮捕されたような男なんて、近づくことさえできないでしょう。


ログインすると、残り21件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

女系天皇賛成 更新情報

女系天皇賛成のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング