ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ボルティー乗り集まれ〜コミュの教えて厨で申し訳ないです…フォークブーツについて教えて下さい。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様のおかげで、初期型ですが快調です。ありがとうございます。
ボルティにフォークブーツを履かせようかと思っているカスタム初心者です。
・どこのメーカーのものを使えば良いか
・作業に必要な工具
・具体的な取付け手順
など、アドバイスして頂ければ有り難いです。
どうか御教授お願いしますm(__)m

コメント(6)

> モモタロウさん…ありがとうございますm(__)m
幸いにもジャッキと平らな面のガレージはあるんですが…
でも、ご配慮の通り、素人が手を出さない方が良策ですね。
素直にバイク屋さんに相談してみます♪
それと、別件で教えて頂いたステーとボックスが見つかりました。
重ねてありがとうございます。
確かフロントフォークをはずさないで、物自体が縦に切れて、カパッっとはめられる簡単フォークブーツがあった気がする…

何年も前だから今は無いのかもしれませんが><
> 日向さん…貴重な御意見ありがとうございますm(__)m
かなり画期的な発想の商品ですね〜!
軽くネットで探しましたが、やはり見つかりませんでした^^;

でも、その発想で汎用フォークブーツに切れ目入れて、上下をタイラップで固定して、切れ目をゴム接着剤で接ぎ合わせるというアイデア(暴挙?)を思いつきました。

うーん、やっぱ駄目ですかねぇ…
KIJIMAとMADMAX。二者択一で後者を装着。

https://www.monotaro.com/p/4731/2081/

『上径がフォーク径に近い(1mm差)』『全長が長い』の2点が決め手。
引っ張って装着する(KIJIMA)より緩めて装着した方が裂けるリスクが少なそう…と期待して。
割引で安かった事も重要でしたがスマイル
ステンレスバンド+黒タイラップ付属です。(KIJIMAは黒タイラップのみ?)

通気孔がないので(KIJIMAも同様)装着前に加工推奨。

蛇腹が多く(19T)オフ車っぽい見た目は好みが分かれそうですが、
KIJIMAの8T(?)は少なすぎに感じるし…。
10〜12Tくらいが丁度いいかも(グラトラやSR純正は10T)

フォーク外したついでにライトステーを汎用品と交換。
ライトを下げ引っ込めて装着。
フロントのスカスカ感 解消(?)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ボルティー乗り集まれ〜 更新情報

ボルティー乗り集まれ〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング