ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ピピ島大好き♪コミュのピピ島のオススメ♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
メンバーが少ないので、身内話のならないようにピピ島を知らない人の為に何かお得情報を教えてくださいなっ!

・グランブルー(フランス料理)のコースは、かなりお得で美味しい。           【ムール貝絶品です♪】確か300B(約900円)だったはず

・(セブンイレブンじゃない方の)コンビニのアイスは、落ちなかったらいくらのっけても同じ値段。※常識の範囲内にしてあげね。

・ママレスト前のお店の朝しか売ってない【カオモッカイ(チキン入りドライカレーみたいの)】は、いけてる。

・マーケットの左側の一段上がってる建物の食堂のスープヌードル(バーミーで注文)が塩ラーメンぽくって、タイ料理で胃がやられ ている時や二日酔いの次の日はありがたい。


注:この情報は、2年前のものなので屋台とかなくなってたらゴメンナサイ。

気が付けば、食べ物の話ばっかりでした・・・。

コメント(31)

パンケーキ、有名ですね。
プーケットにももちろんクラビにもありますが、ピピに行ったらパンケーキ♪って感じもあります。
カリカリに焼いた(私は何も入れないのが好き)上に練乳と砂糖をかけてあまあま〜にしたものが、たまに無性に食べたくなります・・・。
トンサイは定番だけどレムトンはないなぁ〜。
昔はあったけど、安いカレー屋台&パンケーキは立ち退きにあってしまい寂しいですね〜。

レムトンのお勧めは、何もないところでひたすらノンビリできること!

目の前のビーチでスノーケリングが出来ること!
浅瀬を泳ぎきると推進12メートル程の棚になっています。

お勧めとはすこし違うけど、
車やバイクがないこと・・・。(ホテルのチェックイン専用のトラクターはあり)と言うより道がないし(-_-;)
プーケットにいるよりかなり歩きます。

はい、プーケットにいるとかなり運動不足な私です^_^;
プーケットでは、あまり見かけないけど、ピピにはいっぱいありますよね〜♪
私は、チョコバナナばっかり食べてました。
コダックの横のお店のが好きです!

タイ人の友達は、エッグシュガーのミルクがけが好きらしく・・・。「味見してごらん」って言われた時はギョっとしましたが
、変な味ではなかったですよ〜。お試しあれ♪

あれって、昔はロールだったらしいですね。でもヨーロピアン達が食べるのが下手でボロボロ落とすからカットするようになったって聞きました!

ちなみに、パンケーキって言いますが、ホテルの朝食に出てくるようなふわふわの生地じゃなくてクレープでもなくて春巻きの皮とクレープの間みたいな食感です。。。(知らない人の為に・・・。)
グランブルーのムール貝、私も数年前に食べました。
ファラン向きで結構な量でした。コース頼んだら。
デザートのチョコムース(数種類から選べる)もうまかったっすね。

パンケーキはロールの方が食べやすいのにね。
個人的には甘くないロティ(パンケーキ)をカレーソースに付けて食べるイスラム風のロティナムケンが好きです。

ChuChuさんトンサイ、ぴぴママはレムトン情報なので
私は出身?のロングビーチをば・・・

ロングビーチはトンサイ桟橋よりロングテールボートタクシーで一人50バーツ南東へやっく10分のビーチです。

一番南端のビーチから少し泳いだところにヒンパエというシュノーケルポイントがあります。

ビーチはすぐ深くなっているので泳ぎやすいです。

トンサイまで徒歩45分ですが夜間は止めておいた方が良いです。

ここもひたすらビーチでのんびりが良いですね。

写真のような風景が目の前です。
やっぱりクラビでパンケーキ食べるのだった。
隣りで子供がおいしそーに食べてたけど、
クラビは昼間1日しかなくて、日が暮れるのが心配で急いでいたし。

ピピでは、車とバイクがないとこがいいですね。

ロングビーチ、とみーが季節によっては、
ビーチをずっと歩けるっていってたけど、
その時期はいつでしたっけ?

私は岩場を歩きましたが、けっこうきついです。
「そんなに深くないからビーチを歩いたほうがいいかも」といわれて降りたら、けっこう深かった。
水がキレイだから、よくわからなかった。
そして、ゆかこネーさんはわかると思うけど、
チビの私と長身のとみーとは足の長さが全然違ってたんだよね。

帰りはボート。すごく気持ちいい。
サンセットのころ、キレイですね。
ロングビーチ行った事ないんです・・・。実は・・・。

その辺で、イルカの群れに出逢った人知ってますっ!

ロングテールボートがイルカに囲まれたって言ってました。

ビーチ近くでイルカに逢えるってよくあることなんですか?
私は、2回くらいしか逢った事ないな〜・・・。

ジンベイは、一緒に泳いだんですけどね〜♪

ロングビーチは、いいトコだって聞いてますっ!
お\(◎o◎)/!

そうそう、忘れてました。
レムトンはイルカも見れますよ、ビーチからじゃちょっと遠目になってしまうけれど跳ねるところは見えます。
ダイビング中は少ないけど、一緒に泳いだスタッフもいるし鳴き声は結構聞こえます。
レムトンの突端とかイルカ遭遇確立大ですよ〜。

chu chuさん、ジンベイと一緒に泳いだんですか!!!
どこでですか?羨ましいぃ〜〜〜〜。
私カスッタことしかなくて、大物運ないみたい(-_-;)

ゆかこネーさん、ロングビーチ情報どうも〜♪です。
数回だけビーチ前でダイビングしたんですが、きれいでした!
期待してなかった(ゴメンナサイ)分だけメチャ新鮮でしたよ。ちょっとボートが多くて怖かったけど。。。

ローティは、ロールしてあったほうが食べやすいですね〜。
そうか、あれはヨーロピアン仕様だったのですね。
私もローティのカレー版好きです、あ〜食べたくなっちゃった。
昨日食べに行ったのにお店閉まってたのです。。。
ぴぴさん。

レムトンはビーチからそのまま泳いでシュノーケルできるんですか?
いいですね。
RDさん。

出来ますよ〜♪
潮の満ち引きにもよりますが、よっぽど引かない限り行けます。スノーケリングはもちろん体験ダイビングもビーチから潜っています。
時にはサメからニモまで、あなどれないビーチです。
ただ・・・ ガンガゼが多いんです。
*ガンガゼ 棘のながいウニ。刺さると抜けない(-_-;)
ガンガゼには気をつけましょう!

ところで話はかわるのですが、プーケット発ハジャイ行きの飛行機からピピ島が見え感動したことがあります。
本当にあの形のまま(当たり前か〜)できれいでした。
でも帰りは見えないんですよね、残念。。。
10月か11月か忘れましたが、お魚の産卵シーズンに潜ると、どこのポイントも幼魚がいっぱいで、かなりかわいいですっ♪

【ニモ】の小指の爪サイズのとかいて・・・。 
                                               コーラルが日差しでキラキラして・・・。
                                               竜宮城って、こんな感じ?って思います。

上から見た【ピピ島】は、【ザ・ビーチ】のようってことですね!

よくお客さんに「滝はどこにありますか?」って聞かれたな〜。。。
(ピピには、無いです。)
chu chuさん、実は私・・・
【ザ・ビーチ】って見たんだけど記憶がないんです(-_-;)
寝ちゃってたみたいで・・・。
その後も誰も付き合って一緒に見てくれないし、家族にはレンタルするのさえ拒否されてしまってます・・・いまだに。

上から見たピピ島は地図と同じ^m^でした。

ビューポイントにも登ったことがない私・・・。
でも絶対いつか登るぞ〜!
ぴぴさん、実は私も・・・

見たけどあんまり印象に残って無かったりします。

映画を観るより先に、ピピに行っていたので現実と違うのとストーリーがイマイチわからなかった・・・。(男の人は、ワクワクするみたいですけどねっ(・・;))

でも海がキレイだからいいかな〜♪

ビューポイントは、気合がないと行きたくない。。。

誰かが、背負って行ってくれるならもう一回行ってもいいかも。。。
\(◎o◎)/!

やっぱり気合が入らないと行けないもんですか?ビューポイント???
うわ〜・・・ 私チビを背負って行こうと思ってたのに大丈夫かなぁ?

そう言えば、昔レムトンにいたド○ツ人のイントラは泳いでレムトンからトンサイに行き、帰りは山道を歩いて帰って来てました。これってスゴイですよね。。。
しかもフロッピーディスクを防水ケースに入れてボディボードに括り付けて引っ張って泳いでましたっけ。

話が横にソレてしまってスミマセン。。。
ヨーロピアンは、なんか違いますよね〜・・・(・・;)

発想が・・・。喜んで、やってるからいいんですけど・・・。

誘わないで欲しいって、時々思ってました。(苦笑)

そうそう、オススメ情報に戻して。。。

トンサイからビーチ沿いに(カバナじゃない方)ずーっと歩いて行ったらビーチでファイヤーダンスをやってます♪
ビーチでやってるから、キレイですよっ!

日本人のツーリストさんは、あんまり行かないみたいだけど・・・。(何故でしょう?)

カバナも、夜はホテルのレストランで生演奏があって、よくビーチで盗み聞きしてました。。。

ジャングルバーも生演奏があるし、夕方は景色がサイコーですっ!
ファイヤーダンス。。。って女の人がやってませんか?
見たことはないけどウワサで聞いたことがあります。

夜のビーチで生演奏♪
それに心地よい風と波の音。。。
もうこれでビールがあれば最高ですね〜。
そうなんですか?
私が行く時は、いつも男の人だった・・・。

でも結構、昼間に練習してる人がいるから女の人もいるんでしょうね♪

ビールは、やっぱシンハーですねっ!(タイに行ってからビールが飲めるようになりました♪未だに日本のビールは苦手。。。)
あれ・・・ じゃあ違ったのかも?
でも練習してる他人が結構いる・・・って大集合してファイアーダンスしてたらすごいかも。

chu chuさんはシンハー派ですか!
私はピピ時代はチャン派だったんですが最近、シンハかリオになりました。
日本のビールの方が軽いと思うけど・・・シンハを飲んで物足りなくなったのかな???
韓国人に飲まされつづけ・・・。

シンハーに慣らされてしまいました(・・;)

チャンは独特のクセが苦手で・・・。だからといって、ライトなのも飲めないのです・・・。(帰国して、初めて飲んだアルコールがシンハーだったりします(笑))

今は、気軽に飲めないから淋しい・・・・・・・・。

でも、一番飲んでたのはワインクーラーみたいなヤツでした。(名前忘れちゃったけど、赤・白・ロゼって3種類あるやつ)
>chu chu さん

それはSpyスパイですね。
アルコールの弱い私はそれを飲む事が多いですよ。
でもアルコール分ほぼビールと同じなので酔いっぷりは一緒ですけど^^;

そういやプーケットビアってのがありますけど誰か飲んだことあります?
そう言えば、プーケットビアって聞いたことがありますが
お店で見かけたことあるかなぁ・・・?
プーケット産のビールがあるはずなんだけど、もしかしたら不評で立ち消えしちゃったのかも。。。

ちょっと気合入れて探して見ます(どこを!)

安く酔うなら 『忍』 です。(ゆかこネーさんの写真参照)
レムトンの夜は結構『忍』が大流行でしたよ♪

そうそう、chu chuさんのお気に入りのSPYは種類も増えて色々な色(味だ!)がありますよ〜。
きゃ〜〜〜!!!それですっ♪【赤】が、大好きでした♪

プーケットビア?ピピにも売ってますか?

アルコールじゃないけど、【カルピコ】ってありますよね〜♪
あれは、カルピスがタイで売ってる本物なんですか?
微妙に甘さが違いますけど・・・。

タイの飲み物って、ことごとく砂糖が入ってますよね〜(・・;)
緑茶に砂糖が入ってるのを知らずに買ったときはショックでした。

セブンイレブンの肉まん、結構お気に入りでした。(でも、なかなか豚まんをうってくれないんですよね〜。「ほんとにこれ食べるの?って何度、聞かれた事か・・・。黙って、鶏まん入れられる事もしばしば・・・。食文化の違いは複雑ですね〜。。。)
あ〜・・・ 私も最初はやってしまいました。
『緑茶をみつけた!』と2缶も買ってしまったのに 甘い。。。 ブーッと噴出してしまいました。

最近更に日本茶ブームでお茶の種類も増えたんですが、無糖 表示をしっかり確認してから買うようになりました。

でも、お茶ブームのわりにウーロン茶ってあまり売ってないですよね、やっぱり甘くないから売れないんでしょうね。

chu chuさん、私はピピ住人の時はほとんどブタは口に出来ませんでしたよ。
きっと店員さんはイ○ラムで触るのにも抵抗があったんでしょうね〜。難しいです、本当に。。。

それにしてもプーケットの家の前に夕方売りに来る 『肉まん・あんまん・クリームまん』おいしいですよ♪
でも今日食べそびれちゃった・・・(-_-;)
読み損じてましたっ!!!!!

SPYのニューフレーバーだなんて!!!!

写メ、欲しいですっ!!!(見たって飲めないけど・・・(涙))

【忍】って、何何???ビールですか?何味?めっちゃ、知りたいっ!(情報求む♪)
緑茶、私もやられました。
「あ、あ、あまい。。」
こんなんがのみたかったんじゃないよ〜。

SPYは好きです。
日本のタイ料理屋さんにもときどきあります。
おっと、SPYの写真かぁ・・・。
買ったら撮っておきますね〜。買うかな・・・???
今も私の横には SINGHA が^m^

chu chuさん! 『忍』はですね〜、タイ産日本酒です。
酔えます、かなり酔えます。。。
あくまでもタイ産日本酒ですけどね(^_-)-☆
もうあとわずかで今年も終わりですね。。。
と言うことで年末をピピでお過ごしの方へ〜、お勧め♪
ホテル滞在の方はガラ・ディナーで過ごされる方も多いと思いますが、カウント・ダウンの花火が海辺で上がるのできれいですよ〜。

風が強いと中止になってしまう花火の種類もあるけど、期待してていいのでは!

毎年私はレムトンのコー○ル・リゾートのガラ・ディナーに参加してましたがビュッフェもおいしかったです(^u^)。
しかも大晦日が誕生日のスタッフもいるのでそのまま朝まで飲み続けてましたよ、みんな。
今年はどんな大晦日になるでしょうね♪
今日の地震で津波は大丈夫でしたか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ピピ島大好き♪ 更新情報

ピピ島大好き♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング