ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神奈川県立産業技術短期大学校コミュの文化祭

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
急ですが、

神奈川県立産業技術短期大学校 文化祭2006

が開催されます。

詳細です。

日時: 10月28日(土) 10時〜15時30分

場所: 県立産業技術短期大学校東キャンパス

内容: 学科紹介/作品展示、入学相談
職業能力開発相談、パソコンによる職業適性診断
各協賛団体作品展示、即売、スタンプラリー
野菜・果物の販売
模擬店
http://www.kanagawa-cit.ac.jp/home/event/festival.html

僕のときは、2年とも焼きそば屋をやりました。
どちらも黒字という快挙ww

量を稼ぐため、もやしをいっぱい入れるとかの対策をしたりしましたww
汗水垂らして頑張ったことをとても懐かしく思います。


久しぶりの母校に行ってみてはどうでしょうか?

コメント(24)

>みちおさん
土曜日まで仕事は、、、お疲れ様です。
平日仕事の人が、休日出勤はかなり辛いですよね、、。
僕は何回かやったことがありますが、もうやりたくはありませんね。。。


そういえば、僕のときは文化祭って2日間あったんだけどな、、、。
1日目って学校内だけだったっけ??
産業デザイン1年です!
今準備期間で校門に飾る看板を作っています(^O^)

なんか28日の一日しかやらないみたいなんです。
2日間やりたかった〜(>_<)
>F姉さん
おっ!!現役だね!!
なんで1日だけなんだろうね??
先生に抗議しまくっちゃえww

もし見に行けたら行くつもりです!!
なので、校門に飾ってある看板はF姉さんが作ったやつという意味で見たいと思います!!
頑張ってね!!

>ながせさん
僕は卒業して2回行きました。
結構面白いですよ!!
先生にも会えますし、時間があるなら文化祭でなくても行ってみると良いかもしれませんよ!!
みなさん、やっぱり行けなさそうですね!!

ていうか、僕がお知らせするのが遅かったからですね、、。


みなさん申し訳ないです。

行ける方がいることを願っております。
看板は友達が考えた案で作りました(^O^)
文字は私が書きました!

そろそろ完成です~ヽ('ー`)ノ~
うわ、今気づいたorz

ちなみに、この前、社用で言ったときには情報の「吉○」先生が復活していて驚いたな。
あと、「あちょう」さんも「ぼくは○ぼ」さんもいなくなってしまったからね。。。

>> トベ
焼きそば屋。300食以上完売。
利益数万w
懐かしき記憶www
焼きそば屋は

>> 情報科の後輩
見ているようなら一つ質問。
文化祭の倉庫(?)にまだ大きい菜箸と割り箸ある?
5年前くらいにかなり無駄にがんばって木を削って作ったんだけどw
まだまだ8月に入ったばかりなのに秋の話題を書かせていただきますあせあせ(飛び散る汗)気が早すぎてすみません((;´ロ`)


2007年度の文化祭が10月27日(土)にあるそうですexclamation ×2

来年度の春から東部技術校(←正式名称を忘れちゃいましたたらーっ(汗))が開校する関係で短大に長くいる先生はそこに移動してしまう可能性もあるみたいですあせあせ(飛び散る汗)短大はまだまだ残るそうですが…。
もしお世話になった先生がまだ短大にいるなら、今から予定を調整出来る方は文化祭の日にでも顔を出してみてはいかがでしょうか?(o′▽`o)ノ゙
なるほどぉ〜
文化祭の日に同窓会ですか!!
イイですねぇ〜わーい(嬉しい顔)
2006年の文化祭では電子技術科1年在学中で焼きそばを作っていました。懐かしいですね…。
 今年は行われないのでしょうか。(此の現住地(プロフィール參照)で有るから蠱其、視察に行きたいと思ってます。)
 うわ、其の次週、横濱に行く豫定だから、亨通費が適わない…。
今年の文化祭情報です。

開催日 2011年11月12日(土)・13日(日)に開催!
http://www.sangitan.ac.jp/campus/calendar/fes.html

ちなみに管理人です。。。
今文化祭のページ行ったけど、お笑い芸人で早希ちゃん来てたの?
ブログの旅っていうテレビ見てるから、びっくりした!!

ちなみに見に行った人、誰がおもしろくて、誰がつまらなかった?教えて!!
ていうか、早希ちゃんはお笑いのネタって何?やっぱりアスカ?教えて!!
今年の文化祭っていつですかね??(・ω・)
11月3日(土)みたいですね☆
今年ゎ遊びに行きたいなぁ〜(*^0^*)
 もう無理。此から先は、視察行きたくても、關西籍になって一年以上經過したし、況して現在職場が日祝休めぬ(土曜日はまだ緩い)神社ですからね…。今の職業には非常に誇りを持ってます。
 最早、關東の方々とは、對等に口も聞けない…。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神奈川県立産業技術短期大学校 更新情報

神奈川県立産業技術短期大学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング