ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ひぐらしのなく頃にサウンド好きコミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近You(Vocal)版ばかり聞いてます
やっぱり声が有った方がいいですね

コメント(75)

はじめまして!

原作のdaiさんを筆頭にしたサウンド陣が最高です!アニメの川井サウンドも好きです。

でわ、よろしくお願いします〜
はじめましてです

ひぐらし最高です
もう自分の中では感動のゲームです
最初は恐怖の二文字でしたが・・・
どんどん飲み込まれていきました
自分は綿流しから目明しが一番好きですね

YOU聞くと泣けます
そういや今日は
07年07月07日と
レナ レナ レナ の日なんですって

あなりレナは好きではないのですが一応聞いたので

報告しちゃいます
初めましてw
ひぐらしの曲はいい曲ばっかですw解のサウンドには泣かされてばっかでした ・゚・(つД`)・゚・ アニメの主題歌とかもすきですw
どうぞよろしくお願いしますm(__)m
 はじめまして。
ひぐらしの曲はいい曲ばかりですexclamationサントラ聴くと、思い出されて泣きそうになります。
 よろしくお願いします。
はじめまして!!
ひぐらしの曲は本当にいい曲ばかりですね♪ yoursは毎日聴いていますよ。
初めまして!
コミュ説明、全部あてはまります笑(゜▽゜)
今後ともよろしくお願いしますbb
初めまして。

Youが好きでリピートして聴いてます。
初めまして(≧∀≦)

youを聞いて一気にハマり、今は漫画集めを始めました。
CDも集める予定です(。・`ω・)bグッ
久しぶりにThanks(Voval Ver)で泣いて来ましたw
音楽だけでこうもボロボロ泣けるなんて。
ひぐらしは音楽も良いですよね。
って今更ですけどね^^;
はじめまして。
ひぐらしの音楽は好きなものが多すぎです。
おかげで一年前からひぐらしの曲を弾くためだけにピアノを独学で始めてしまった始末w
>ラギさん
「精神安定剤」って良い表現ですね。
自分にとってもまさにその通りかも。

そんなわけでヨロシクお願いします!
はじめまして

ひぐらしはサウンドノベルだけあってやっぱり音楽が素晴らしいと思います電球

ztsさんのdaily_passing_byやdaiさんのふたり。ひとり。Birth and Death 煉獄庭園さんの見えない何かに怯える夜など好きな曲を挙げればキリがないですあせあせ(飛び散る汗)

皆さんよろしくお願いしまするんるん

はじめまして!
ひぐらしの音楽には、
かなりどっぷり浸かりました……
有名なところではyouは最高でしたねぴかぴか(新しい)
一時期PCゲームの「音楽室」を1日中開いていましたw

よろしくお願いします(^ω^)
やっぱり
ひぐらしといえば
BGMですよね目がハート
BGMをアイポッドにいれて
聞いて一日すごしていますw

よろしくおねがいしますハート
こんにちは。TONEと申します。
ひぐらしのBGM大好きなので、参加させていただきました。

・・・・とはいえ、アルバムとか持ってないし、
専ら、ゲームの音楽室で聴きまくってます。

皆さんのご意見を楽しく拝見させていただきたいな…と思ってます。

よろしくお願いいたしますあっかんべー
こんにちわ

ひぐらし好きでございまふ
youをはじめて聴いたとき
涙がでて すごく心に響きました

大好きなのですっ☆
はじめましてぴかぴか(新しい)

ひぐらしはアニメも漫画もゲームも好きですわーい(嬉しい顔)
好きな歌は『you』や羽入の『なのです☆』ですわーい(嬉しい顔)

よろしくです(*・ω・)v

初めまして!
ひぐらしはほんとすごいですよね(^^)芽

自分はもちろんPC版やゲーム版のも好きですけど
やっぱり一番は携帯版ですね
『未来への翼』だとか『Theme of Rena』とか辺りです
聴くと泣きます(笑
切なくなったり温かくなったりしますねぴかぴか(新しい)

よろしくお願いします^^
はじめまして
ひぐらし自体を知ったのは去年の冬なのですがそのストーリーや世界観はもちろん音楽がとても好きになりましたぴかぴか(新しい)
こんな自分ですがどうかよろしくお願いしますm(_ _)m
はじめまして!

白川郷へ向かいながらひぐらしの曲を聞くのが心地よくドライブに行きます。

共感できる方行きませんか?(°∀°)

ログインすると、残り55件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ひぐらしのなく頃にサウンド好き 更新情報

ひぐらしのなく頃にサウンド好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング