ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

郡山敬愛幼稚園コミュのまずは、自己紹介から・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ぼくは、現在は東京に住んでいる、24歳の大学4年生です。
この4月から社会人になります。

この幼稚園には、80年代の後半に、年中と年長の時の2年間在籍してました。

年中の時は、たしか、うさぎ組で三松やすこ先生、年長がうぐいす組で井上あつこ先生だったかと思います。

当時は、茨木市穂積台のメロディーハイムに住んでました。
バスの送迎場所は、近くの駐車場だった気がします。

どなたかぼくを覚えてる方がいましたら、どんどんメールお願いします。

コメント(97)

はじめまして!!
1981~1982年の年の生まれです。
んで、シカ組→ツバメ組やったきがする♪
まだ、家に幼稚園でもらったお地蔵さんみたいなんがあるんですけどみなさんまだもってるもんなんでしょうか〜!?
ん?それってお釈迦様???
金色か銀色の?
どん→僕のは緑色のような水色のような陶器っぽいやつです。
そういやあれはお釈迦様でしたね(笑)
あれって微妙にどうしたらいいんやろうって思いませんか!?
自分だけでしょうか。。。
どうも!
81-82年生れですので
カツオさんと同い年みたいですね
ただ組がちがったような・・・

ちなみに御仏様は、3人兄弟だったので
3体きれいに健在です。
昭和56・57年生まれです。年中はうさぎ組で年長は
カナリヤ組で両方三松やすこ先生でした☆

花祭??やったかな・・・甘茶が好きでした(笑)
同年代の人がいたらよろしくお願いします♪
花祭りなんてあったっけ。。。
なんか、こままわししたこととか、寺みたいなところに拉致されたことしか覚えてない!!
はじめまして☆

81年10月生まれの25歳です。二年間通ってました。一年目は三松先生、二年目は東久保みゆき先生でした。
幼稚園を卒園してから茨木市を離れました。(めっちゃ近いとこですけど)


実はね、ほとんど記憶なぃんです。幼稚園の友達って一人もわからなぃし、誰とも連絡とってなぃし…。

でも、誰か知り合い探せたらうれしぃです(*^^*)
はじめましてグッド(上向き矢印)
S56.4〜57.3年生まれで一緒に幼稚園生活を送ってた人手(パー)
年中ゎ何組か覚えてないけど、年長ゎツバメでした揺れるハート
団地の『お歩きグループ』で、マーケットの先の信号まで一緒に帰った子とかいるかなぁるんるん
ここで再会できたらうれしいですクローバー
昭和44年生まれです。

卒園式の時に頂いた御仏様は引っ越しを繰り返している間に
なくしてしまいました。
もう何年も目にしていないんですが、
ひさしぶりに御仏様に会いたくなりました。

まだ大切にお持ちの方、
御仏様の写真画像をアップロードして頂けないでしょうか?カメラぴかぴか(新しい)
初めましてわーい(嬉しい顔)
私は昭和52年生まれの三歳から小学校入るまで敬愛幼稚園に通ってました。  今はもうすぐ三十路になりますあせあせ
今は神奈川に住んでますほっとした顔組はちょっと記憶に無いですが年少が分からなくて後はきりん組とぞう組だった様な気がしますわーい(嬉しい顔) 先生は中村先生は覚えていますウッシッシ今は幼稚園の時のアルバムは実家に有るのでちょっと分からないですが同級生居たら仲良くなりたいですほっとした顔
皆様はじめましてわーい(嬉しい顔)

額に入っていた御仏様わーい(嬉しい顔)思い出しましたわーい(嬉しい顔)

あのころは、手を合わせて感謝する意味が、イマイチ分からないまま過ごしていましたが、人生折り返し地点に来て、ようやく色々な事に生かされている自分がいるのだと、分かりはじめてきました。あせあせ

こんな私ですが、仲良くして下さいましウインク
まいどーわーい(嬉しい顔)手(パー)
s.62、63生まれの年でもうすぐ成人式の人いますexclamation & question
さくら→きりん→うぐいすなんですが今思ったらみんなの名前とか全然覚えてなくて…よく一緒に遊んでた子の名前も…冷や汗わかる子もいますけどねあせあせ

かなりワンパクなガキでしたよるんるん誰か覚えてる人います〜exclamation & question
息子が来年4月から3年保育で通います♪
あとダンナが卒園生です。

よろしくおねがいしますハート
はじめましてexclamation ×2私も敬愛幼稚園で2年保育行ってましたうれしい顔ちなみに61年の早生まれなので60年生まれと同い年ですウッシッシ指でOK
年長はウグイス組でした晴れ息子が今年で2歳なので来年3年保育で応募してみようと思ってますあっかんべー
おっと、こんなコミュがありましたか!!
S55年生まれの28歳の僕は、いったい何年前に卒園したのか・・・
数えたくないです・・・

親鸞様の花祭りとか、七夕の劇とか、、記憶に残ってますね。
甘茶、久しぶりに飲みたいなぁ〜
はじめましてわーい(嬉しい顔)
懐かしくてコミュに入ってしまいましたるんるん
昭和56年産まれのかわいいぞう組とうぐいす組でした手(パー)
全然記憶ないですけど、井上先生(←たしか結婚されて違う名前になった様な・・)
大好きでした!
よろしくです〜〜わーい(嬉しい顔)
はじめましてexclamation

S55年生まれの…何組やったっけなたらーっ(汗)
今度実家に帰ったときに調べてみよウッシッシ

ヨロシクです手(パー)
61年62年生まれですわーい(嬉しい顔)
うさぎ→つばめ組でした♪
お泊り保育でお寺?にいった気がするぴかぴか(新しい)
川にいったり…
あと卒園の時に白い小さな仏像もらったわーい(嬉しい顔)
すぐ茨木離れちゃったけど楽しい思い出しかない♪
はじめまして☆

S57、58生まれ
確かぞう組矢印(右)かもめ組かな
小学(西福井小学校)1年の10月位に引越したので幼稚園時代の記憶があまりありませんあせあせ(飛び散る汗)
誰か同じクラスだった人いないかな
こんちわ〜!
ここを見つけて懐かしくすぐ登録しましたわーい(嬉しい顔)

え〜S55年生まれ
クラスは、きりん組→はと組で2年間とも庄野よしみ先生でした。
凄く良い先生で、大好きだったのが懐かしいな〜

それでは、皆さんよろしくうれしい顔
はじめまして。
卒園生ではないのですが、今年から息子が通いだしました。
人見知りで泣かずに親とはなれたことのない息子がはじめて泣かずに親と離れ、バスに乗り込む姿に感動の毎日ですぴかぴか(新しい)
よろしくお願いします。
コミュあったんですね!!
平成4年生まれの者ですぴかぴか(新しい)

りす組(すみの先生)→うぐいす組(あべ先生) でした

そういえばお名前の漢字を見たことがなかった(^_^;)

板橋先生とかも懐かしいですねぇ〜(笑)

あ、オレンジバスだった気がしますバス
でも水色とピンク入ってたような…
敬愛懐かしィ〜〜〜〜わーい(嬉しい顔)

僕はH.4年生まれで
くま組>>つばめ組でした手(パー)

かぶってたら気軽にメッセージでもいいんで声かけてく下さいなッムード
こんにちわ!
平成5年生まれで りすぐみ→かなりあぐみだったと思います(*^^*)
来年4月からはあこがれの保育士さんになります(ノ∀`)
よろしくお願いします♪

ログインすると、残り72件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

郡山敬愛幼稚園 更新情報

郡山敬愛幼稚園のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング