ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

草格闘技塾MARSコミュの草格練習日記 5/3

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ゴールデンウィークの真っ只中の休日。たとえそれが休日であろうと木曜日である限りMARSはマッタリと活動しています。

本日はmixiつながりから八王子の格闘技クラブTone'sB代表のイチさんと副代表のS.Sさんが出稽古に来訪される予定になっています。だんだん交流が活発になることは非常に喜ばしい限りです。

先週は少し早めに体育館に着いたのですが(と言っても7:30くらいだったけど)今日はまたいつものペースで8:00くらいに到着予定で電車に揺られているとすなけン代表からメール。
「皆様お待ちでございます」
ん???? 皆様???? あれ?? 
とにかく急がなきゃ。と言ったって、電車の中で駆け足したって早く到着するはずもなく
大体、予想通りの時間に到着。
おー。 今日は出席率がいいですなー。 出稽古のお二人を含めて14名の参加です。
ここのところ参加者が少ないというすなけン代表の嘆きを聞いていたので嬉しい嬉しい。
社会人になってからは仕事が忙しくてめっきり足が遠のいていたメンバーが参加してくれてました。久しぶりですがたいして動きは鈍ってもいないようです。

すでにサンドバックも吊るしてあり、よっしーが打撃音を体育館に響かせていました。
えーと、考えてみるとボクシング出身のよっしーとBOXマコトさんは今日が初対面だそうで・・・そうだったっけ?
軽〜くマススパーでも。と始まったのはいいがスンゲー動きが早い。
写真に撮ろうとしてもブレてしまって全然おさまりません。今日写真がピンボケが多いのはそのせいですからねー。 
僕の手がブレてる 違いますよー。ホントかー。

BOXマコトさんにとって自分以外に打撃(グローブ)の専門家がいるというのは久しぶりのこと。
貴重な時間を堪能してもらいました。
ユウタさんはグラウンドのカンはまだ戻っていないようですが、レスリング式のロックアップしてからの動きを練習しました。Uくん、ユウタさん、今日初参加の羅漢さん、新人の皆さんはすなけン代表から三角締めのレクチャー。

すなけン代表は風邪をこじらせたとかでマスクしたままで練習参加です。
久しぶりにマスクマン? 
そのすなけン代表、引越しの時に出てきたいらないビデオソフトを大量に持ってきた。

さぁ、いらはい!
まったく怪しくない格闘技関係のビデオの配布だよー。空手・総合・テコンドー・プロレス・・・それから僕らMARSの原点UWFも大量にあるよー。

ホント格闘モノだよー。表だけプロレスで中身はウフフっていうのじゃないよー。

ほしい人はどんどん持って行っちゃって下さい。
山のようにあったビデオも上手くさばけました。よかったよかった。

イチさんとS.Sさんは最初、打撃コーナーでスパーリングをしておられたのですが、イチさんはだんだんグラウンド方面に移動して皆と一緒にグラップリング。
S.Sさんは・・・おお、ありがとうございます。
最近入会したNさんにずーっと打撃の指導をしてくださいました。

久しぶりに格闘技自由空間が広がっていかにもMARSらしい風景です。イヅミくんとサラもあっちこっち走り回っています・・・。

なぜだか、今日はいつも参加してくれているニシノくん、SKくん、ケンくんなどお休みでした。
すなけン代表はすなけン流体術の弟子連が来ていないので、本当に久しぶりに格闘技指導に明け暮れてました。

それから・・・ほかの団体でも僕達と同じコンセプトで活動しているところはいくらでも交流できるのですね。
Tone'sBのお二人にうかがった所、非常に雰囲気が似ているとの事でウキウキしちゃいました。長くやっていて同じコンセプトの団体が増えているとは知っていましたが、直接お会いする機会はなかなかなかったりしますのでうれしいなぁ。
お互いに出稽古の交流とか合同練習会なども開けそうだし、(ま 課題は山ほどありますが)
ネットの上では充分に交流を重ねているけど、実際に顔をあわせてみると印象が違ったりして、そこがまた新鮮でいい刺激になる気がします。

それから新期入会されたみなさん。新人なんて言葉で表現してごめんなさい。

僕は歳なもので物覚えが悪くなっていまして、人の名前が覚えられなかったりします。
そんなわけで何回か顔をあわせていても「はじめましてをぢさんっ★です。」とか言ったりしますがそこら辺は大目に見てやってください。

・・・ん?・・誰だ?更年期障害とか言うのは・・・・( ̄▽ ̄;)

だんだん季節も初夏という感じ、MARSにも新しい風が吹いているみたい。

そういえばMARSメンバーのユウタさんも自分の日記にいろいろ書いていたみたい。見てあげてください。

コメント(7)

 昨日は大変お世話になり、ビデオまで貰っちゃってホントにありがとうございました。
砂金さんの肩固めはカナリ的確で苦しまないで意識が飛びそうになり、三角絞めの掛け方も分かりやすく、ジムで復習しようと思います。
木曜日はなかなか予定が合わなくて出ることができないのですが、是非今度は骨法の奥義をご指導よろしくお願いします。
押忍!!
どもども、どうでしたかMARSの雰囲気は。

あんな感じで楽しく、穏やかに活動しています。

ちょっとほかではあまり見たことのない毛色の変わった技術を持った人も何人もいますので、どんどん身につけて生かしてください。
学びあうのも教えあうのもMARSの特徴です。

道場のガチガチの感じもいいですが、あーゆーユルい雰囲気もなかなかでしょ?
私も参加したいのですが、なかなか距離が離れていて未遂に終わっています。
あまり体が鈍り過ぎてるので、今月末からスポーツクラブに通うことにしました。
先日は大変お世話になりました。

道場内の雰囲気も良く、はじめてでしたが居心地が良かったです。
練習もメンバーの方々と十分に楽しむ事が出来、更にお土産まで頂き(ビデオ)ありがとうございましたwww・・・・・
また必ず参加させて頂きます。

今後も全国草格闘技ネットワークを通じて幅広いお付き合いが出来れば嬉しい限りです。

またT.one's.Bの方にもお気軽に足を運んで下さい。皆様心から歓迎致します。

草格闘技塾MARSの皆様、またお会い出来る日を楽しみにしています、いろいろありがとうございましたv(^-^)v
>きれんじゃー氏

わざわざ東京に無理して出てこなくていいですから、

自宅の周辺でMARS大分支部を作ってくださいな支部長殿。


>イチさん。

どーもどーも。楽しんでいただけたなら幸いです。
もしかしたら期待はずれにならなかったかと心配してました。草格闘技ネットワークがもっと発展して全国的にどの土地でもすぐ仲間が見つかるようになれば理想的ですが、まだまだ時間がかかりそうです。
僕達の交流が第一歩になればと思います。

僕もT.one's.Bコミュニティに参加させてもらいました。
この次はそちらにうかがえるように画策中です。
これからもヨロシクお願いします
T.one's.Bコミュニティー参加して頂いてありがとうございます。
うちのコミュニティーは、まだ活発でないので書き込みなどで荒らしまくって下さい 笑

このネットワーク全国の都道府県全てに広がっていくと嬉しいですね。
自分もいろんな部分で交流って必要だと思ってます。
それぞれの団体の思考など越えられない部分もあるとは思いますが、ネットワークを大切に思う気持ちは同じです(b^-゜)

都合が良い時がありましたら、是非おこし下さい、またみんなで練習しましょうo(^-^)o

こちらこそ今後ともよろしくお願いします
m(..)m

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

草格闘技塾MARS 更新情報

草格闘技塾MARSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。