ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映画評論(ゲイのみ)コミュのトゥルー・グリット

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
正直、西部劇映画はちょっと苦手。コーエン兄弟のちょっと皮肉っぽいユーモアを交えた作品作りってのも、いつも馴染めないでいます。

さて、この『トゥルー・グリット』ですが、主人公の女の子がまぁ弁が立つ娘で、大人を理屈で打ち負かす姿にちょっと引いてしまいます。けど、次第に彼女の「父親の仇を討つ」という直向きな姿と純粋な心に惹き付けられて、最期には彼女を応援していました。
大酒飲みというキャラクターが、昨年、オスカーで主演男優賞を獲った『クレイジー・ハート』と被るジェフ・ブリッジス。彼が演じる連邦保安官の自分勝手で横柄な言動が観る者を不安にさせたり、イライラさせます。しかし、それでもどこか憎みきれないのは、役者が醸し出す雰囲気なのか。酔いどれた荒々しい態度の中に、頼り甲斐あるガンマンの勇敢な姿と信念が時に見え隠れする。主人公の少女は、そこにもう一つの父親像を見たのかもしれない。だからこそ、ああいうラストシーンにジ〜ンと来てしまう。
また、俯瞰で見せる西部の荒野が素晴らしく美しい。音楽も非常に印象的で、少女の幼さと芯の強さを表すかのように、柔らかで覚えやすいメロディの中に凛としたものや哀愁を感じさせてくれます。

この西部劇映画は観て良かったかな。

コメント(1)

観ました。
主役の女の子の演技。憎い敵を遂に追い詰めたぁ!というときの銃を構えた彼女の顔ったら!見もの。彼女は『キャリー』のリメイクに出るかもという噂。観たい!
正直言ってそこまで感動しなかったけど、最後の物悲しい感じは好きでした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映画評論(ゲイのみ) 更新情報

映画評論(ゲイのみ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング