ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映画評論(ゲイのみ)コミュのニューヨーク、アイラブユー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
I ハート NYじゃなくて、ニューヨーク、アイラブユーです。(笑)
オムニバス映画かと思ったら、アンサンブルムービーって言うらしい。
1つのテーマ(ここではNYを舞台に繰り広げられる恋愛)を一人の監督がそれぞれ作っていって、それをつなぎ合わせる手法。
1つのエピソードから、次のエピソードに移るときの繋ぎが途切れなくて、ほかのエピソードに出てきた役者がまた出てきたりします。
だから、どこで物語が変わったのか判らなくなって、混乱してきます。10人の監督で、すなわち10の物語があったんですが、僕にはそんな混乱なためか、8つくらいにしか思えませんでした。(涙)

監督さんたちは、それぞれの個性、カラーを出しながら、NYのラブストーリーを描いてます。

その中で特に印象深かったのが、ジュリー・クリスティとシャイア・ラブーフの足の悪いホテルのボーイと元有名オペラ歌手の物語。
ネタばれになるので内容は言えませんが、切なく悲しい夢を見てるような幻想的で素敵な話でした。

イーサン・ホークとマギー・Qの作家と魅惑の女の話も最後の落ちには大爆笑でしたし、岩井俊二監督も、オーランド・ブルームをいかに料理するのか楽しみでしたが、素敵なラブストーリーに仕上がってました。
オーランドの部屋に「DEATH NOTE」のポスターが張ってたりして、さりげなく日本をアピールしていて、心憎いね。

ニューヨークの街を、愛に満ちたフィルターを通して見ると「人生も捨てたもんじゃないぜ」って、そう思えてきそうな映画です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映画評論(ゲイのみ) 更新情報

映画評論(ゲイのみ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング