ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ペンは大人の嗜みコミュのインクは何を?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
万年筆(ガラスペン)とは切っても切り離せないのがインクですね。皆さん一家言持っておられると思いますので、使用されているインクと感想などを書きこんでいただければ、幸いです。

コメント(11)

まずはトピックたてましたので…
黒はHerbinのPerle Noireを(これはさほど意味なくHerbinが気に入ったからです。)
赤はPrivate ReserveのDakota Red(これは、昔小学校で先生が丸をつけてくれたサインペンの色が欲しくて…)
青はPelikanのroyal Blue(少し薄めの青が好きなので…)
茶はPrivate ReserveのCopper Burst(セピアっぽい薄めの茶色が欲しくて買ったのですが…コーヒーブラウンっぽいので今は使っておりません。)
HerbinのCacao du Bresil(チョコレートブラウンで希望の色に近いです。)
等を使用しております。
私は青インク大好きなので、あまりそれ以外の色を使いません。
しかし、ペンに対してそのブランド純正のインクを使うのが現在のマイブーム(笑)となっております。
やはり微妙に青さが違うのが目にも楽しいですし、ブランドごとに大きく書き味が違うのが面白い。

当たり前なのかもしれませんが、やはりそのブランドの純正インクを使うのが書き味もいちばんなめらかでしっくりくることもわかってきました。

持ってるのは、セーラー/モンブラン/ウォーターマン/ラミー/アウロラ/ペリカン/パーカー などです。
個人的に気に入っているのは濃淡がさわやかなペリカンと、滲みや裏写りがないので重宝しているラミーです。
セーラーの極黒 黒くて、にじまないので、力強いって感じがあします。

Watermanの South Sea Blue Ink、今日かったばっかりなのですが、明るいブルーで、気持ちが軽くなりそうな色です。
私は

モンブランのセピア
カルティエのブルー
プライベートリザーブインクのバーガンディーミスト

を日常よく使っています。
でも最近一押し(?)なのがエルバンのインビジブルインクです。
これはよくレモンの汁でやるあぶり出しと同じ事が万年筆やガラスペンでできるものです。
書いたものに熱を加えると無色透明だったものが青色の文字として浮かび上がってきます。

もちろん普段使いのインクとしては使えませんが、とても面白いものですよ。
こういう遊び心もいいもんですね。
ウォーターマンのハバナ(濃い茶色は普段使いも可)
モンブランのボルドー(渋い赤が好みに合います)
セーラーのブルー(深い深い青)

などをよく使っています。
このほか、セーラーのイエローオレンジを蛍光ペンのように使っています。

最近まで、ペリカンのロイヤルブルーを淡すぎる、と思っていたのですが、インクフローのよいペンに入れたら濃淡がくっきりと出るようになって、見直しています。
極黒ですね、
手帳用のリフィルで知識を整理しているので、
見やすい黒
公文書用保存インク
が必要なためです。

他のインクもつかってみたいですね。
ペリカンのロイヤルブルー&モンブランのロイヤルブルーが、
基本の色です。
全くあきがこないし、普遍的な美しさだと思います。

他には、
モンブランのセピア、ボルドー
ウォーターマンのバイオレット

インクの色味というのはとても気になるので、購入のときは見本を片手に真剣です。
いろいろ使ってますが、やっぱり一番は、なんやかんやでパイロットのブルーブラックインクです。

色しずくとかも使ってますし、ペリカンのロイヤルブルー、ルビナートのブルーインクとかも良いですが…、やっぱりなんやかんやで、大事な手紙とかには、パイロットのブルーブラックを使ってしまいます
万年筆のインク、ほんとに種類が多くて・・・
私は、セーラーのプロギアスケルトン東京限定ブルー(長刀中細字)にセーラーの限定インク「仲秋」を主に使っています。黒というよりは小豆色っぽい感じです。
セカンドで使っているステーピュラのモデルTグラファイトにはステーピュラのセピア。茶色が強めなのと、70mlで2000円というのがポイント。ボトルもちょっと独特で好きです。
他にも色々と持ってますが、「仲秋」インク無くなったら次どれがメインになれるのだろう・・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ペンは大人の嗜み 更新情報

ペンは大人の嗜みのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング