ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イギリス エンターテイメントコミュの★9月第3週 音楽・映画チャート★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
○UKロックバンドアンケート06(ファイナル)、あまりにも激戦のため、締切延長中です。
ぜひご参加ください。
http://mixi.jp/reply_enquete.pl?id=9951087&comm_id=696132

○シングル"Rudebox"がベスト10入りしているロビー・ウィリアムス。疲労のため、11月のアジアのツアーをキャンセルすることに。日本ではいまひとつ売れていないので、日本でのツアーの予定はもともとないですが。

○シングル"Smile"が日本のラジオでもよく流れているLily Allen。相変わらず他のアーティストとのいさかいが絶えません。今度はJameliaに過激な歌詞を直すように言われたり、ヴィクトリア・ベッカムがラジオDJからのリリーのシングルの贈り物を受け取り拒否したことに対してコメントしたりと大変。

○OasisのNoel Gallagherは自分ばかりがマスコミの取材を受けて、Liamが飲み歩いていることに不満をこぼしている様子。兄弟仲がよくないのは相変わらずのよう。


●映画ランキング●(★☆は観客の評価)

1☆ Talladega Nights: The Ballad Of Ricky Bobby ★★★☆ (日本公開未定)
   http://www.sonypictures.com/movies/talladeganights/(英語オフィシャル)
2☆ The Queen       ★★★★(日本公開未定)
   http://www.thequeenmovie.co.uk/
3☆ The Black Dahlia   ★★.5☆(「ブラック・ダリア」(日本10月14日公開予定)
   http://www.universalpictures.com/blackdahlia/(英語オフィシャル)

 今週は1位から3位まですべて初登場。
 1位はアメリカで大ヒットを記録した"Talladega Nights"。アメリカでは大人気ですが、日本では全く人気の無い、ウィル・フェレル(39)主演。いつも彼の作品は酷評を受けますが、今回はなかなかの評判。
 2位は今年のヴェネチア国際映画祭でも評判が高かったイギリス映画。エリザベス女王役には、「カレンダー・ガールズ」などのヘレン・ミレン(61)。ヴェネチア映画祭では最優秀女優賞受賞。1997年のダイアナ妃の事故後の英国王室、首相と王室との関係を描いています。これは日本でもいつか必ず公開されそうです。
 3位は「L.A.コンフィデンシャル」の作者、ジェームス・エルロイ原作、ブライアン・デ・パルマ監督、ジョシュ・ハートネット、スカーレット・ヨハンソン主演で公開を待たれていた1940年のL.Aを舞台にした犯罪ドラマ作品。興行収入、評価ともいまひとつな感じでスタートです。(アメリカでは今週2位初登場)

 8位 DOA:Dead Or Alive ★.5☆☆
 http://www.uip.co.uk/deadoralive/(日本公開未定)
 「トランスポーター」の監督、世界中からのキャストで、タイや中国で撮影されたドイツ/イギリス、お色気アクション映画。

 
●シングルランキング●

11 Scissor Sisters "I Don't Feel Like Dancin'"
  http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/scissor_sisters/home.html(日本語オフィシャル)
22 Justin Timberlake "Sexyback"
  http://www.justintimberlake.com/(英語オフィシャル・試聴できます) 
325 Fergie "London Bridge"
  http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/fergie/(日本語オフィシャル)

 1位は2週連続シザー・シスターズ。先週末にはトラファルガー・スクエアで無料ライヴを行い、TVでも全国ネットで同時中継されました。
 2位はジャスティン。アルバムも絶好調。今年のMTVヨーロッパアワードのホストです。
 3位はBlack Eyed Peasの紅一点、ファーギー。「猿でもイケる、いい女」とオフィシャルサイトに。これは日本だけでの彼女のキャッチコピーでしょうか?

その他の注目曲は
10位に上昇 Jamelia "Something About You"
  http://www.jamelia.com/(英語オフィシャル、1クリック試聴)  
デビュー以来6作品目のベスト10入り。お母さんR&Bシンガー。

23位に初登場 Lostprophets "A Town Called Hypocrisy"
  http://www.lostprophets.com/(英語オフィシャル)  
アルバム"Liberation Transmission"からのセカンドシングル。ビデオがコメディタッチです。
  http://www.youtube.com/watch?v=VRnho41s-z4(ビデオ視聴)

29位に初登場 Embrace "Target"
  http://www.myspace.com/embracemusic(試聴できます)
Embraceのニューシングル。現在UKツアー中。

32位に初登場 Larrikin Love "Happy As Annie"
  http://www.larrikinlove.com/(英語オフィシャル)
  http://www.myspace.com/larrikinlove(試聴できます)
ロンドン出身、4人組。Larrikinはメンバー二人の名字のようです。indie rockながら、いろいろな他の音楽の要素もつまっています。7月の"Downing Street Kindling"に続き2曲目のベスト40入り。

36位に初登場 Guillemots "Trains To Brazil"
  http://www.guillemots.com/(英語オフィシャル)
  http://www.myspace.com/guillemotsmusic(試聴できます)
こちらもロンドン出身。女性1名を含む4人組。デビュー以来4枚目のシングル。アルバム"Through the Windowpane"発売中。

38位に初登場 Get Cape Wear Cape Fly "The Chronicles Of A Bohemian Teenager"
  http://www.getcapewearcapefly.com/(英語オフィシャル)
  http://www.myspace.com/getcapewearcapefly(試聴できます)
エセックス出身、本名Sam Duckworth。最近ギターを2本盗まれてしまいました。現在ネットを通じてファンにオークションなどでみかけたら連絡をくれるようにと頼んでいます。


●アルバムランキング●

1☆ Justin Timberlake "Futuresex/Lovesounds"
  http://www.bmgjapan.com/_artist/info.php?id=1394(日本語オフィシャル)
2☆ The Fratellis "Costello Music"
  http://www.thefratellis.com/(英語オフィシャル)
3☆ Lemar "The Truth About Love"
  http://www.lemar-online.com/news/index.html?cmd=make-frame(試聴できます)

1位はジャスティン・ティンバーレイクのセカンド・アルバム。元在籍していた'N Syncを再結成させるつもりはないらしい。日本版は本日発売。
2位はイギリスで人気急上昇。シングル"Chelsea Dagger"も絶好調。キャッチーで踊れるロックとの評判です。
3位はLemar。この国では多くのオーディション出身歌手が1発屋で終わるなか、彼の3rdアルバムは自己最高の3位。イギリスが誇るR&Bシンガーに。現在28歳。


●NMEチャート●(発売日はすべてUK)

15 The Automatic "Recover"
  (シングル9月18日発売(re-release)、アルバム"Not Accepted Anywhere"発売中)
2☆ Wolfmother "Love Train"
  (シングル9月18日発売、アルバム"Wolfmother"発売中)
32 Dirty Pretty Things "Wondering"
  (シングル9月25日発売、アルバム"Waterloo To Anywhere"発売中)

注目曲
67 Larrikin Love "Happy As Annie"
  (シングル発売中、アルバム"The Freedom Spark"9月25日発売)
8☆ The Streets "Prangin Out"
  (アルバム"The Hardest Way to Make an Easy Living"発売中)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イギリス エンターテイメント 更新情報

イギリス エンターテイメントのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング