ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NPO法人生涯青春の会コミュの第9回 感性を磨く懇談会のご案内

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 以下の日程で第9回目の感性を磨く懇談会を開催いたしますのでご案内いたします。

1月20日(日)13;30〜 会場 ホテル ターミナルイン
坂井教室では随時開催しています
資 料  1月元旦から15日までの日野原先生のメッセージ
     http://www.facebook.com/shinrojin
会 場  ホテルターミナルイン 新潟市中央区万代3−4−14−601
会 場  新潟市西区坂井736-1
     NPO法人生涯青春の会 坂井教室(ここでは随時開催しています)
越後線新大前駅から徒歩7分・ス−パウオロクから50メータ―地点
問い合わせ 石田道子 090-9630-5245 
参加費  500円(資料・コーヒー・茶菓を含む)
     
                  NPO法人生涯青春の会
                   理事長 石田双三
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 101歳の先生からのメッセージ  ここでは1月1日〜5日まで表示
●2013年1月元旦
明けましておめでとうございます。日野原重明です。
「創めることさえ忘れなければ
     人はいつまでも若さが保てます。」
☆いくつになっても「創める」ことはできます☆
新老人とは、老いた人ではありません。創造的な、新しい自分を開発する人です。さあ、新しい一年のはじまりです。あなたは今年、何を創めますか?
出典 http://www.facebook.com/shinrojin
ふたみの加筆
今年は15年間書き続けてきた「日々の映像」を終了して、日々の情報(日々のつぶやく)として、一日3題余り記述することにしました。社会のこと、健康のことなど1年間で1000回余り発信を創めます。
あけましておめでとうございます。
日野原先生のメッセージを31文字に結びます。
新しい 年のはじめの 鐘が鳴る 何かを創めて 活力満ちゆく
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=72753225&comm_id=6080098&show_item=1


●2013年1月2日 101歳の先生からのメッセージ
おはようございます。日野原重明です。
「いのちとは、自分の使える時間のことです。」

☆いのちの使い方を考える☆
自分が使える自分の時間、それが自分のいのちです。自分のいのちを、誰かほかの人のために使うことができれば、あなたのいのちは輝きをいっそう増すことでしょう。
出典 http://www.facebook.com/shinrojin
ふたみの加筆
アインシュタインの名言を引用します。「自分以外の者のために生きる時、新たないのちが誕生する」自分以外の者のために生きる価値を自覚したい。

日野原先生のメッセージを31文字に結びます。
我がいのち 誰かのために 使う時 輝き増して 豊かな人生
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=72760559&comm_id=6080098&show_item=1


●2013年1月3日 101歳の先生からのメッセージ
おはようございます。日野原重明です。
「時間をひとのために使うと、新しい出会いが生まれます。」

☆出会いを「活きた出会い」に☆
ひとを思いやる心がボランティアの原点です。ボランティアを通じて生まれる新しい人々との出会いからさまざまなことを学び合うことで、人間としての成長がもたらされます。
出典 http://www.facebook.com/shinrojin
ふたみの加筆
「ひとを思いやる心がボランティアの原点です」この言葉を心に深く留めます。
短く言えば「可哀そうだ」という心の発露でないかと思います。

日野原先生のメッセージを31文字に結びます。
思いやる 心が生みだす 活動で 活きた出会が 結ばれゆかん
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=72768382&comm_id=698599&show_item=1


●2013年1月4 日 101歳の先生からのメッセージ
おはようございます。日野原重明です。
「一瞬が連なって、
    一日となり、一年となり、一生になるのです。」

☆いのちの質を高めましょう☆
どんな時間の使い方をしたかで、あなたの人生が決まります。今この一瞬一瞬を大切につかうことで、いのちに輝きを与えましょう。
出典 http://www.facebook.com/shinrojin
ふたみの加筆
「一瞬の連続が人生になる」この概念は一つの哲学のような気がします。一瞬関してシラーは「人生はほんの一瞬のことに過ぎない。 死もまたほんの一瞬である」との言葉を残しています。日野原先生の「今この一瞬一瞬を大切につかうことで、いのちに輝きを与えましょう」という言葉を心に深く留めたいと思います。

日野原先生のメッセージを31文字に結びます。
一瞬の いのちの質を 高めれば あなたの人生 輝き増し行く
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=72775906&comm_id=6080098&show_item=1

●2013年1月5日 101歳の先生からのメッセージ
おはようございます。日野原重明です。
「ただ生きるのではなく どうよく 生きるか、です。」

☆いのちは長さより質☆
どんな時間の使い方をしたかで、その人の人生は決まります。いのちとは長さではなく、質が問われるもの。それを心に留めていれば、きっと素晴らしい一生を送ることができるでしょう。
出典 http://www.facebook.com/shinrojin
ふたみの加筆
「どんな時間の使い方をしたかで、その人の人生は決まります」このことは若い人たちに送りたい言葉です。仕事から離れた私的な時間の使い方で、その人に人生は決まると思います。

日野原先生のメッセージを31文字に結びます。
人生は 過ぎゆく時を どう使う 質の高さを 心に留めん
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=72785046&comm_id=6080098&show_item=1

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NPO法人生涯青春の会 更新情報

NPO法人生涯青春の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング