ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

代替医療としてのアロマテラピーコミュの毛孔性苔癬だと自分では思うのだが、おすすめオイルなど、また助言を下さい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「教えてください」(元タイトル)
*副管理人追記 タイトル変更しました。
        タイトルは曖昧、抽象的なものは避け、読む人がタイトルを読んだだけ
        で大体どんな内容なのか凡そ察しが付く具体的なものにして下さい。
        他の方の関心を引かない可能性が高くなりますし、検索した時にちゃん
        とヒットするかどうかの点からも大事なことです。
        「お願いします」「教えてください」「助けてください」などNGの典型
        例です。
本来のトピ立て日時 2011年10月21日 03:40
------------------------------------------------------------------------
今年4月からアーユルヴェーダを学んでまだ新米のセラピストです。スリランカの薬草オイルを使ってマッサージをしています。そこの先生に自分の肌をみせたところ私は接触アレルギーだと言われオイルを塗るといいと言われましたが見た目の効果はなく接触アレルギーよりも毛孔性苔癬のほうが気になります。今までこのオイルを使ったら毛孔性苔癬が治った!という方みえたら教えてください(__)お客様で同じ悩みを持つ方もこれからお会いしたら解決したいので是非お願いします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

代替医療としてのアロマテラピー 更新情報

代替医療としてのアロマテラピーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。