ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

楽天イーグルスコミュの【Live! EAGLES #143】 10/2 18:00 vsオリックス 仙台

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◆2022年度 パシフィック・リーグ選手権

 東北楽天ゴールデンイーグルス vs オリックス・バファローズ 対戦成績:13勝10敗1分
 2022年10月2日(日)18:00〜 @楽天生命パーク宮城

◆天気予報

 仙台市宮城野区:晴れ 降水確率 0% 最高気温 28℃ 南東の風 2m/s
  https://tenki.jp/forecast/2/7/3410/4102/(※随時更新)
  https://tenki.jp/forecast/2/7/3410/4102/1hour.html(※随時更新)

◆予告先発

 バファローズ…田嶋大樹 防2.58 19試合 9勝3敗 対鷲 防2.06 8試合 5勝0敗
 イーグルス…田中将大 防3.25 24試合 9勝11敗 対丑 防2.37 3試合 2勝1敗
 【参考】
  https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021011411/top

◆中継予定

 (1)地上波
  無し
 (2)BS/CS
  NHK BS1【サブチャンネル】 17:55〜21:50(実況:坂梨哲士 解説:武田一浩)
  【無料】J Sports 3 17:30〜22:00(実況:中田浩光 解説:川崎憲次郎)
 (3)ラジオ
  TBCラジオ 18:00〜21:00(実況:松尾武 解説:枡田慎太郎)
 (4)ネット中継/携帯中継
  Rakuten TV
  https://tv.rakuten.co.jp/pacificleague/
  Rakuten.FM TOHOKU 17:50〜21:30(実況:河内一朗 ゲスト:柳雄介)
  https://www.rakuteneagles.jp/radio/#header
  DAZN
  https://watch.dazn.com/ja-JP/eagles/
  パ・リーグTV
  http://tv.pacificleague.jp/ptv/pc/
  ベースボールLIVE
  https://premium.yahoo.co.jp/service/pacificleague/

◆スコア速報

 Yahoo!スポーツ
 https://baseball.yahoo.co.jp/npb/
 フルカウントライブベースボール
 https://full-count.jp/
 球団公式PCサイト
 http://www.rakuteneagles.jp/
 球団公式スマートフォンサイト
 http://sp.rakuteneagles.jp/
 球団公式モバイルサイト
 http://m.rakuteneagles.jp/

コメント(569)

>>[528] これから最終戦のセレモニーです。準備が終わるまでしばらくお待ちください。
早川やったか、、、トップスリーうちだもん、、、
対戦相手のリーグ優勝の余韻に浸りながら最終戦のセレモニーを見せられるんやろか

情けなさ過ぎて腹も立たなくなってきた
>>[531] 勝利数ランキングだと妄想しておきます。
現地の待ってる楽天ファンは偉いね。
俺なら絶対帰ってる。
>>[519]
わざわざ表示する意味もないと思うんですよね。
私が気にしすぎなんでしょうね、すみませんm(__)m
【速報】井口さんサイド、今季限りで退任の模様
>>[534]
石井へのブーイングしてから帰ります。
セレモニーの映像を見ている選手の表情がうつろ。そりゃそうよね。
>>[536]
阪神のは映したんやからウチのも映すべき
井口は2-2-5位でしょ。
うちの監督は??
責任は・・・
引き受ける人居ないか・・・
>>[542]
最初の2年Bクラスなのに何故省く…?
スタンドで声出してブーイングする輩もどうかと思うけどね
説得力ないなw 東北のファンは暖かいな
なんの拍手かようわからんがおつかれさまでした
>>[544]  すいません。 5年間は長期政権だな。
なんやかんやで野球は楽しい。来年も応援にいきます!
口をつくのは反省の弁ばかりやった

ブセニキ、当然ながらニコニコしてない
責任は私にあると言いながらまたやるんだ。
誰に責任取らせるんだろうね?
皆様、2022年、イーグルスの応援お疲れ様でした。

皆さんと一緒にあーでもねえ、こーでもねえと
試合の度にぐちゃぐちゃレスしあえた日々は楽しかったです。
イイネをくれた方、ありがとうございました。
私のコメントで不快にされた方、すみません。


来年も同じスタンスで応援します。
時々現地行って、応援します。


こんな結末で満足してる選手が1人でもいるならお前は今すぐユニフォーム脱げ!
死ぬ気でオフシーズン準備してこい!!


ありがとうございました。
ギッテンスちゃんはかわいいから残留で
応援しかできないけど、これからもイーグルスを応援し続けます
ブセニッツちゃんも松井裕樹ちゃんとのコンビで
ニッコニコになってくれたのでよかた
思うところは数多ありますが、デーブを経験してきた我々は強いんだからねっ!
正直、最終責任者は石井だけど、攻撃面の采配なんかマキシと打撃コーチの問題だと思うし、歴代監督の中ではマシな方でしょ。
続投に文句はないから、競争だけ徹底してくれ。補強の方は期待してるわ。

田中と則本はマジで、キャリアに関わる正念場だから、なんか変えないと長く続けられなくなるぞ。
岸や涌井によーくよーく話を聞くべき。
キャーーーー売り子ちゃんたちおつかれさまあああああああああああ
一年間皆様応援お疲れ様でした。
いろいろと思うことありますが、、
来年は、CSに向けての話ができることを願います。また来年も応援しますので宜しくお願いします。
ちょっと離席しててプレイバックで見てるけど、ブセは必要。松井のためにも。
今年も一年お疲れ様でした、ありがとうございました。
石井監督の
申し訳ありませんでした!の一言でピリッと来た。。
胴上げ見てしまいました。来年はなんとか。。
お疲れ様でした。
現地て複雑な思いで見てました。
来期どうなんでしょう?
現地の皆様、本当にお疲れ様でした。

他チームの胴上げを見るほどの苦痛は、野球観戦において他に無いと思われます。

さて、個人的な見解ですが、石井監督のスピーチ、聞くに、来季「自分が」頑張って優勝目指します、という風には取りにくい内容に感じました。

まさかがたくさん起きてきたのが、この球団の歴史だと思ってます。

佐々岡監督の退任、井口監督の辞任、本日の敗戦、終盤8連敗、という結果を踏まえ、まさかの急転直下もありうるかなと個人的には思いました。

かすかなものだとは思いますが、
今帰りましたー。
最後さ、職員の中でも初年度からいる偉い人と話してたんだけど、石井さんの続投は我々まだ話されてないんだよねって言ってたよ?
仕事から帰って、お友達におめでとうラインを送った僕です。
さ、長いオフシーズンだ。

ログインすると、残り530件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

楽天イーグルス 更新情報

楽天イーグルスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。