ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

楽天イーグルスコミュの【Live! EAGLES #28】 4/28 18:00 vsオリックス @大阪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◆2021年度 パシフィック・リーグ選手権

 オリックス・バファローズ vs 東北楽天ゴールデンイーグルス 対戦成績:2勝1敗1分
 2021年4月28日(水)18:00〜 @京セラドーム大阪

◆天気予報

 大阪市西区:曇り時々雨 降水確率 90% 最高気温 20℃ 南西の風 3m/s
  https://tenki.jp/forecast/6/30/6200/27106/(※随時更新)
  https://tenki.jp/forecast/6/30/6200/27106/1hour.html(※随時更新)

◆予告先発
 イーグルス…則本昂大 防2.81 4試合 2勝1敗 対丑 防-.-- -試合 -勝-敗
 バファローズ…山本由伸 防1.73 5試合 3勝2敗 対鷲 防-.-- -試合 -勝-敗
 【参考】
  https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021000263/top

◆中継予定

 (1)地上波
  無し
 (2)BS/CS
  J Sports 3 17:30〜22:00(実況:濱野圭司 解説:塩崎真)
 (3)ラジオ
  無し
 (4)ネット中継/携帯中継
  Rakuten TV
  https://tv.rakuten.co.jp/pacificleague/
  Rakuten.FM TOHOKU 17:50〜21:30(実況:鈴木光裕 ゲスト:柳雄介)
  https://www.rakuteneagles.jp/radio/#header
  DAZN
  https://watch.dazn.com/ja-JP/eagles/
  パ・リーグTV
  http://tv.pacificleague.jp/ptv/pc/
  ベースボールLIVE

◆スコア速報

 Yahoo!スポーツ
 https://baseball.yahoo.co.jp/npb/
 フルカウントライブベースボール
 https://full-count.jp/
 球団公式PCサイト
 http://www.rakuteneagles.jp/
 球団公式スマートフォンサイト
 http://sp.rakuteneagles.jp/
 球団公式モバイルサイト
 http://m.rakuteneagles.jp/

コメント(174)

みぃーつ!!!

勝ちに等しい引き分け
負けよりはいい!
そしてソフトバンクさんそのままで今日は終えてください。
ボールボール……ボールボールからの
( ・ω・) いえぁ
ん、まあよかろう。初回がすべてだね。
さあ、ライオンズたのむよ
引き分けーー負けないのはよし!
勝てないのは複雑!
次のカードに向けて切り替えていきましょう!
見逃し。良かった。。。おおぉ今日も疲れた
わけほ
すごい0行進。

(・ω・)ニワケホー←

負けなかったのはでかいですね。たこ焼が18個も並ぶ投手戦…皆様お疲れ様でした。
今年はこんな感じの投手戦の引き分けばかりで終わってくのかな。

やはり、点数がなかなか入らない投手戦を打ち砕くには、打線が早急で重要な課題になってきますな。

打線のレベルアップ‥ん〜どうしたらいいんでしょう。
うわー
もう終わってるー
最終的に何試合引き分けになるんやろ。。
1966年10月4日に
最少投球数試合162球というのがあるそうで
西鉄・稲尾和久:75球
東京・小山正明:87球

現代の野球ではまず不可能な数字でしょうけれども
今日は途中まで伝説級の試合だったのかもしれませんね
両投手に拍手
松井さんもお疲れ様でした
最後は頓宮の方が怖かった(うち相手にやたら打つイメージ)
ヨシノブ相手に引き分けならいいっしょ!
え、まって終わってるんですけど(驚愕

これはかなりな投手戦だったんですね…?
やっぱりディクソンが入っても打線が湿っぽいね。
もう一人探してきてくれ監督。
茂木が復活するだけで全然違うんだけどな、、
浅村にHRが出だして、茂木復活して、ディクソン慣れればまた得点できるようにはなりそうだけど。

則本さん、ナイスピッチでした。
昨年終盤のオリ戦は直球も変化球も全部バットに当てられて4回まで空振り0とかあったけどよく持ち直したな。
楽天則本昂大、オリックス山本との「球界最高峰の速球派」対決で8回0封
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202104280001163.html

> 8回を終え、98球と完封も視野に入る状況ながら、小山投手コーチから「どうだ?」と聞かれ、「ちょっと限界です」と伝えた。

今までのノリくんだったらなんとしても9回まで行ってたんじゃないだろうか。
ちょっと雰囲気変わったのかな、いい方に。
ディクソンは本来やるべきオープン戦とかすっ飛ばしてぶっつけ本番に近い形で投入してるから暫くは我慢すべきやな。
https://news.yahoo.co.jp/articles/afddcfa61ddf9e3e1b51138b4fb0d970d5225e9e

敵ながら面白いやっちゃな。
10年ちょっと前によくあったパ・リーグのスーパーエース対決ぽいな
両先発が頑張ってスコアレス…

ムエンゴというより相手が由伸やから仕方ないか
則本は頑張った、今後に結果で報われれば
しかし28試合やって6わけほーもなかなか
今年のパ・リーグは各チームがホームで勝ち切れないようで、
そんな中+1なのは悪くないし、ビジターでも負けないのはいいこと。
チーム打率がアンドリュー・ジョーンズさん並の中でよくやってると思います。

失策が多いとは言われますが、併殺の参加数が多いということは、
ゴロを打たせる投球、作戦が機能していて、
それがランナーを置いても効果を発揮しているのだろうと思います。

投手戦は貧打線と揶揄されるしここのコメント数も伸びないけど
概ねしっかりした野球をやってると思います。

貯金が多くて引き分けが多いと勝率は比較的高まりますしね。
打撃陣が上向く時期はきっとくると信じて守りましょう。
勝 敗 分 勝率
13 9 6 .59090
14 10 4 .58333
15 11 2 .57692
16 12 0 .57142

ログインすると、残り139件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

楽天イーグルス 更新情報

楽天イーグルスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。