ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

楽天イーグルスコミュの【Live! EAGLES Pre #6】 3/14 vs横浜DeNA @静岡

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◆2021年度 春季非公式試合

 東北楽天ゴールデンイーグルス vs 横浜DeNAベイスターズ 昨年度対戦成績:- 勝-敗
 2021年3月14日(日)13:00〜 @静岡県草薙総合運動場硬式野球場

◆天気予報

 静岡市駿河区:晴れ 降水確率 0% 最高気温 21℃ 南西の風 3m/s
  https://tenki.jp/forecast/5/25/5010/22102/(※随時更新)
  https://tenki.jp/forecast/5/25/5010/22102/1hour.html(※随時更新)

◆予想先発
 ベイスターズ…平良拳太郎
 イーグルス…田中将大
 【参考】
  https://twitter.com/fukudasun/status/1370867131110158336?s=19

◆中継予定

 (1)地上波
  無し
 (2)BS/CS
  BS スカパー! 12:50〜18:00(実況:中田浩光 解説:青山浩二)
 (3)ラジオ
  無し
 (4)ネット中継/携帯中継
  Rakuten TV

◆スコア速報

 Yahoo!スポーツ
 https://baseball.yahoo.co.jp/npb/
 フルカウントライブベースボール
 https://full-count.jp/
 球団公式PCサイト
 http://www.rakuteneagles.jp/
 球団公式スマートフォンサイト
 http://sp.rakuteneagles.jp/
 球団公式モバイルサイト
 http://m.rakuteneagles.jp/

コメント(123)

よしゃーーー(`・ω・´)
一軍デビュー少し早まったぜ武藤くん(`・ω・´)
って飛び出しすぎーーー(´-ω-`)

とここで映像の時差があるのにも気付く件
早川さんのセーブ獲得が近づいてきたなぁ
シーズンでは気を付けてくれとしか…
んーーオープン戦やからまあ
しっかりと反省会して
帰塁一つにおいても
細かい点もしっかりと
恐ろしいほどにあれセーフでしょうに(´-ω-`)
辰己さんは筋力すごそうなヒットばかりでいいね
そろそろ・・・
辰己くんシーズンにとっといてええんやで汗
いやはや打撃の伸びがすごい!(`・ω・´)
小郷辰己田中あたりにはトレードの打診が来まくりそうで

だが断る
まあ敵ながら三嶋がええ内容やったわ
ふぅーー勝った勝ったーー
けど点入ったの2イニング目のみ🤔
もっと貪欲に欲張って
開幕してからとにかく勝ち続けたい!(`・ω・´)
いつも草薙で大声出す人いるな… 今はアカンよ
>>[114]
試合中も死ぬほどうるさくてたまらんかったです…
>>[115]
草薙のオープン戦だといつもいる気がします(ノ∀`)
このご時世だし注意されないんですかねぇ…
>>[116]
保護者?っぽいのが別の席で観戦してたけど特に注意もせず…
勘弁してくれ。
わしほーーーークラッカー
黄金リレーでした手(チョキ)

最後は相撲初日観ながらでしたあせあせ(飛び散る汗)
正直、辰己は心配。
どちらかというと固め打つイメージあるし。
まあ、みなさん調整は順調ね。
各々、抜かりなく。
>>[18]
佐藤隆彦さんと違って
うまくなるチャンスはこれからいくらでもあるので
がんばってほしいです
インタビューで合いの手入れてた人かな???
静岡競輪場ならつまみ出されるかもなのに
今日は出先だったのでスマホ視聴しながらチェックしてました〜

試合内容も良かったけど(早川くん相変わらずのピッチング期待しかない)、なにより青さんの解説が良かった!
声は聞きやすいし、解説も的確だし、いやー、良かったっすよね!
田中はまあ、全盛期ほどのパフォーマンスはないだろうけど、問題なく勝つわアレ。調整してまーすって感じで投げてもなんやかんや抑えちゃうんだもん。頭良すぎて45歳くらいまで現役やりそう。
早川はちょっとしか見れなかったけど、コントロール、球速、変化球どれもいい感じだし塩見レベルにはやるのかなあと期待してしまう。ようやく期待できる若い先発出てきて嬉しいわ…。

>>[122] もあこさん
ワイ将、遅めの昼休みの間斎藤隆氏の解説で田中の明らかに手抜きピッチのみ見てた選手、嫉妬。青さん解説いい感じなのは嬉しいっすなあ。

ログインすると、残り91件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

楽天イーグルス 更新情報

楽天イーグルスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。