ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

楽天イーグルスコミュの【Live! EAGLES #124】 9/3 18:00 vs福岡ソフトバンク @福岡

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◆2019年度 パシフィック・リーグ選手権

 福岡ソフトバンクホークス vs 東北楽天ゴールデンイーグルス 対戦成績:10勝10敗
 2019年9月3日(火)18:00〜 @福岡 ヤフオク!ドーム
 
◆天気予報

 福岡市中央区:晴れのち曇り 降水確率 30% 最高気温 32℃ 北の風 3m/s
  https://tenki.jp/forecast/9/43/8210/40133/(※随時更新)
  https://tenki.jp/forecast/9/43/8210/40133/1hour.html(※随時更新)

◆予告先発
 イーグルス…岸孝之 防3.44 11試合 2勝4敗 対鷹 防5.11 2試合 1勝1敗
 ホークス…高橋礼 防3.15 18試合 10勝3敗 対鷲 防3.90 5試合 2勝1敗
 【参考】
  https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2019090306/top

◆中継予定

 (1)地上波
  TOKYO MX【サブ】 18:00〜22:00(実況:上野晃 解説:浜名千広)
  TVQ九州放送 18:55〜20:54(実況:結城亮二 解説:柴原洋)
 (2)BS/CS
  FOXスポーツ 17:45〜22:00(実況:山下末則 解説:若菜嘉晴)
 (3)ラジオ
  東北放送ラジオ 17:59〜21:00(実況:宮脇憲一 解説:秋山幸二)
  RKBラジオ 17:48〜21:00(実況:宮脇憲一 解説:秋山幸二)
  KBCラジオ 17:55〜21:00(実況:近藤鉄太郎 解説:藤原満)
  NBCラジオ佐賀 18:45〜21:00(実況:宮脇憲一 解説:秋山幸二)
  長崎放送ラジオ 18:45〜21:00(実況:宮脇憲一 解説:秋山幸二)
  熊本放送ラジオ 19:00〜21:00(実況:宮脇憲一 解説:秋山幸二)
  大分放送ラジオ 19:00〜21:00(実況:宮脇憲一 解説:秋山幸二)
  南日本放送 19:00〜22:00(実況:宮脇憲一 解説:秋山幸二)
 (4)ネット中継/携帯中継
  Rakuten TV
  https://tv.rakuten.co.jp/pacificleague/
  Rakuten.FM TOHOKU 17:50〜21:30(実況:中田浩光 解説:森山周)
  https://www.rakuteneagles.jp/radio/#header
  DAZN
  https://watch.dazn.com/ja-JP/eagles/
  パ・リーグTV
  http://tv.pacificleague.jp/ptv/pc/
  パ・リーグLIVE 2019
  LiVR

◆スコア速報

 Yahoo!スポーツ
 https://baseball.yahoo.co.jp/npb/
 フルカウントライブベースボール
 https://full-count.jp/baseball/top/main.html
 球団公式PCサイト
 http://www.rakuteneagles.jp/
 球団公式スマートフォンサイト
 http://sp.rakuteneagles.jp/
 球団公式モバイルサイト
 http://m.rakuteneagles.jp/

コメント(439)

まあ明日ミランダ血祭りにするしかないな。

四球で。

それより則本のイライラは沈静化しているのかが心配
やっぱり。。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)明日は勝つーーー
正直、今年のソフトバンクに比べて楽天が劣ってる要因は監督采配だろ。
足立は初球が勝負だったなぁ……
振ってはいたが
あれを空振りにしたのは力差か
悔しい
なんだよー。。
もー。。。
ルーキー打ってるのに
先輩たちしっかりしてくれよー
もう、負けらんないよ!
なんで最後代打じゃないんだろ。。。
勝てば優勝が明らかに近づく試合だったのに。
解せん。
結果論ではありますが代打だったけど銀次捕手はもうやらないということかな。
この一戦がどれだけ大事かわかっていないことはないと思いますので捕手使いきっていた時点で勝負ありだったのかなーと。
>>[404]
ちょっとあのスイングで、、、になったわ。
>>[405]
まずおいつかないと負けだからなぁ。

まあ無理して銀次が怪我してもこまるが・・・。
仮に明日明後日勝って勝ち越したとしても、今日の試合取るか取らないかはだいぶ違うんだよなあ。
その前にそんな試合をこれまでに何試合落としてるんだって話だが
足立さんには荷が重いっすよ。第3キャッチーは打てる人でないと…ってタケロ?足立さんよりかは(^_^;)
優勝できなければすべて終わり
2位も6位も一緒の20年前ならともかく
ポストシーズンの権利をもってる中で上位と7連戦の初戦で
銀次捕手のオプションを出すような試合じゃないでしょ

9回に限って言えば
作戦は小郷打てボケ!のみだった
だから小郷に勝負していい球ダメな球をしっかり意識づけさせてほしかったな
あのクソボール振って三振では言い方きついがお話にならない
8回に勝ち越せなかったのがな…
まあでも小郷おめ
ホームランの後の打席で振りが大きくなりがちなだけに
徹底させてほしかった
今のイーグルスには、第4のキャッチャーが必要だな
ちょっと前に足立じゃなくて山下か岡島の方が…ってのがここで来た感じだな…。
というか、浅村が打たないと勝てないよ。
ルーキーズもそうだが、、、

高給取りさんの1〜5番さんのほうが罪深いけどな。何年野球やってんねんと。
私は、仮に代打で同点逆転出来たとしても

銀次さんのキャチャーは、リスクが高過ぎると思います

シーズン最後の試合でも無いので

銀次さんには、まだまだ活躍してもらわないと困りますので!

どうもわいがホークス戦でネチネチいうとその選手がホームラン打つらしいので明日もおおいにネチネチいったろ。
西武3連勝できる自信あるなら明日負けられるけどな、、、

則本わかってんだろーな??
もう無様な真似できんぞ!
序盤のお手上げ状態から何で勝てなかったねんと言える結果に持っていけたのは良かった。
でもそれでよかったね、次に期待!と言える状態では無いのでもう勝つしかないのですぞ。
とはいえこの時期にここまで残念がれるのはありがたいこと、明日は可能性を繋ぐ勝利を掴んで欲しいですね。
今日の分も則本を援護するのですぞー
なんていうか
笑われるかも知れないし、バカにされるかも知れないけど
やっぱりまだ順位が確定していないからこそ、本気で今日から6連勝狙ってたっすよ。

それは今日で不可能になってしまったけれど、明日から5連勝、諦めてないんです。

もちろん、選手達が一番頑張っているし、勝とうと思っているハズ。
明日からも、しっかり応援するぞおおお!!!

・・・という、酔っ払いの決意表明。
やられたか…
打線は中盤まで無抵抗、終盤にルーキー2人が抵抗
スターターは早々に飛翔で失点してやむなく降板
うーんこの中堅ベテラン……

殆ど観れてないけど上位の手数、駒が足りんわ
足立は出場機会が10日ぶりではしゃあない
小郷はプロ初本塁打おめでとう、今後は最終回の場面でも連続して打てるように頑張れ
優勝狙うにしろ、3位から日本シリーズ狙うにしろとにかく全ての試合勝ちに行くつもりでやらないと。
少し失速すればBクラス最悪最下位に落ちるわけだから。
今年は9月が一番大事な時期になってしまった。燃え尽きるつもりで全力で9月を戦い抜いてほしい。
仮にそれでダメだったとしても全力で優勝を狙った経験はルーキーズ達の血肉になるんだから。
4年に一度のAクラスから3年間Bクラスっていうループから今年は抜け出したいよな。
2000年代のホークスはAクラス常連だし、西武も優勝しない年でもずっとAクラスはキープしてた。何年か前に一度だけBクラス落ちたけど。継続的にAクラスに入れるチームになりたいよ。
そうかあかんか…。
まあ、タッツとオッゴにHR出ただけ良いのではないか。次は勝つ!
1980年代以降の球界の盟主は西武ライオンズ。
日本球界において常勝軍団と呼べるのは、おそらく森監督時代の西武が最後。
ソフトバンクを強くしたのだって西武の人たちだし、
楽天も西武に学び、あるいはその力を借り(奪い)、追いかけていると言えよう。
FAやメジャー挑戦で主力選手が離れる度に、
それを補う選手が現れるドラフトから育成の強さ。

やはり一定の敬意を払うべき対象と思う。

だがしかしそれでも。

2000年代(以降)のホークスに次ぐ文脈の中で、
西武ライオンズが「一度だけBクラスに落ちた」は明らかに誤り。
http://npb.jp/bis/teams/yearly_l.html

記録のことならもう少しちゃんと調べてから書いた方がいいと思いましたまる
岸くん2勝5敗ですか…

エース級2人負け越し
おまけにまっちゃんまでもが大きく負け越し

なのにまだちょっと貯金があるってことば
まあまあ頑張ってるんだよね

かといって今の位置でいいわけではありません!
上の順位のチームに勝たないと!
今日の試合見ててこれ思い出した
上位打線は応えてやらにゃ。
楽天・岸は5連敗 強力鷹打線に2被弾「2本目が余計でしたね」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190903-00000131-dal-base

楽天、鷹遠のく1敗 終盤の追い上げ及ばず、平石監督「いい粘り見せてくれた」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190903-00525143-fullcount-base

岸投手は精彩を欠いていましたね。審判との相性も悪く球数が嵩んでしまいました。
ご自身も分かっておいでのように2本目が余計でした。

ルーキーズの活躍は見事でした。完封されそうな試合を1点差まで詰め寄ったのですから。
しかし、肝心な所でタイムリーが出なかったのは残念過ぎます。
1番から5番までは今日に限っては情けなさ過ぎです。天敵ばかりつくらないで下さい。

シビアな生存競争を生き残る為には一戦必勝で負けたら終わりだと徹底的に頭に叩き込んで下さい。
ソフトバンクと試合をすると楽天の穴がよく分かります。個人的にはしんどいですが勉強になります。
昨日はとても悔しい敗戦でした。
マイヒーローである岸選手、浅村選手の活躍が見られなかったからです。
でも、だれが何と言おうと、私は絶対に叩きません。
彼らがどれだけの想いをもって、心の内でどれだけ苦しんでいるか、
痛いほど、察しているからです。
甘いといわれても、こんなファンがいてもいいと思っています。

昨日の負けには様々な要因がありますが、それは皆様が書いている通りなので
割愛します。

ただ昨日のソフバンの状況を見てますと、圧倒的に勝てないという
相手ではありません。しっかり戦略立てて、勝機を逃さない緻密さ、
泥臭さを徹底してほしい。そうすれば、必ずミラクルあると信じてます。

ログインすると、残り404件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

楽天イーグルス 更新情報

楽天イーグルスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。