ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

楽天イーグルスコミュの雑談トピック Part51

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ちょっとした雑談など、単独トピ未満のトピックです
コミュニティ内の検索を活用するなど新規トピックの重複やレスはできる限り避け、棲み分けて頂ければ

【前トピ(Part50)】
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=69490&id=88631864&comment_count=998
【質問トピ】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=69490&id=78543253
【実況トピや雑談トピの用語について「イーグルス大辞典 大鷲林」】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=18509442
【故障者・調整選手の情報】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=19598685
【トレード・人事関連】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=63967430&comm_id=69490
【ローテーションの確認・提起(ちょっと先のローテーション)】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=69490&id=74785847
【他球団(セ・パ・メジャー・独立リーグ)の動向】
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=69490&id=86110904&comment_count=978&from=community_list
【チケット譲渡について】
※譲ります
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=69490&id=82581754&comment_count=354&from=community_list
※譲ってください
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=69490&id=77031779

コメント(1000)

ああ、今からどんなテンションでみんなファン感に参加するのかなーとか思ったり。
ただただ女装見てキャッキャウフフしたかっただけなのにー。そういう、過渡期に来てるんですねチームも。

だけど、そのあたりまでにはいろんな人のいろんな行先が決まってるんでしょうから、どんな結果であれ拍手したいな。
「今シーズンありがとう、これからもよろしく」かもしれないし「今までありがとう、これからも頑張って」かもしれないけど、等しくありがとう伝えたい。
平石、今江、嶋。
三人残るはありえない、特に選手の二人はあぶない、とおもってましたが、まさか三人ともとは。

でもね、それだけ石井が本気なんやな、と。
しくじったらすべてを失うわけや、彼。
それでもこの大なたを振り払う。

ほんとすごいこと。
ぜひ結果が伴ってほしい
そして来年
嶋への拍手で当アカウントなど一部から
仙台の客への批判が起こるのであった

未来から来ました

・首脳陣の楽天時代のつながり&高木守道のような岐阜新聞対策で中日
・GMの人脈ならヤクルトか西武
・スーパーエースと組ませたら最強!若手先発投手陣豊富なオリックス

あたりが動いて決着かなと思いますけれども
>>[964]
細川の持ってるデータを云々ってのがどれくらい効果あったのか疑問だけどもてっきり残ってバッテリーコーチやってくれると思ってたらロッテ行かれちゃいましたからね( ̄▽ ̄;)
残ってくれてたら今のコーチ陣と年齢的にも近くて面白かったかもしれないのになぁ。

個人的には継投の多いセリーグに行って勉強して欲しいですなぁ。
最大に意見が割れるのは、芋の契約問題でしょうな?どーなりますかね。
終わった瞬間から怒濤のように
ストーブリーグ記事飛ばしまくりで
気持ち追い付かへんわー。
少しくらいシーズンの余韻に浸らせてくれー。
いやぁドラフト楽しみだねーとか
呑気に過ごしたいもんだわ。
こんばんは。
色々出てきましたね・・・
三木監督になるならあまり意味が無さそうな気がするのですが何か話が付いているのかな・・・
私個人は続投希望ですが内情が分かるわけでもないですしまずは正式決定待ちですかね。

ファンとしては心かき乱されるニュースばかりではありますがイーグルスもそういう域に入ってきたんだなぁとも思ったりも。
最近はチームに貢献した選手もバッサリ行ったり貢献した選手本人が出番を求めて出る話を多く聞くようになり一筋で終える選手は減った気がします。
今までイーグルスには縁の無かった話も出てくるでしょう。選手個人の人生ですから感情的になりがちですがファンも覚悟をしなければならないですね。
でもモヤモヤするよねやっぱり(´・ω・`)
みんな納得できる決定が出来ますように・・・
楽天…楽天釣り部はどうなるんだああああああ!!

みんな、みんな仲良く釣りすりゃええね
集まればどこでもそれは釣り部だね(涙
石井GMが就任会見の時に仰っていた常勝チームを作りたいという話や3軍を作るという話が来季いよいよ本格稼働なのかもしれませんね。大がかりな変革があるのかもと考えます。

人事を含めて経営する立場にある人は非情でなければなりません。
情の深い人が多いイーグルスファンにとっては怒りや失望などマイナス面にとらわれるかも知れませんね。

改革するという事は様々な痛みを伴います。それに耐え切れず去って行く人もいるでしょう。
球団関係者や選手達、ファンの皆さんそれぞれが新生イーグルスの誕生の為の産みの苦しみを抱えて過ごすオフシーズンになるかもしれません。

それでも私には見えるような気がします。
様々な負の感情を乗り超えたファンの皆さんが来季も満面の笑みで思い思いの場所で応援している姿が。
嶋「楽天に残る選択肢ない」11球団からオファー待つ…出場機会を求め退団意志
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/npb/news/CK2019100902100001.html

中日は動きますね
過去には中日系列の評論家を務めたものの
ついに中日監督が実現しなかった古葉竹識さんの例もあるけれど

さてどうなるか
石井に期待されていたのはメジャー人脈だったはずなんですけどね…
いつのまにかコーチはヤクルトだらけ、選手は西武から、みたいな流れで次期監督候補筆頭も元ヤクルト。

過渡期なのは分かるよ。でもついていけるかどうかは別。
落ち着かない日々が続きますが
あくまで三木氏に今のところ何の恨みもないので
三木氏になったらなったで
彼の指揮するチームを一生懸命応援!
と思ってます。

色々考えても15年、鬱憤がたまろうと
嫌気が刺そうとも このチームでの一喜一憂
喜怒哀楽を噛み締めて進んできた以上、
それを自分から欲して執着している以上

もう このチームの名前も姿も見たくない!
一生見たくない!ってところまで
コテンパンに叩きつけられて尚
起き上がれない様な
ことでも起きるまでずっとついていきます。

それに似た様な事をこれまで何度経験したか
もうわかりませんが、
まだ・・・まだ私が夢を見たく
力を分け与えてもらいたく
力添えしたいのは東北楽天です。

ちなみにニッ○ンのは
紙だとわずかこの大きさでした。
んーーーどうなの?汗

長々と失礼しました。
おはようございます。
公式発表前に、ここまでお先走った報道がでてしまうっていうのは、
いかがなものかと思いますね。
前回、日刊スポーツの報道に対して、GMは相当怒り心頭だったのに。
結局、垂れ流されるままかよ!って思いますが。

冷静でいるはずの自分が、感情的にかなりしんどくなってしまい、
右往左往してしまいましたが、
皆さんの想いや書き込み、さらにラジオやテレビでの
裏話をきき、ようやく落ち着いてきました。

嶋さんについて、GMは
「特別な存在。彼に2番手を提示することはできない」と言ってたとか。

アメリカ並みの厳しい首切りだという批判もありますが、
ようやくここまできたとともいえます。

震災があって、いまだに傷言えぬ被災地のファンにとって
嶋さんは、本当に心の支えです。
もはや単なる野球の選手というだけではないので、
本当に辛いところですが、

近い将来、また必ず、戻ってきてくれると思いますし、
とにかく、選手もチームもファンも強くなるための試練だと
おもって、また、応援していきたいと思います。

連日の駄文、失礼しました…。
>>[985]
まあ何やかんや言っても
熱意を持って見守って応援した方々が
イーグルスの外へといってしまう。
いくかもしれないと言う辛さは
本当にいつまでたっても辛く悲しく
厳しいものなのは当然で
グッとこらえて
球団からの正式な発表を待つまでですね・・・
FAの時には

生涯楽天

って言ってくれてた嶋さんに

今のところ楽天に残るという選択肢はない

って言われちゃったのは

ショックだなー
辛い
>>[986]

おっしゃる通りです。本当に、気心しれた、家族のような、選手が、どんどんいなくなるのは、慚愧にたえません。

年老いた母は、嶋さんの大ファンで、今回の退団で、知ってる選手権がいなくなって、知らない選手ばかりになると、応援する気持ちが、なくなってしまうと淋しがっています。

東北の田舎の球団ですから、他球団とは、違った色がありますからね。なんとか、経緯は説明しましたが、納得できそうにない感じです。

ましてや、平石監督をやめさせて、二軍監督を昇格させるなど、どうしても、不信感が払拭できないようです。

とにもかくにも、正式発表と、当事者の声を、ちゃんと聞きたいです。
嶋今江は決定報道を待つという事で…。
暗い話題ばかりなので 勝手に今シーズンのマイヒーローを投打二人挙げます(∩´∀`)∩ワーイ
まず投手 森原康平 あの綺麗なストレートに惚れなかった楽天ファンは居ない筈!!個人的に来季抑えやってくれないかなと密かに思っています(ΦωΦ)フフフ…
打者 渡辺佳明( 孫)後半バテましたが それでも得点圏打率は
3割超え!得点圏でこやつに回った時の期待感は半端じゃなかった(≧∇≦) 余談ですが 私は草野球で佳明の打席でのルーティン真似してます( ・´ー・`)ドヤ
来年も恐らく内外野守る事になり大変な年になるのでしょうが
楽天のユーティリティプレイヤーとして更に飛躍して欲しいと願っています!
皆様のマイヒーローも知りたいのでお暇な時書き込んで頂けたらありがたいです( ᵕᴗᵕ )


ヨシコは次はどこに行くんやろ。でも実際、ヨシコよりも森山さんと小山の方が重要に見えるのでセーフ。ヨシコの在籍長いけど、高卒P全然育ってないからなあ。
スーパーエース何人も育てたすごい人だとは思うが、田中やダルクラスの素材はうちには今の所いないし…。
メカニックコーチはうまみコーチ呼んできて欲しいわ、どうせ一久友達なんやろうし。
>>[989]

確かにそうだと思います。

このままじゃチームがバラバラになってしまうような気がします。

ドラフトも直近に迫って来てるのに、現状の過不足を一番把握してるのは平石監督です。

これじゃ次期監督は置き物同然になる可能性大ですよ。

楽天は血の通った地元に根差した球団を目指したのに、これじゃ石井GMのおもちゃになりかねませんよまったく

あっ、過激な発言してすみませんお願い
嶋くんのインスタ最新投稿のフォロワーさんのコメント見てると、やっぱ嶋くん愛されてるなーって...

。゚(゚´Д`゚)゚。
次トピ立てましたのでよろしくお願いします。

https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=91375864&comm_id=69490

ログインすると、残り975件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

楽天イーグルス 更新情報

楽天イーグルスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。