ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

楽天イーグルスコミュの【Live! EAGLES #115】 9/3 vs福岡ソフトバンク @福岡

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◆2017年度 パシフィック・リーグ選手権

 福岡ソフトバンクホークス vs 東北楽天ゴールデンイーグルス 対戦成績:9勝11敗
 2017年9月3日(日)13:00〜 @福岡 ヤフオク!ドーム

◆天気予報

 福岡市中央区:晴れ 降水確率 0% 最高気温 30℃ 北北東の風 6m/s
  https://tenki.jp/forecast/9/43/8210/40133/(※随時更新)
  https://tenki.jp/forecast/9/43/8210/40133/1hour.html(※随時更新)

◆予告先発
 イーグルス…則本昂大 防2.94 19試合 11勝5敗 対鷹 防2.48 4試合 2勝1敗
 ホークス…和田毅 防1.42 3試合 3勝0敗
 【参考】
  https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2017090306/top

◆中継予定

 (1)地上波
  ミヤギテレビ 13:00〜16:00(実況:伊藤拓 解説:山村宏樹)
  TOKYO MX 14:30〜16:00(実況:山下末則 解説:山内孝徳)
  【サブチャンネル13:00〜14:30,16:00〜17:00】
  FBS福岡放送 13:00〜16:00(実況:須田健太郎 解説:若菜嘉晴)
 (2)BS/CS
  NHK BS1 13:00〜16:40(実況:坂梨哲士 解説:小早川毅彦・荒木大輔)
  スカチャン3 12:45〜19:00(実況:加藤暁 解説:浜名千広)
  FOX MOVIES 12:45〜17:00(実況:加藤暁 解説:浜名千広)
 (3)ラジオ
  東北放送ラジオ 13:00〜17:00(実況:佐藤巧 解説:岸川勝也)
  RKBラジオ 12:55〜17:00(実況:佐藤巧 解説:岸川勝也)
  KBCラジオ 12:55〜17:00(実況:三澤澄也 解説:西村龍次)
 (4)ネット中継/携帯中継
  Rakuten.FM TOHOKU 12:50〜16:00(実況:河内一朗 解説:牧野塁)
  https://www.rakuteneagles.jp/radio/#header
  スポナビライブ
  http://sports.mb.softbank.jp/genre/npb_open
  パ・リーグTV
  http://tv.pacificleague.jp/ptv/pc/
  プロ野球24

◆スコア速報

 Yahoo!スポーツ
 https://baseball.yahoo.co.jp/npb/
 TBSラジオ エキサイトベースボール
 http://www.tbs.co.jp/baseball/top/main.html
 球団公式PCサイト
 http://www.rakuteneagles.jp/
 球団公式スマートフォンサイト
 http://sp.rakuteneagles.jp/
 球団公式モバイルサイト
 http://m.rakuteneagles.jp/

コメント(604)

>>[561]
そりゃ、野手陣声かけられないよ、、、

あの場で、すまん申し訳ない的な声掛けあっても則本それにどー返せばいいって話で、、、
>>[561] 私も同じ考えです。ウィーラーが一番状態が悪いです。責任を感じてるなどの報道で何とかしてもらいたいですが、気持ちが空回りしてますし、ムードメーカーだけに皆も悪くしてる気がします。調子が上がるまでは代打要員できっかけを掴んで欲しいと思います。
思わず、込み上げてくるものを、抑えられず。

でも、そうですよね。  


ただ、ただ、愚直に、一生懸命、応援していきます!

何があろうと。
開幕前。

則本がWBCの疲れを考慮、岸がインフルエンザ、安楽が肉離れ。
開幕6連敗もあり得ると思っていた。

そこから8月中旬まで首位で踏ん張ってきた。
どこかで連敗はすると思ったけど・・・
この時期でこの規模は予想していなかった。

勝てないことのイラだちはファン以上に選手が持っていると思いたい。
どの選手も「負けて仕方がない」とは思っていないはず。

今日の則本の姿は今年の楽天の試合で一番印象に残る場面だと思う。

でも、下を向かないでほしい。
苦しいけど上を向いてほしい。

ファンとして苦言や叱咤、厳しいヤジが飛ぶだろうけど

ファンとしては光明が差しCSに前向きに進めると信じている。
野球は投手1人では出来ません。
後ろに野手がいるから成り立つスポーツです。
野手陣みんなが一斉に調子を落とすのは考えにくいことで、少なからずバラけるものだと思います。
何が原因なのか···?

何よりも勝利が欲しいですね!
ほんとに些細なきっかけで変わるのでは?と感じてます。
それでも懲りずに応援する。
底から這い上がる力を信じて、ね。

>>[565]

そうかも知れませんね。
ただ、声かけずとも素通りせず、肩を叩いたりとかあっても良かったんじゃないかなぁ?って思ってしまいました。すみません。
>>[566]さん

本当に。きっかけを掴んで欲しいですね。
則本1人でまさに孤軍奮闘の試合だったと思います。
ちょっと…というかだいぶ野手陣の不甲斐なさを感じます。もちろん一生懸命やっているのはわかります。しかしながらですがまん顔

応援する人も「次は頑張って」ばかりではなく、時に大ブーイングで発奮を促すくらいの厳しさも必要なのではないかと思います。
>>[574]
投手力は良いですよね。
昨日までの防御率はまだリーグ2位ですからね。
皆さん今日も応援お疲れ様でしたm(_ _)m 今日は私用で見れませんでしたが、負けたみたいですね。岸辛島同様則も好投したんすね。。また打線か。ただただ切ない。9月は反攻の月と読んだのになー。ナッシーも打開策あったら教えてくれ!じゃないよ^^; まあ冗談なんだろうけど。うちらは見守るしかないもんなー。それも切ない(;_;) とりあえず明日ゆっくり休んでくれ!
こーゆーチーム状態の悪い時こそ小技や戦略でコツコツと点を取らナイとならないよね!
まぁ、銀次を2番に置いてる時点でそんな気ナイだろうけどさ…
梨田って、小技ケッコー使って手堅いイメージ有ったんだけどペゲーロ2番で味しめちゃったのかな?
こんな日にはこの一曲をば

Vanishing Trail
https://m.youtube.com/watch?v=bIK738WVSqw

《喪われた軌跡》といったところか。
過去を振り返ってみようか、、、

ヒントあるかもな。
交流戦で13連敗?して大変な状況だった巨人さんが、気がつけば今日勝ったら3位ですよ?
あの闇はだいぶ長く続くかと思われたけど、頑張れば上がってこれる。
今シーズン中にその上がり目が来るかどうかが問題だけど、来シーズンも野球は続くんだからなにか手応え感じるような試合ができるとこまでなんとか持って来て欲しい!
博多駅近くの店で仲間内と反省会をやって広島へ帰ってきた…
まだチャンスはある!

連敗ストップはアルペンに行くイーグラーに託した!
ホタルイカ、ますのすし、たら汁を食ってこい!
任せた。

福岡、23&24日の土日ナイター・デーに行くぞー
ビジター立ち見で。


前向きに


広島鷲
則本が泣き崩れる姿を見ては泣き、記事を読んでは泣き………。
ホークス側が、則本は素晴らしかったと言ってくれるのも、勝者の余裕って感じでイラッとしてしまい(;つД`)
悔しくて悔しくて、この悲しみをどこにぶつけたらいいのか…。

野球の悔しさは野球で返すしかないので、ヤケにならないよう自制しますお願い

少し離れて今の状態をみると、あれ?今って史上最大に追い詰められているけど、それってものすごく成長できるチャンスなんじゃない?ましてや潜在能力が未曾有のプロ野球選手だから……。

苦境こそチャンス!


忍者とは忍び堪える者のことなんですよね?いつまで忍び堪えるようかしら。(山形市 自来也)

あ、試合終わってた。まぁどうなろうと今さら嫌いになれるチームじゃないので残り試合もここで楽しませてもらいますよ。誕生日が10月中旬なんでそこまでなにとぞ試合続けておくんなまし。
もうコボに行って応援するぐらいしか出来ない。
一体になって盛り上げたい。
ファンも下向いても仕方ない!
来季は来季。まだ諦めるには早過ぎる。
西武も足並み揃えてくれてるから、何とか反撃を!
則本の涙で奮起してくれ〜
それにしても(楽天V進撃)が発刊されてから不運続きなのはやっぱ呪われてるんじゃないか?
#ファンの声援が選手のチカラになる

犬鷲選手のみなさん聞こえてますかー
まだ足りませんかー
ファンは声が枯れるまで応援するよー
1球1球1打席1打席焦らず一呼吸して、ファンの声援に耳を傾けてください!!
楽天はこんなもんじゃないってとこ見せてください!!

おはようございます。
昨晩から今朝にかけてのスポーツニュース。
何回も同じこと言われて…もう、ええわー!と思いつつ、
およよーってな朝です。

でも今日は青空ですっきりした天気ですね!

私は素人なので、数字的なことや確率的なことは割愛しますけども。

昨日はノリ君、どうしても勝ちたかった、9回は自分から志願して
いったと、球場を去るときに、淡々と、非常に落ち着いた表情で語っていた
そうです。メンタルの切り替えも強さも育まれてきたと思うので大丈夫だなと
思いました。

連敗中、ラジオの解説でも、投手陣の調子が良くなってることは
CSでることや打線の回復は前提ですけども、一発勝負の闘いには有利ではないかという
見方をされてる方が多かったです。

特に、上位チームの得点数はバカ勝ちが少なかった。
楽天は本当に弱いのかというと、それはどのベクトルから
捉えるかによって、違ってくると思います。

ジャイアンツの阿部選手にインタビューをしたときに、彼が言ってたのは
「開き直ることでしょうね…」の一言でした。
むずかしいことかもしれないですけど、ここまで来たら、完全に
いい意味で開き直ってしまうことが、きっかけにもなると思います。

それに、本当にちょっとした些細なことが、きっかけになる。
打線って、そういうもんじゃないでしょうか。

気分転換も大事でしょうね!

ナッシーの采配については、ご存知の方も多いかと思いますが、
近鉄やハム時代にもいろいろとあったようで、
この結果は、なるようにしてなったんじゃないかという声もありますが、
そんなことを今更、どうのこうのいう資格もないので…


ファンも選手も、誰一人として、気持ち負けてる人いないと思います。
折れかかっても、立ち直ってる!


きれいごとかもしれないけど、乗り越えられない試練は神様は与えない。
これでもか!これでもか!という試練。そして、とどめともいえるような
残酷なサヨナラ負け…

きっと試されているんだと思います。

雑音はほっておいて、連敗を様々な角度からとらえて、
細かいところでのミスとか負の連鎖だけでなく、
さらに細かいところのいい展望も探りながら、
応援していけたら…って思います。





今更になって、マイヒーローのカレンダーとか
グッズとか、まだまだ買いまくってる自分がいます。

ポイント2倍も、そろそろお願いしたい(笑)
今度勝ったら、思い切って3倍にしてほしいなー('◇')ゞ


長々、失礼しました…<(_ _)>





>>[600]

私も、河北と日刊を読みました。

なんか、担当記者さんの気持ちも、伝わる感じがしました。

本当に、この試練は、ハンパないし、メンタル、崩壊しちゃうのは、無理もないし、よーーくわかりますたらーっ(汗)たらーっ(汗)

でも、どうか、選手が前を向いてるかぎり、背番号10として、前向きましょうクローバー

みぃさんは、一人ぼっちじゃないですよウインク




 


>>[602]
 
わたくしの、拙いコメントを評価していただき、本当に嬉しいです。ありがとうございます涙ぽろり(ネコ)

やまsyoさんを始め、ここに集う、皆さんの気持ち、選手のみなさんの気持ちに、少しでも、寄り添っていけたら…という、一心で、綴らせていただいてます。

本当に本当に、厳しく、辛い状況ではありますが、また明日からも、共に、一生懸命、応援していけたらと、思ってます。

本当に心から感謝してます顔(げっそり)

ログインすると、残り579件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

楽天イーグルス 更新情報

楽天イーグルスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。