ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

楽天イーグルスコミュの【Live! EAGLES #38】 5/15 vs千葉ロッテ @千葉

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◆2016年度 パシフィック・リーグ選手権

 千葉ロッテマリーンズ vs 東北楽天ゴールデンイーグルス 対戦成績:3勝6敗
 2016年5月15日(日)13:00〜 @QVCマリンフィールド

◆天気予報

 千葉市美浜区:曇り 降水確率 0% 最高気温 21℃ 東北東の風 3m/s
  http://www.tenki.jp/forecast/3/15/4510/12106-daily.html(※随時更新)
  http://www.tenki.jp/forecast/3/15/4510/12106-1hour.html(※随時更新)

◆予告先発
 イーグルス…釜田佳直 防3.12 7試合 1勝1敗
 マリーンズ…唐川侑己 防2.57 1試合 0勝1敗
 【参考】
  http://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2016051505/top

◆中継予定

 (1)地上波
  無し
 (2)BS/CS
  TBSニュースバード 12:55〜18:00(実況:山下末則 解説:有藤通世)
 (3)ラジオ
  無し
 (4)ネット中継/携帯中継
  Rakuten.FM TOHOKU
  http://www.rakuteneagles.jp/radio/#header
  パ・リーグTV
  プロ野球24
  スポナビライフ(SoftBank限定)

◆スコア速報

 Yahoo!スポーツ
 http://baseball.yahoo.co.jp/npb/
 TBSラジオ エキサイトベースボール
 http://www.tbs.co.jp/baseball/top/main.html
 球団公式PCサイト
 http://www.rakuteneagles.jp/
 球団公式スマートフォンサイト
 http://sp.rakuteneagles.jp/
 球団公式モバイルサイト
 http://m.rakuteneagles.jp/

コメント(576)

((((;゚Д゚)))))))
帰ってきて確認したら…泣き顔泣き顔

勝負の世界ですので勝ったり負けたりするのは仕方ない。
とはいえ、まっちゃんのメンタルが心配です。
昨日と同じ状況すぎる。
>>[525] そうなんですね涙裕樹君…さすがに仕切り直しでしょうかがく〜(落胆した顔)
現地からの帰り道。
ぐったりして、焼肉屋さん予約しちゃいましたわ。
おいしい肉食べて、元気になろう。。

んー、途中まではお祭り騒ぎで盛り上がってたのにな・・・
厳しい・・・
>>[537]
しばらくクローザーをミコでもいい気はしますがね。

ちょっと自信喪失状態かなと。
買い物行ったら終わってた(脱力笑い)

マッツの苦手意識はトラウマやな…
昨日も気になったけどチェンジアップ使ってます?
低めを捨てて直球を狙われてるような
助っ人、外国人投手とってくれないかな。
>>[540]
難しいものですね。

クローザーと中継ぎのメンタルの持っていきかたって違うんでしょうね、きっと…。
セーブつく場面(勝ってる場面)で出てくるのと、同点で「打たれたら負ける」って意識しちゃうのと…。
やっぱり同点出てるのは攻めきれないのかなー。フォアばっかりですしね…。

勝ってる場面で投げさせて自信つけさせたいけど、この2試合は同点で、しかもまっちゃんに回ってくるまでにほとんど中継ぎ使い果たしてくるから…。
>>[541]
細谷に打たれたのがチェンジアップ
この前の西武戦でテレビ解説してたどんでん(岡田彰布)さんが話してましたがJFKのようなパターンが出来てると凄く楽みたいで。

確かに見る方も安心しますわな。
>>[545]
ミコ、クローザーやっていませんでしたっけ?

一度任せてもいいかと。もともとミコその為でしたし。
もう松井君はしばらく下で再調整して抑えから先発に戻してあげた方が良いのかもしれません

すぐに転向出来ないのは分かります、先発にしたから結果が出るとも限りません
でも今のまま壊れてしまったら前任の負の遺産になりかねませんし
>>[531] オーナーさんは( ノД`)…もう、ファックスは勘弁。
>>[549]
広島さんちではクローザーでしたもんね。
ピッチングも安定してきてるし、いいかもしれませんよね。

まっちゃん、、どこで調整するのが一番彼のためになるんだろう。
ほんと頼むよ、首脳陣。
>>[14]
ありがとうございましたー
もろ日なたでめちゃくちゃ暑かったですが、日焼け防止のため半袖にカーディガン、その上にユニで乗り切りました

皆さんお疲れさまでしたm(_ _)m
火曜日から秋田盛岡exclamation

切り替えていきましょーグッド(上向き矢印)
>>[550]
さすがにシーズン途中で転向はないでしょう、作り方が真逆では却って壊れそう
仮にやるならオフ

現状ならミコライオと交換で様子見とか?
下げても穴埋めのリスクが大きいです
>>[557]
一昨年辺りDeの山口が抑えでフルボッコにされてから先発転向で復活しましたから、何とかなるかとも思ったんですけど

まぁ上で調整させるなら楽な場面で投げさせて切り替えさせたいですが現状中々そんな場面が無いのが難点ですね、さすがに敗戦処理させる訳にもいかないでしょうし
コボスタで大谷に勝った試合以外日曜全敗は酷すぎやな
今日も逆転負け…
現地観戦した者としては、具合が悪くなります。
釜田が押し出しした時点で見るんやめたら正解やった(^^;;
みなさん、感情入れすぎたらせっかくの休みを無駄にしますぞ!
昨日も今日も弱いから負けたって言葉が当てはまる感じですね

打ち勝てない守り切れないじゃあどうしようもないです
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160515-00000130-nksports-base
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160515-00000169-spnannex-base

まあ、そういうこったろうとは思った。
ただ釜田今後大丈夫なんか
結局、中継ぎは誰が投げても打たれるんだから、しばらくはブリガム、横山あたりに頑張ってもらいながら福山・青山・松井の復調を待つしか無いですかね。
にしても武藤が一向に上がってきませんな。福山一旦下げて武藤上げでもいい気がしますが。
>>[544]

冗談は休み休み言うものだから、休みの日なのでセーフでお願いします。

それにしても、この2連戦。
現地で応援された皆さんには感謝です。ありがとうございます。

休みの日なので一言。
ヨダの代わりにソデ上げろw。
>>[533]
私は大久保監督よりも佐藤義則監督が見たかったです。遥かにましな野球をしたことでしょう。
>>[558]
そういやどすこいが居ましたね、あまり他を見てないせいかすっかりでした
ただマッツはプロのキャリアが浅いので厳しいんじゃないかと思った次第です、実質2年目ですし

しかし相手にお付き合いして得点すれば取られ、抑えれば無援護というのが何とも
勝つとき大勝。
負けるとき接戦。
弱いテームの典型ですな…

ホント四球連発だけは勘弁してもらいたい!
時間経たないとパリーグTVが見れません…>_<…
勝てる試合を続けて落としましたな。
ここまでくるとなにが悪いかわからなくなる。まだ諦める時期ではないけど、今年は大志とか濱矢、横山とか来期のために積極的に使い続けてほしいわ。
>>[525]
えっ?
去年は散々だったけど、夏あたりまではピッチャー陣がんばってたよね?
成績的にも。
その疲れ?

ログインすると、残り541件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

楽天イーグルス 更新情報

楽天イーグルスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。