ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

楽天イーグルスコミュの【Live! EAGLES #57】6/13 vs広島東洋@仙台【本気ですから】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◆試合概要
 2013年度 日本生命セ・パ交流戦
 2013年6月13日(木)18:00〜 @日本製紙クリネックススタジアム宮城
 東北楽天ゴールデンイーグルス vs 広島東洋カープ 対戦成績 1勝2敗
 【天気予報】仙台市宮城野区曇り|雨(曇り時々雨) 降水確率 60% 最高気温 21℃ 南東の風 4m/s
 【夕方から弱雨が降り続く見込み】
 http://tenki.jp/forecast/city-25.html(※随時更新)
 http://tenki.jp/forecast/point-328.html(※随時更新)

◆予告先発
 カープ…中崎 翔太 2勝3敗 防4.85(10試合)
 イーグルス…則本 昂大 6勝3敗 防3.21(11試合) 対鯉 1勝0敗 防1.13(1試合)
 【参考】http://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2013061302/top

◆中継
 (1)地上波
  無し
 (2)BS・CS
  NHK BS1 18:00〜21:30(実況:豊原 謙二郎 解説:大島 康徳)
  日テレプラス 17:45〜22:00(実況:加藤じろう 解説:杉山 賢人)
 (3)ラジオ
  東北放送ラジオ 17:57〜21:00(最大延長23:50)(解説:高橋 雅裕)
  RCCラジオ 17:57〜21:00(解説:高橋 雅裕
 (4)ネット中継・携帯中継
  ニコニコ生放送(17:45〜)
  →http://live.nicovideo.jp/watch/lv128147505
  パ・リーグTV
  プロ野球24

◆スコア速報
 Yahoo!スポーツ
 http://baseball.yahoo.co.jp/npb/
 TBSラジオ エキサイトベースボール
 http://www.tbs.co.jp/baseball/top/main.html
 球団公式PCサイト
 http://www.rakuteneagles.jp/
 球団公式スマートフォンサイト
 http://sp.rakuteneagles.jp/
 球団公式モバイルサイト
 http://m.rakuteneagles.jp/

コメント(1000)

きっと、今が一番悪い時期。
ここが正念場だと思う。
まあ、小休止ということで。
>>[954]
八回を二失点か。
6回二失点と間違えました。
復調気味とみていいのだろうか?
>>[958]

昨日のおいらよりは、よっぽど勝機がありましたからねえ・・・
辛いんですよね、負け試合の実況。
とくに逆転とかサヨナラ負けは。

でも実況陣は、へこたれてちゃダメですからね。
今季、また「結果負け試合」の実況も回ってくるだろうし。
連敗で、やっと溜飲を下げた方もいらっしゃいますので(笑
球場で起こっていることを、迅速に伝えるのが仕事ですから。
とりあえず、お疲れ様でした手(パー)
先発投手の勝ち星を消してしまう不甲斐ない救援陣。お前達は皆まとめてお仕置きだべ~!
>>[949]

間に合うのか!
問題は時期ですな、、、、三位に致命的な差をつけられる前に戻るならいいのですが、、、

現状では迂闊に中継ぎの外国人補強カードも切れないので、、、
辛島、塩見が使えるなら中継ぎ補強で乗り切れる可能性がある
てかさ、なんとなくだけど1001情報網にスクランブルでもかけてるんじゃね?
人によって情報が全然違ったりするし。
私も野球そんなに詳しくないんですが、今日のラズナーってそんなに悪かったんですかね?
1回の失敗でそれほど悲観することもないんじゃないかなあ、って思うんですが。

あとは8回を片山に投げさせて、それ以外の局面は調子の良い投手を随時投入(←ここら辺が適当)・・・じゃダメ?
>>[967]

それ一理あると思います。
1001「俺も加藤の真似するんや!(情報で混乱させる)』
>>[968]
自分も気になってたけど変化球そんなあかんかったですか?
梵に対する攻め方がどうも納得いかない。
下位打線なのに焦ってISOBE狙いに行く必要あったのか?
てかカーブ全然使わないけどなんで?
あれ…?? なんでこーなってんの??(;・ω・)
>>[964]
そう言っていただけるだけで有り難いです。
でも、小山が中日戦に先発した時に比べれば大丈夫ですwあの時は辛かった…

>>[971]

変化球あんまし無かったですよね。
ストレート狙いにストレートで勝負にいった印象が・・・。あくまで印象ですが。
>>[968]

広島の狙い絞った作戦がうまくはまった感じですかね?直球ファールで粘って甘い変化球(チェンジアップ?)を打ち返す。みたいな。
日曜のドームは生で見てたんですけど、確かに調子はいいとは言えないですよね。元々狙ったら打てなくないストレートが持ち味のラズにゃんですし。
>>[960]
ありがとうございます。
そうですか。

確かに球の軌道が高低差なかった。
>>[976]

あー。日曜もラズナー調子悪かったですねー。勝ち試合だったのですっかり忘れてましたw
・・・となるとやっぱり彼も下降線なのか…。orz
>>[977]
カーブ使って欲しかった。 ブルペンでよほど悪かったとかあるんですかね…
>>[978]

てか考えてみれば昨日も今日も最後の変化球がすべて試合の行方決定球になってますよ。しいていえば落ちる球。

昨日の青山→二者連続三振も最後梵へのフォーク落ちなくて左中間逆転打。
昨日の小山→落ちる球エルドレッドに決勝ソロ。
今日のラズ→堂林のタイムリーも落ちなかったチェンジアップ。丸のも同じような球。

こう考えてみるとすべてやられてるの落ちる球が落ちなかった球。
>>[981]

・・・それは・・・つまり・・・、3人とも調子が悪いっていうことでOKすか?
いや、もうアホな質問かも知れんで申しわけないですが。
>>[981]
昨日の青山のは打たれる前の球が問題ありましたからね、、、一球ストレートで外したから変化球に絞られた。

で、スライダーを狙われてるとみて
裏をかいてフォークいったら真ん中入って当てられた。

今日の配球はちょっとなぁ、、、インサイドにストレート二球続けてみたり、、、投手泣かせではありましたよ。
インサイドで続けちゃうとどうしても真ん中に入りやすくなりますから、、、、
>>[974]

あ、あの試合の実況、いんぐらむさんでしたか
お察し申し上げます・・・

懲りずに、お互い頑張りましょうねわーい(嬉しい顔)
>>[982]

いやいやそんなことありませんよ。俺も素人目線なので!
どちらかというと調子悪くないと思うんですよ。昨日の青山もスライダーがキレッキレでしたし、悪い悪い言われていた一時期よりは良かったと思いますよ?10回に打たれた小山も跨いだ10回はなぜかストレートが走ってたんですよ。(前の9回はすごく悪かったです球の走りが)
ラズナーも良くはなかったけど、ストレート悪くないと思うんですよ。ストレート粘られて失投の変化球打たれただけ。

わかりにくくて申し訳ないのですが、要はすごくシンプルな話で、広島打線にいい球をカットされたり、粘られて失投を必ず打たれてる感じです。してやられた感じですね。単純に広島打線にやられた感じです。
>>[983]

そうだった。あの杉山も苦言を呈していた外に外した謎の球。
内角いって投げると真ん中に入りやすくなるなるほど、なるほど。すごくわかりやすいです。

こうなるとどうでしょう?ラズはともかく青山なんかは調子は悪くはないと思うのですよ。全体的な中継ぎ陣打たれていますが、しいて言えばリードなんでしょうか?どうなんでしょう?嶋ももちろん打者の傾向とか読み取るスコアラーとかの技量不足?
>>[983]
嶋の配球に問題あり、でしたか?
(現地にいるとどうしても捕球の場所が素人目にはわかりにくい)

他のかたも書いていますがカーブをなぜ使わなかったのか?
が現地で見ていて疑問でした。
そろそろカーブ投げれば目先変えることができそうなのにな、と思って眺めてました。
(というか最近カーブ投げていないですね?)
>>[985]

(*^◯^*)「つまり、楽天のリリーフ陣は盤石なんだ!」
…冗談です。すみません。

まあ、楽観できない状況ですけど、めちゃくちゃ悲観する事もなく、ドキドキしながら終盤の攻防を見守りたいと思います。ありがとうございました!
>>[979]

最近、ラズナーがあのドロンとしたカーブを投げるとこあんまり見ないですよねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

決め球となる変化球が無いラズナーにとって、あの真っ直ぐの威力とコントロールが生命線
それを更に際立たせる球だと思うのですが…

球種も含め、嶋には根拠のある配球をお願いしたいですね
>>[957]
現地、お疲れ様でした。
雨の中…風邪などひかれないよう、お気を付けください。
私は昨日現地でしたが、みごとに風邪気味です。笑

さて、ちょっとおちついてきた。
日曜の阪神戦は現地です。ノドからして応援しよっと!
みなさまお疲れ様でした。
私も現地組の一人でした。
ただただ くやしい…くやしい…くやしい。

何度このくやしさを味わえば、頂点にいけるのかなぁ
寒いので、今日は今からお風呂です。
>>[994]
あの企画ダックおじちゃんだけいなくてかわいそうやよねw
>>[992]

寒さと悔しさは風呂場に流して、ゆっくり浸かって温まってください。
風邪など召されぬように。

交流戦の頂点は逃したけれど、秋の望みは充分あるじゃないですか!
またここで絡みましょうね。
現地応援、お疲れ様でした。
>>[983]
あの時は高めストレートのウエストでしたね。
結果論にしか過ぎなくて意味のないかも知れないけどやはりスライダーで良かったんじゃないかな。

ログインすると、残り969件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

楽天イーグルス 更新情報

楽天イーグルスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。