ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

楽天イーグルスコミュのLive! EAGLES # 140 10/4 vs 西武 @ Kスタ宮城

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◆試合概要
「NPB 2012年 パシフィックリーグ公式戦 東北楽天ゴールデンイーグルスvs埼玉西武ライオンズ 24回戦」
2012年10月4日(木) 18:00− 日本製紙クリネックススタジアム宮城 楽天対戦成績10勝12敗1分

【天気予報】曇り|小雨(曇り一時雨) 降水確率 10% 気温 21℃
http://www.tenki-yoho.com/cities/25.html(随時更新)

◆予告先発
ライオンズ…野上 亮磨 8勝5敗 防 3.02 (22試合)
イーグルス…ブランドン・ダックワース 3勝1敗 防3.45 (5試合)
【参考】http://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2012100302/top

◆中継
・テレビ
地上波:なし
BS/CS:J Sports 3 17:45〜(解説:杉山賢人)

・ラジオ
NHK第1 18:00〜 (※東北地方 解説:大島康徳)
東北放送ラジオ 17:57〜 (※宮城 解説:高橋雅裕)

・インターネット放送
パ・リーグ TV 18:00〜(有料・スマートフォンにも対応)
https://tv.pacificleague.jp
ニコニコ動画 プロ野球チャンネル 18:00〜
http://ch.nicovideo.jp/channel/npb

・モバイル放送
プロ野球24 18:00〜 (有料・au未対応)
http://www.proyakyu24.com

コメント(1000)

悔しいが、最後の最後で力尽きた。まだ力不足というこですね。この悔しさを忘れずに来年は、えげつない攻撃できるチームになってくれ。とりあえず四位死守!
銀次も枡田も守備は上達してきてますからねぇ、、、ファームでみたときは
まともに併殺とれなかったくらいですから、、

まぁ時間がかかるでしょうが、、
09仙台CSで負けたホークス小久保が号泣してましたがそんな気分です…。
>>[881]
先ほど、「追いかけ再生」で数えました。
今日の青山は31球ですね。
昔、近鉄が同じ様にロッテの時間稼ぎで優勝逃した事ありましたねぇ。。何となくここ数日、あの試合を思い出してました。あんな感じになったりしてと。なっちゃいましたねぇ。
でも、その悔しさをバネに翌年、優勝した近鉄。だから、きっとうちも、この悔しさをバネに最低でも来シーズンはCSに行けると信じたいものです。欲を言えば優勝ですけどね(^^;)
まあ、うちも反対の立場なら同じことしてるよ。不確実な勝ちより、確実な引き分け。

残念やけど、青山だけじゃなくて、
大事なとこで併殺ばっかやったり、ノーアウト三塁を得点できない打線もそう、
中盤までパーフェクトに抑えてて行きなり崩れる美馬とか、自爆で大事なとこで怪我する桝田とか、調子が全然持続しない外国人の皆さん、期待されてたのにぽんぽん飛翔する塩見、怪我の影響で調子のあがらないエース、相変わらず自衛隊の牧田、鉄平、

すべての積み重ね。
つまりまだまだ力が足りない。
あともう一つ。
もうちょい早くに高堀を出すってことは
かんがえてなかったのかな?
西田榎本も見たいけど、俺は三好とやらを見てみたい…

流石にまだ早いか…
>>[970]
球団セーブ記録かかってたことが1番大きいんでしょうね

田中と心中ならまだしもなんか吹っ切れないですね
まぁ、、、最大の戦犯は田中でしょうね、、、

オフは大減俸していただきたい。将来の楽天の為にも田中を減俸できるチャンスはなかなかないんですから、、、減俸した上で複数年契約を、、、
確かに。冷静に考えたらルールがあかんよね。あれも戦術だよなo(`^´*)
3時間半ルールは…
もう良いでしょう┐('〜`;)┌

あのルールのせいで、方々で遅延行為が始まった(´Д`)
戦犯って言葉あまり好きじゃないけど、期待度と結果が一番離れているのが田中でしょうね…。
あと4〜5勝上積みできてたら、また違った展開だったかも。
まぁみなさん終わったことです!! 5割以上を目標にしてあと4試合応援しましょうよウインク
>>[975]
いやぁ、、、海外FAされるのが、最悪のパターンですからね、、見返りがないから、、、

海外FAの前年でポスティングしてくれるのがいいのかな?と
出来れば田中の年俸はそこまで固定しちゃいたいんですよね。
田中の年俸が固定できれば、他の補強が計算しやすいので、、、

しかし、田中の放出も時間の問題になってきたかと思うと時間がたつのは早いなぁ
時期が時期だけに、勝たなきゃCSいけないのに、やるか。シーズン序盤ならまだいいのに
>>[982]
西武も二位がかかってますから、必死なんですよ、、、

二位と三位は球団収支がまるで違うから
防御率1.96のマーくんが戦犯ってありえね〜。
打てなかったことが原因だと思うのですが・・・。
今仕事終わり、トピを見終わりました…(泣)

残念で仕方ないけど、
こんな時期まで私たちをドキドキさせてくれた
ことに感謝。
今年の失敗をぜひ来シーズンの肥やしとして
ほしいです。

借金だけでも返済してほしいなぁ。。。

>悠由さん

なつかしいww
私も汚い言葉をこのコミュで吐いてしまいました。
懺悔します。
今日の試合は今年のCS出場はなくなる痛すぎた引き分けです。
そして今日の西武の戦いかたを責めることもできないわけです。

楽天が逆の立場になれば
一つでもいい順位をキープしようとして同じようなことをしていたかも知れませんし。

今日の試合を見て感じたことは、星野さんの采配は本当に下手だと感じました。
たけろうは初年度で素晴らしい活躍をしていますし責めれませんが今日の試合でスタメンに使う意味がわからなかったです。
できれば、嶋でいって欲しかった。
そして、最終回の青山は大誤算でした。
最終回で青山を出すのまでは良かったけど、打たれて点が入ったあとになぜ傷口が広がる前に代えなかったのか?
青山を信頼していたとしても疑問に残ります。
いつも見ていて思いますが、星野監督は投手の交換とランナーがいるときの采配は本当に下手くそだと思います。

今日の試合も含めて10〜20試合は監督の采配ミスで負けていると思います。

今日の試合はそれの象徴だと思いました。

来年の開幕に向けて采配の勉強をしっかりしてもらいたいと思います。

おわり。
夜勤明けで爆睡してて、ニコ生つけたらブルマン大炎上でした…orz

なんつーか、ため息しかでません。
はぁ…。



>>[989] ズエコさん

実はぎりぎりリアルタイムで見れてないクチなんですケドね( ̄▽ ̄;)
懺悔と聞けばコレしか浮かばず^^;

>>[985]
引き分けた瞬間はイライラしてたんだけど、今考えてみると仕方ないかなとも思います。
同じ立場だったらどうだったか…

なるほどー。収支もだいぶ変わるんですね。そりゃ西武も必死なわけだ。
現地でした。
最後の方は、応援が罵声へ。
近くに座ってた方は、身を乗り出して、
猫チームや主審に、
猛抗議してましたダッシュ(走り出す様)
ある意味、忘れられない試合になりました。
>>[977]

 

 私もこのルール、
 廃止してほしいです泣き顔exclamation


 節電を理由に勝負の楽しみを
 萎えさせる行為が生まれてしまっては
 いけないと思います
(聞こえる、聞こえるぞ・・・。1000コメを虎視眈々と狙うコミュメンバーの息遣いが)

ログインすると、残り969件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

楽天イーグルス 更新情報

楽天イーグルスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。