ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

楽天イーグルスコミュの【Live! EAGLES #140】 10/3 18:00 vs福岡ソフトバンク @福岡

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◆2023年度 パシフィック・リーグ選手権

 オリックス・バファローズ vs 東北楽天ゴールデンイーグルス 対戦成績:14勝9敗
 2023年10月3日(火)18:00〜 @福岡PayPayドーム

◆天気予報

 福岡市中央区:曇り時々晴れ 降水確率 40% 最高気温 26℃ 東北東の風 3m/s
  https://tenki.jp/forecast/9/43/8210/40133/(※随時更新)
  https://tenki.jp/forecast/9/43/8210/40133/1hour.html(※随時更新)

◆予告先発

 イーグルス…則本昂大 防2.52 22試合 8勝6敗 対鷹 防4.26 2試合 2勝0敗
 ホークス…和田毅 防3.34 19試合 7勝6敗 対鷲 防3.16 6試合 3勝2敗
 【参考】
  https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021019595/top

◆中継予定

 (1)地上波
  NHK総合【東北地方】 19:57〜20:44(実況:小野卓哉 解説:与田剛・岩村明憲)
  【サブチャンネル18:00〜】
  NHK総合【九州・沖縄地方】 19:57〜20:44(実況:渡辺憲司 解説:森脇浩司)
  【サブチャンネル18:00〜】
  TOKYO MX 19:30〜21:00(実況:山下末則 解説:本間満)
 (2)BS/CS
  スポーツライブ+ 17:45〜23:00(実況:信川竜太 解説:浜名千広)
 (3)ラジオ
  TBCラジオ 18:00〜21:00(実況:茅野正昌 解説:秋山幸二)
  RKBラジオ 17:48〜21:00(実況:茅野正昌 解説:秋山幸二)
  KBCラジオ 17:55〜21:00(実況:沖繁義 解説:藤原満)
 (4)ネット中継/携帯中継
  Rakuten TV
  https://tv.rakuten.co.jp/pacificleague/
  Rakuten.FM TOHOKU 17:50〜21:30(実況:本間拓人 解説:木谷寿巳)
  https://www.rakuteneagles.jp/radio/#header
  DAZN
  https://watch.dazn.com/ja-JP/eagles/
  パ・リーグTV
  http://tv.pacificleague.jp/ptv/pc/
  ベースボールLIVE
  https://premium.yahoo.co.jp/service/pacificleague/
  ホークスTV

◆スコア速報

 Yahoo!スポーツ
 https://baseball.yahoo.co.jp/npb/
 フルカウントライブベースボール
 https://full-count.jp/
 球団公式PCサイト
 http://www.rakuteneagles.jp/
 球団公式スマートフォンサイト
 http://sp.rakuteneagles.jp/
 球団公式モバイルサイト
 http://m.rakuteneagles.jp/

コメント(283)

良き良き。
3点取れたのだから俺は良しとしといてやる(笑)
まあ最後まで諦めてなかったのだけは伝わったわ
ロッテが負けただけまだ首の皮一枚という感じですかね…
田中と則本が戦犯や。はっきりしとる。使った石井はもっと悪い。相性とか疲労とか、考慮せず実績組は使い続けるこの采配ではこれ以上はないと確信しましたわ。
>>[256]
まあこれで本拠地CSはほぼなくなりましたね。

ロッテと血みどろ3着争い。
(ソフバンがここから舐めプしなければ)
これで、他力本願をまじで願わなかんね。

オリがんば〜

楽天も残り勝てよ!
実力ですね
能力うんぬんは関係ない
これが実力
個人としてのチームとしての実力
>>[258]
ホークスは残り仙台でイーグルス、大阪でバファローズと。一方うちは仙台でハム、ホークス、マリーンズ。

本拠地CSは厳しくても、臥薪嘗胆、下克上をと願うばかりです…
>>[261]
これ今まで1位じゃなかったのがビックリなんですよね。
3桁盗塁のお陰で併殺数が稼げなかったのかな。
自力CSは消滅したので、ここからはほんとに他力本願。
>>[263]
理論上、まだ2着はあるけどソフバン2敗&うち3勝とかいうナイトメアモードという。

ロッテさんはオリックス3連戦、、、さすがにオリックスさんもこのあたりで上げてくるやろ、、、

土曜日決戦か月曜日決戦か、、、
ホントもう過去の栄光メンバーの時代は終わったってことなんだよね。
荘司くんやたかぴ、わぴ、辰己おごこぶ安田、若い世代が台頭して優勝を勝ち取らないとだめなんだな。
日本一メンバーともう一度と思ったんだけど、それはもう叶わないんだな。
元々厳しい勝負にはなると思ってたけど、にしても
2点目以降が外一辺倒からのアウトハイ仕留められてるってのが勿体無いというか…

ここら辺はバッテリーとベンチでもっかい見直して欲しいかな。
この時期に戦犯探ししてもしかないんだが、結局は昨日今日誰が投げれば良かったのか?ってことになりそうやな。

二人共立ち上がりでの失点は士気が下がるけど、ギリギリの3失点だしな。

なんともいえんが
結果は負。
チーム全体がだめだってことや。

とりまー、残り3つのうち、岸と荘司に頑張ってもらって2つは取る!
あと1つ誰が投げてもいいから勝ってほしい!

まぁ、1度やなくて10回以上今季は終わったと思わせておいて、相手も落ちてなんだか諦めの悪いシーズンやな。ロマンにあふれるチームやな。
>>[263]
なんか、ほんまにオリのさじ加減1つって感じなんですね。
公戦が早川、鷹が岸として荘司は鴎戦2番手として待機なのかな?
田中は足次第でって言ってるからつまるところ足に異常がなければ中6日で鴎戦だろうから。
>>[270]
瀧中や辛島みたいなカーブ使う人とかでしょうか、、、微妙あせあせ(飛び散る汗)
松井か藤井は経験値とかでちょっと、、、
2連戦始まる前は新聞で楽天有利とか、ふわっとした雰囲気でフタを開けてみれば最悪の連敗。なんか詰めの甘い今シーズンを象徴したホークス戦だった気が、、、
10年ひと昔といいますが
現在のプロ野球では5年で勢力図はどっと入れ替わりますもんね

2013年のメンバーが往時と同じ数字を今も残すことは難しい
だからといって戦力にならないかといえば
そんなことはないので
(もちろん年俸見合いではあるけれど)

岡島さんはあと8本積んでシーズン100安打を決めてほしいし
則本さんは規定投球回数に乗ったし4年連続100奪三振で被本塁打は自身最少(6本)で

来年も進化できる
今頃北

直接対決で連敗…
何とか巻き返したけど最後の最後で脆かったな、僅かな期待は脆くも崩れ去ってしもたわ
限りなく可能性が0に近づいてしまいましたが
とにかく勝つしかないですね
https://twitter.com/buhinton/status/1709177620435505515?t=heObJLkrKxkeRI7CfsZjCg&s=19

ロッテと同率ではダメ
このときは交流戦を除くリーグ戦の勝率で順位が決まります

現時点で
ロ パ・リーグ60勝58敗3分 交流戦7勝9敗2分
楽 パ・リーグ60勝61敗1分 交流戦9勝9敗

ソフトバンクと同率なら楽天が上だったんですが‥‥

https://freefielder.jp/magic/
ソフトバンクの連敗があれば10/9夜に大逆転3位もなくはないのか
ソフトバンク4位の可能性が1%あるわけだし

とにかく勝つしかないですね
>>[279]
もう2着はないんですか??

ソフバン連敗、ロッテ残り2勝2敗、イーグルス2勝
これか、、、

ここまでくると1日1日で変わるからもうわかんね
>>[280]
ソフトバンクが残り2戦●●として
楽天が残り3戦全勝かつロッテが残り4戦全敗なら
10/4 大阪B◯ー●M
10/5 仙台E◯ー●F
10/6 千葉M●ー◯B
10/7 仙台E◯ー●H
10/7 千葉M●ー◯B
10/9 仙台E◯ー●M
10/9 大阪B◯ー●H

E72勝70敗1分
H71勝70敗2分
M67勝71敗5分

先に触れた通り交流戦順位の関係で、楽天はソフトバンクと同率なら上に行くので、
条件はもう少しだけ緩くて、対戦相手に関係なく3勝1分なら2位にいけますね。

と思ってます。たぶん。

だからぼくはいま全身全霊でBsGirlsちゃんを応援しに京セラドームへ行ってるわけですよ。
ロッテにもソフトバンクにも全部勝ってもらわねばならない。
わざわざ一塁側スタンドに行ってSkyやクラップの振付を見て、
キュンです♡とかしてるわけじゃないんですよ。
去年のこれ見れば可能性ある限り頑張るべきだと思う

ログインすると、残り246件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

楽天イーグルス 更新情報

楽天イーグルスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。