ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

博美幼稚園コミュのS.55年会☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
S55年生まれの方いらっしゃいますか〜?

私は、今年26歳になるひろみ幼稚園の卒園生です。

一番深く心に残っていることといえば、やっぱり、卒園間近に事故でなくなった村田君のことです。
バイクが赤信号を無視して交差点に進入。小学校入学間近だったのに。
みんなでお葬式に行ったのをとてもよく憶えています。
きっと、幼心ですが、すごく好きだったんだとおもいます。

お遊戯会での、はっぱのジャズダンス♪
一緒に踊った方いらっしゃいませんか??
ネコの国の物語で、お姫様役やらせていただいてました。
一緒にやった人いないかなぁ??

コメント(11)

ちなみに私は広島市内のひろみ幼稚園でした。
放課後は体操クラブ(?)みたいなやつに入ってました。
私も広島市内のひろみ幼稚園でした電球s55年生まれですぴかぴか(新しい)私は確かB組でしたわーい(嬉しい顔)お遊戯はかぐや姫でお姫様役をやらせてもらいましたるんるん
俺もS55年でっす指でOKお遊戯会では「これはっ・竜のっ・首飾りですっ!」(子供のセリフ風)って言ってた大臣しましたexclamationあの時よく「それがい、そしましょわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)」ってセリフが耳について離れない感じでした。あと、ひろみ幼稚園の思い出は‥恐怖の上本先生、天使の大山先生(まるで‥つーか、まったく、クレヨンしんちゃんと同じ構成(笑))わーい(嬉しい顔)苦痛のお茶会&乾布摩擦あせあせ(飛び散る汗)楽しかったナタリ遊園地ぃわーい(嬉しい顔)非常用てか、遊具じゃん二階からの滑り台!(笑)わーい(嬉しい顔)何で幼児が弁当忘れたら事務所で自らパン買うん!?わーい(嬉しい顔)‥まだまだ思い出は続く。。。
アリサタマンさんも観音にあったひろみ幼稚園の卒園生ですか???
放課後に確かに体操クラブっぽいのありましたねわーい(嬉しい顔)
だいちゃん覚えてる??
ん‥俺が知ってるのは、絵画教室だけだ。。。習字は授業中だけの科目だったよねexclamation?(白)体操‥うん。あのトランポリン使ってたのかな‥わからんよ。エリちゃん勘忍っexclamation
わーい(嬉しい顔)絵画教室ってベレー帽かぶってたおじいちゃん先生だったよね???私絵画の先生大好きやったよるんるん
習字の先生は怖かった記憶があるなぁたらーっ(汗)
精神統一とか漢字読んだりとか幼稚園ではありえない事してた幼稚園あせあせだったよねあせあせ
そぅそぅ、ベレー帽のしわくちゃ爺さん先生だったおじいさんあの先生と一緒に安佐動物園でも絵を描きに行ったよ走る人園バスがゴム臭かった‥(笑)ひろみ幼稚園で漢字と言えばフラッシュカードよねexclamation?(白)パッパッと一瞬だけ見せるやつふらふらほんっとにありえん事だらけ‥フラワーフェスティバルは何かデカイ箱車に載って曝し者になり、年少お遊戯会ではどっかの(ピアノ演奏会とかありがちな)ホールかりて大袈裟に「赤いマントの闘牛士」を男なのに化粧して踊ったんよドクロ‥あれ、そん時、女の子は何したっけ?(白)?(白)つーか、ひろみ幼稚園S55生まれがもっと増えないかなぁぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
だね・・・たらーっ(汗)だいちゃんと私だけしか書き込みしてないもんね泣き顔泣き顔

あの頃から漢字で「燃える」って読めてたのずっと忘れられないもんっ電球恐るべしひろみ幼稚園だよね・・・ダッシュ(走り出す様)
昭和台の方に通ってました〜
確か…担任は池本先生だったかなぁ?他の組には金藤先生っていたような。。
懐かし過ぎる^^
観音からいつの間にか佐伯区に移転したんですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

博美幼稚園 更新情報

博美幼稚園のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング