ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BOPビジネス研究会コミュの『未来をつくる資本主義 世界の難問をビジネスは解決できるか』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「21世紀の企業にとっての実践可能なマニフェストである。企業のマネジャーに地球問題を富の創造によって対処する枠組みと、その両者のつながりを明示本書は、社会における企業の役割と責任に関する議論のターニングポイントになる。」
(『ネクスト・マーケット』著者C.K.プラハラード)


プラハラード教授とBOP理論を共同研究、『ネクストマーケット』元になる論文を発表したスチュアート・L・ハート教授の初の邦訳書です。

『未来をつくる資本主義 世界の難問をビジネスは解決できるか』

http://mixi.jp/view_item.pl?id=1010008

目次
序文 - アル・ゴア
プロローグ
第1部 世界を俯瞰する Mapping the Terrain
第1章 企業責任からビジネスチャンスへ From Obligation to Opportunity
第2章 不調和な世界 Worlds in Collision
第3章 持続的価値ポートフォリオ The Sustainable Value Portfolio
第2部 環境保護を越えて
第4章 創造的破壊と持続可能性 Creative Destruction and Sustainability
第5章 下向きの大躍進 The Great Leap Downward
第6章 ピラミッドの底辺を目指して Reaching the Base of the Pyramid
第3部 土着化する Becoming Indigenous
第7章 帯域幅の広い企業へ
第8章 ネイティブ力を身につける Developing Native Capability
第9章 持続可能なグローバル企業へ Toward a Sustainable Global Enterprise
エピローグ
刊行に寄せて - フィクス・ジョンソン
謝辞


『ネクストマーケット』ももちろん参考文献に挙げられています。

『ネクストマーケット』は敷居が高い、と感じられた方にも読んでいただける内容だと思います。

皆さんのお役に立てれば幸甚です。


BOP市場に関連する本としては、

『グラミンフォンという奇跡 「つながり」から始まるグローバル経済の大転換』

http://mixi.jp/view_item.pl?id=849816

http://www.eijipress.co.jp/dip/?page_id=11


『ワールドインク なぜなら、ビジネスは政府よりも強いから』

http://www.eijipress.co.jp/dip/?page_id=66


もご一読いただければと思います。


コメント(2)

gan-chanさん、こんにちは。書き込みありがとうございます。自宅のPCが壊れていたのでレスが遅くなりました。

こんないい本が出ていたなんて知らなかった!明日、慌てて本屋に行ってきます!
>蓼食う虫さん


3月に出たばかりの本です。
読まれたらぜひ感想をお聞かせください!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BOPビジネス研究会 更新情報

BOPビジネス研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。