ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新婦人 (新日本婦人の会)コミュの3月24日初体験「札幌市議会に陳情に行く」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
20日に札幌市議会事務局 議事課 議事係りより電話が有り24日1時より第一部特別予算委員会が開かれるので議事進行の流れを説明したいので札幌市役所16階議事課に12時40分迄に来て下さいと言われました。

当日早めに着き「本日の委員会の進め方」の用紙と「第一部特別委員会の流れ」の用紙をもらいました。その後、陳情の席、質問が終わったら休憩するので陳情席移動の仕方と、議員より質問が有ったら答えて下さいと言われ、(内心真っ青)分からなかったら、分かりませんと返答して良いです(内心ホットする)と説明を受けました。
用紙には私は主旨説明順序2で陳情第224号と書かれていました。
全員にさっぽろ平和行動実行委員会と国連NGO 新日本婦人の会札幌協議会の2枚の用紙が配られました。

(主旨説明)は国民保護協議会及び国民保護計画に関する陳情
(要旨)国民保護協議会の設置及び国民保護策定をおこなわないこと
(理由)ー省略ー日本国憲法の前文と第9条(1項、2項)を持つ国の国民、平和都市宣言の街、札幌市民の平和の願いと希望と未来を消し去ることのないようにー省略ー陳情申し上げる次第です。

参加は札幌市長、議員、マスコミで50名傍聴人約50名延べ約100名いました。

1時から始まってすぐ委員長から「陳情第222号提出者の安井さんお願いいたします」と言われ安井さんが5分話されました。
安井さんは何回か陳情していて慣れており始めに「私達の為に時間をさいて頂き有り難うございます」と言われいていました。私が先じゃ無くて良かった。

次は私です。議員さん達を見て緊張しました。マイクに夢中で大きな声で南区の実態、第11師団真駒内駐屯地の苦情など話しました。

その後休憩で傍聴席の主旨説明者傍聴席と紙が貼られた席に戻りました。

その後再会、担当部局への質疑、でした。
自民党の議員は協議会の担当はだれがするのだと言い、「天下りだろう、税金泥棒とヤジがとんでいました」
他の議員もくだらない質問で、私は緊張が解け眠くなってしまいました。
1番まともな質問をしていたのは日本共産党でした。国民保護協議会に3千万円、他でそんなに使ってる所はないの答えは委託するからで「自分たちでやれとヤジが飛び」他の市でもシミュレーションは無理だと言ってるのに札幌市で出来るのかの答えは障害者、お年寄りを優先しますで「みんな死ねと言うことかとやじがとびました」
休憩が入り次ぎは別な議題になるので傍聴人は皆帰りました。

帰り新婦人の道本部の会長さんに緊張してたけどよかったよと言われホットしました。
又南支部から新婦人以外の九条の会の人とか駆けつけてくれ感謝しています。

3時に帰りました。
トイレには更衣室が付いていました。
次、私の陳情内容お知らせしたいと思いますが約1000字あります。

コメント(3)

はじめまして
ミクシィで新婦人に出会えて感激している最中です。
これからも拝見させて下さい。
宜しくお願いします!
>ともねえさん

いらっしゃいませ。お仲間が増えて嬉しいです。
私は北海道十勝管内音更町の黄味です。

敦子さん、ご報告ありがとうございます。

>議会への陳情

えっと、敦子さんが陳情したのは、
国民保護協議会の設置に反対する。
そして札幌市がコレを設置するために予算を付けるのに反対を表明に行ったという認識で良いのでしょうか?

直接、説明するってすごい事ですね。
緊張して鼓動が高鳴ったでしょう。
私たちも議会に陳情をしたりしますが、陳情人が趣旨説明をするのは無かったと思います。
私の所属するさくら班には音更町議もいるのに、しばらく傍聴にも行ってない…

陳情内容も是非報告してくださいませ。
>議会への陳情

国民保護協議会及び国民保護計画に関する陳情です。

>理由
2月議会に「札幌国民保護対策本部及び札幌市緊急対策本部条例案」、「札幌市国民保護協議会条例案」が提出されました。
国民保護計画策定費として3千万円の予算も計上され、今後具体的検討が開始されようとしています。
次28日議会で検討されるそうです。

黄味さん説明不足でごめんなさい。
私も当日陳情第224号の国連NGO 新日本婦人の会札幌協議会で全員に渡された用紙を見て正確な陳情名を知りました。
結局国民保護法がなければ国民協議会は出来なかった。
3千万円と言う他の市町村より高い予算案はどこかに委託する為高い様です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新婦人 (新日本婦人の会) 更新情報

新婦人 (新日本婦人の会)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング