ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

川柳月組コミュの2022年1月 月組投句一覧

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2022年1月月組投句一覧

「べらぼう」
 1 べらぼうはネガティブワード江戸っ子だい   
 2 べらぼうに効くワクチンよ夢の夢   
 3 4次元ポケット僕に下さいドラエモン     
 4 五年後の老人べらぼうの中にワタシ   
 5 べらぼうな夢を見ているグレイヘア    
 
 6 べらぼうな夢から覚めて寒の水  
 7 銭湯でふいに持ちかけられたヤマ    
 8 目を見張るひと粒五万円いちご   
 9 べらぼうな遺産を分けるラーメン屋 
10 べらぼうな数だ大きな波だ 怖い    

11 志ん朝の絶品啖呵「べらぼう奴!」  
12 心を殺す教育と云うマシンガン       
13 repeat after me 『BERABOUME』       
14 あんたって人はべらぼうにパンダ    
15 べらぼうな雪に埋もれてゆく小舟  
16 死ぬほどのことではないぞべらぼう奴(め)  


「X(エックス)」
1 XとY死があって生がある   
2 Xの次にきっとあるはず桃源郷   
3 壊れてる心も写すX線      
4 生涯のX二乗母のこと        
5 Xの追っかけ遠く二児の母  

6 本校で学んだXを糧に     
7  Xの悲劇小説にもならぬ       
8  Xと逢う夜は雪が降っている    
9 曲がってるわたしの背骨氷面鏡   
10 一人咳すればX広がりぬ       

11  Xの献身Yは知らずに受けていた   
12 未知数がつまっています玩具箱     
13 スカスカの私を暴くレントゲン  
14 Xをまぶして冬の夜は長い     
15  XYZあとむにゃむにゃとやり過ごす   
16 ザ・Xと銘打ち春の旅企画    

「写真で一句」
1 むらさきの夜明けに嵌められた二人  
2 初日の出黒豆ふっくら煮えている   
3 一月朔日遮るものはない      
4 BGMはかるくロッキーのテーマ    
5 寒空の世界は日の出待っている   

6 島影もおぼろおぼろに旅の果て  
7 微かだがスタッカートで明けた年    
8 初日の出でたのはいいがどうするの     
9 陽が昇る検査結果は白である     
10 くっきりと陽の道どこへ続くのか      

11 朝凪の浜辺で聴いているラ音    
12 ごほうびのビーナスベルト澄み渡る   
13 万象の愛注がれて今日に立つ       
14 我が国は日の出る国でしたよね     
15 前途多難朝日が染める茜空       
16 叫びたいことは叫んだほうがいい 
                  以上
お待たせいたしました。
投句一覧発表いたします。ご自分の句をご確認ください。
今回は参加者が少ないですが、もし間違いがありましたらメッセージでRyuukoまでお願いします。  

すみません。「写真で一句」の投句に行き違いがありまして9の句を訂正しましたので、現在午後4時です。それ以前にご覧になられた方は訂正をお願いします。
9私からあなたへ駆け抜ける夕日→9陽が昇る検査結果は白である

コメント(7)

【べらぼう】

特選
13 repeat after me 『BERABOUME』

特選1句のみ、いただきました。今月のビックリ大賞。いろんなシチュエーションが想像できるけれど、ともあれ有無を言わさぬ命令形にリピートしてみたら、笑えました。はて、BERABOUME。正しいアクセントはどこに。


【X(エックス)】

4 生涯のX二乗母のこと        
5 Xの追っかけ遠く二児の母       
7  Xの悲劇小説にもならぬ 

特選      
8  Xと逢う夜は雪が降っている 

4/永遠に続く母恋いか屈託か。二乗が眼目。
5/「推し活」がきっと多忙な日々の元気の源。
7/Wの悲劇レベルならゴージャスに映画化もされそうだけれど。でもその手前で済んで、ほっ。
特選/鍵付き日記帳の片隅に書きつけられたような一句が、詩的にミステリアス。

【写真で一句】

2 初日の出黒豆ふっくら煮えている
9 陽が昇る検査結果は白である
14 我が国は日の出る国でしたよね  

特選
7 微かだがスタッカートで明けた年 

2/間に合いましたね!
9/ひとまずよかった。気を抜かず第6波も乗り切らねば。
14/確かにその意気だった時代があると、歴史書には。
特選/社会の現況と重ねて読む。コロナ禍2年目の年越しながら、去年とは違う。経験値を糧にスタッカートの小さなはずみをスプリングボードにして明るい年にしたい。
「べらぼう」
入選
13 repeat after me 『BERABOUME』
14 あんたって人はべらぼうにパンダ

13/表記 内容に驚きの一票
14/「べらぼうにパンダ」 面白い。
パンダに思い当たるモノ・コトを入れて遊んでいる。 

「X(エックス)」
入選
14 Xをまぶして冬の夜は長い 
16 ザ・Xと銘打ち春の旅企画 
特選
8  Xと逢う夜は雪が降っている

14/まぶしてまぶしてこのところの寒さに耐えたいと思います。
16/タイトルに魅力を感じる旅です。
特選句/8 雪女だろうか?妖しいまでの情景。

「写真で一句」
入選
1 むらさきの夜明けに嵌められた二人
4 BGMはかるくロッキーのテーマ

1/むらさきの夜明けが素敵、嵌められたい。
4/ロッキーのテーマが聞こえてきそう

「べらぼう」
入選
6 べらぼうな夢から覚めて寒の水  
10 べらぼうな数だ大きな波だ 怖い  
14 あんたって人はべらぼうにパンダ 

6//夢でよかった・・・ほっと寒の水で清めた姿が浮かぶ。
10//確かにべらぼうな感染者数に慄いています。
14// パンダなんてきっと憎めない人なんですね。

特選    
15 べらぼうな雪に埋もれてゆく小舟
  
特15//今年は雪がよく降る・・・埋もれてゆく小舟は地球なのかもしれない。

「エックス」
入選
5 Xの追っかけ遠く二児の母 
8  Xと逢う夜は雪が降っている  
12 未知数がつまっています玩具箱  

5// 随分前キヨシロウの追っかけしたのを思い出しました。
8// いろいろなXと出逢ってきたなぁ・・・
12//子どもって可能性無限大ですよね。

特選     
14 Xをまぶして冬の夜は長い  

特14//Xをまぶすという表現が気に入りました。

「写真から一句」
2 初日の出黒豆ふっくら煮えている  
11 朝凪の浜辺で聴いているラ音  
16 叫びたいことは叫んだほうがいい  

2//清々しい新年が感じられます。
11//写真から音が聴こえてくるのがステキです。
16//大賛成です。

特選
7 微かだがスタッカートで明けた年 

特7//微かでもスタッカートで明けるというところに希望が持てる。
「べらぼう」 
入選 
16 死ぬほどのことではないぞべらぼう奴(め) 
7 銭湯でふいに持ちかけられたヤマ  
特選
14 あんたって人はべらぼうにパンダ   


16 このべらぼう奴にはしっかりと愛が混じっている。
7 シチュエーションが面白い。ここではべらぼう=すごいの解釈か
特選
14 これ、パンダにどんな印象をもっているかで
意味が動くようだがフレーズとして「ばらぼうにパンダ」が可愛くて面白い。
宿六なんだろうなぁ。


「X エックス」
入選
16 ザ・Xと銘打ち春の旅企画    
特選
14 Xをまぶして冬の夜は長い   

16 ミステリーツアーですね。目的のないものに惹かれますよね。
特選
14 「まぶす」がうまいと思った。展開が読めないのもワクワクする。



写真から一句
入選
9 陽が昇る検査結果は白である  
16 叫びたいことは叫んだほうがいい 
特選
3 一月朔日遮るものはない   

9 結果までのモノクロの世界か色がもどった。実感がよくわかる。
16 ああだのこうだの、斟酌なしに解放を!
特選
3 そう、1年のはじまりはここから。朝日には自浄作用がある、


   
「べらぼう」
入選
14あんたって人はべらぼうにパンダ

呆れたってこと、可愛いってこと?

16死ぬほどのことではないぞべらぼうめ

そうだそうだ我慢しろ!

特選
7銭湯でふいに持ちかけられたヤマ

どんな悪巧み、それとも儲け話?
べらぼうめのっちまいな。

×
入選
4生涯のX二乗母のこと

母はえらいのだ。

特選
14Xをまぶして冬の夜は長い

…ですね、あれこれ長い。
で、どんなX?

「写真」
入選
9陽が昇る検査結果は白である

よかったよかった。
どきどきする瞬間です。

4BGMはかるくロッキーのテーマ

夜明けにロッキーは合う。

特選
16叫びたいことは叫んだほうがいい

気持ちが溢れでていて良い!
朝陽は何故か叫びたくなる。


「べらぼう」

12 心を殺す教育と云うマシンガン       
13 repeat after me 『BERABOUME』       
16 死ぬほどのことではないぞべらぼう奴(め)  
特選14 あんたって人はべらぼうにパンダ    

    12/教育とはマインドコントロールだとかなんとか。
    13/ベラボウメとリピートしてしまった。
    16/死ぬんじゃねエぞ、べらぼうめ。
   特14/ぶくぶく、ごろごろ、何もせんのに憎めん。

「X(エックス)」

6 本校で学んだXを糧に     
9 曲がってるわたしの背骨氷面鏡   
12 未知数がつまっています玩具箱     
特選13 スカスカの私を暴くレントゲン  

    06/教科書には書いていないことを糧に。
    09/くの字の背骨が[ひもかがみ]に映ってXに見える。
      それは理屈? 氷に転んだ?
    12/玩具の組み合わせは無限大。
   特13/ドライブレコーダー、防犯カメラ、レントゲン写真。

「写真で一句」

4 BGMはかるくロッキーのテーマ    
7 微かだがスタッカートで明けた年    
8 初日の出でたのはいいがどうするの     
特選2 初日の出黒豆ふっくら煮えている   

    04/ま、とりあえず。
    07/ロッパがこんなだとは知らなかった年明け。
    08/オリンピックでもやりますか。
   特02/皆さまにも、善い一年になりますように。
「べらぼう」
入選
13 repeat after me 『BERABOUME』
14 あんたって人はべらぼうにパンダ
特選
7 銭湯でふいに持ちかけられたヤマ 

コメント
13 英語でチャレンジに一票。このべらぼうめはよかったんでしょうか?
14 あんたって人はと言っている人がもっとべらぼうかも。
7 べらぼうめ!この無防備な態勢で、ことわれないわね。 

「X(エックス)」
入選
 3 壊れてる心も写すX線
 16 ザ・Xと銘打ち春の旅企画
特選
  8  Xと逢う夜は雪が降っている

コメント
 3 辛いですね。何もかも診通されるのは。
16 ツアーの参加者多数集まるかもしれませんネ!そのネーミング。
 8 そうですか。炎ではなく、しっとりと雪。深読みは止しましょう。

 「写真で一句」
入選
4 BGMはかるくロッキーのテーマ
9 陽が昇る検査結果は白である
特選
16 叫びたいことは叫んだほうがいい

コメント
 4 ファンファーレではなくて…
 9 よかったです!太陽がいっぱいですね。
 16 そうだ、そうだ!!茜色を揺らしても。  

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

川柳月組 更新情報

川柳月組のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング