ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

川柳月組コミュの12月句会 「団地」「取る」「パチンコ」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「団地」

1 あこがれの団地住まいよ若き母
2 あの頃の団地の風は虹の色
3 あらかたの景色が見える団地の名
4 いっせいに団地が灯るクリスマス
5 くすぐれば笑ってくれるかな 団地

6 スタートは団地しあわせだったマリー
7 テネシーワルツが流れている団地
8 ひらひらのエプロン団地だった頃
9 まず笑うそれが団地の掟です
10 咳すれば闇が広がるB団地

11 三階の端に思い出つめている
12 三世帯過ぎて団地の砂場かな
13 子も育ち桜の団地 残されて  
14 私も団地サイズで黄昏る
15 持ち物は最小限にして団地

16 手をつなぎ大きくなった団地っ子
17 青葉団地の一画でウナギ飯
18 窓の灯が夢を紡いでいた団地
19 卒業アルバムの表紙の団地
20 団地からあまいすっぱい夕焼け雲

21 団地からホップステップ山の手へ
22 団地から見上げた空とこれからと
23 団地から団地へ渡る平泳ぎ
24 団地から旅立った夢残る夢
25 団地には団地のことが書いてある

26 入口の狭い団地のハイヒール
27 飛び立ってみても団地の五階ほど
28 夢を見る鏡を持っていた団地
29 両隣り団地在住30年
30 露の世の愛憎見てる団地かな



「取る」

1 あったかい冬のまんなか取っている
2 いつからか僕が機嫌を取り結ぶ
3 どっち取る二者択一を迫られる
4 のがさじと愛を取り込む楕円形
5 ひとつ取るふたつみっつになっていく

6 マスク取るわたしの本気知らせたい
7 横取りの美学を思い知らされる
8 化粧とる 今日のワタシを休ませる
9 家族っていつも誰かが音頭取り
10 私から私を取ってくれと言う

11 取ったのは冬の菫の咲く陣地
12 取り皿にどんと極月の肉塊
13 取り出したとたんに甘くなる昔
14 取り出し口からこっちをのぞいてる
15 取り戻すための秘策は猫の目で

16 取り立てて言うこともなし十二月
17 手に取ってご覧いただく足の裏
18 手に取って夜の重さを確かめる
19 終点で帽子を取ってさようなら
20 新月と一対一よ何を取る

21 大人しく鏡を取っている子供
22 蜘蛛の囲にがんじがらめの蝶の脚
23 天袋から取り出す正月のレシピ
24 猫取ると様にならない夢二の絵
25 年を取る覚悟はあるか十二月

26 別れる前の取るに足らない背中
27 迷わずに大きな箱を取る今は
28 毛玉取る母の手編みのセーターの
29 目薬を取ってこの世を明るくす
30 揚げ足を取り合ったまま黄昏る



「パチンコ」

1 「軍艦マーチ」踏みしめてゆく昭和
2 「寂しい」がたむろしているパチンコ屋
3 この町にはぐれてしまうパチンコ屋
4 ごめんねが言えずいつものパチンコ屋
5 だまされてみようとなんて思わない

6 パチンコで勝ったら宝くじ買おう
7 パチンコのゴムにたっぷりコラーゲン
8 パチンコの玉が転がる蛇行する
9 パチンコの玉の行方と恋の道
10 パチンコの嫌いな母と好きな叔母

11 パチンコの時間 なに色なのだろう
12 パチンコ屋 鯛が一匹泳いでる
13 パチンコ屋あとに夕暮れ冬帽子
14 パチンコ屋の軍艦マーチに弾む足
15 パチンコ屋の窓から昭和流れでて

16 パチンコ玉の転がってないパチンコ屋
17 ぶっ込んだスベテ飲み込みパチンコ屋
18 マラソンも読書もパチンコもひとり
19 一生のしばらく丸い銀の珠
20 家を出たパチンコ玉の落ちる穴

21 空からのこととパチンコからのこと
22 景品にセンスがないと思う路地
23 景品は迷わずエメロンリンスをね
24 五番街へパチンコ玉と連れ立って
25 私ではない何者か玉弾く

26 寂しいパチンコ屋を過ぎあと五分
27 真冬でも咲かせ開かせチューリップ
28 茶柱の現を担いでパチンコ屋
29 本日も花輪ずらりと開店開店
30 有線でスターを偲ぶパチンコ屋


コメント(15)

作品一覧、アップしました。
ご自分の句をご確認ください。
「団地」
8 ひらひらのエプロン団地だった頃
9 まず笑うそれが団地の掟です
23 団地から団地へ渡る平泳ぎ
<特選>
22 団地から見上げた空とこれからと

8/初々しい新婚時代
9/経験者なのでよくわかります
23/南角の部屋が空いたのでお引っ越し。とは言ってもまだ団地から出れる身分になっていない悲しさ
22/団地で一生終わるか脱出するかの自問自答


「取る」
13 取り出したとたんに甘くなる昔
16 取り立てて言うこともなし十二月
26 別れる前の取るに足らない背中
<特選>
27 迷わずに大きな箱を取る今は

13/アルバムや思い出の曲に触れたとき
16/それは言い換えれば今年1年、不幸ではなかったということ。
26/こんな男のどこに惹かれたのか諦めがついたときアバタもエクボに気がつく。
27/私も絶対そうします

「パチンコ」
11 パチンコの時間 なに色なのだろう
4 ごめんねが言えずいつものパチンコ屋
<特選>
2 「寂しい」がたむろしているパチンコ屋

11/明るい色でないことは確かです
4/「いつもの」の後がパチンコ屋だから演歌調。これが喫茶店やファミレスでは面白くない。

2/娯楽目的で通う人はほんの一握りだと思う。だからこそ寂しがりやがたむろするパチンコ屋にはドラマがある
 
「団地」
入選
8 ひらひらのエプロン団地だった頃
21 団地からホップステップ山の手へ
22 団地から見上げた空とこれからと
特選
23 団地から団地へ渡る平泳ぎ

コメント
8)ひらひらのエプロンにかつての団地が象徴されてます。
21)団地に入るのが夢だったけど、やがて一戸建てに憧れるポップステップが面白い。
22)空の色はどう違うのだろう。
特選23)クロールでもない、ましてバタフライでもない、平泳ぎがあってます。

「取る」
入選
16 取り立てて言うこともなし十二月
17 手に取ってご覧いただく足の裏
27 迷わずに大きな箱を取る今は
特選
12 取り皿にどんと極月の肉塊

コメント
16)「取る」の題に取り立ててはどうかなとも思ったけれど、共感したので。
17)ものすごい開き直り!大胆というか豪胆というか。
27)「今は」に作者の哲学を見る。
特選12)極月の肉塊・・・なんか頼もしい。
「パチンコ」
入選
12 パチンコ屋 鯛が一匹泳いでる
23 景品は迷わずエメロンリンスをね
26 寂しいパチンコ屋を過ぎあと五分
特選
18 マラソンも読書もパチンコもひとり

コメント
12)金魚ならパチンコをやっているおねえちゃんかもしれないが、鯛となると看板の見せ玉なのかな?
23)景品にそんなのがあるのね!迷わずというところが当の本人より家族の願いかな?たわいなくて面白い。
26)それでどこへ行くの?
特選18)まさにまさにその通り!パチンコに読書とマラソンを並走さすんだね!
「団地」

入選
5 くすぐれば笑ってくれるかな 団地
8 ひらひらのエプロン団地だった頃
14 私も団地サイズで黄昏る

特選
22 団地から見上げた空とこれからと

5/ワハハと笑いだす団地が見えました。
8/まだ若い主婦だった頃を懐かしんでいるととりました。
14/団地サイズは思いつきませんでした。面白い発想です。

22/その空は高く青く。夢のある時代でした。


「取る」

入選
6 マスク取るわたしの本気知らせたい
13 取り出したとたんに甘くなる昔
27 迷わずに大きな箱を取る今は

特選
5 ひとつ取るふたつみっつになっていく

6/作者の本気がわかります。
13/わかります。どんどん昔が甘くなります。
27/作者はスケールの大きい方ですね。すごい!

5/ひとつ取ってしまえば、あとは・・・。恐いです。


「パチンコ」

入選
2 「寂しい」がたむろしているパチンコ屋
4 ごめんねが言えずいつものパチンコ屋
13 パチンコ屋あとに夕暮れ冬帽子

特選
18 マラソンも読書もパチンコもひとり

2/あんなに賑やかで華やかなのは、寂しさを忘れるためでしょうか。
4/けんかしてパチンコ屋へ。素直な句です。
13/昭和に懐かしい風景が浮かびました。

18/なるほど。人は孤独といつも一緒。深い句と思いました。
団地

入選

9 まず笑うそれが団地の掟です

       と教えてあげたい人ばかり・・住みづらくなりました

19 卒業アルバムの表紙の団地

       懐かしい風景!あの人も あいつも・・

特選

18 窓の灯が夢を紡いでいた団地

       今は孤独死なんて話題にのぼるシニアの多い団地と化して


取る

入選

8 化粧とる 今日のワタシを休ませる

       お疲れ! 今日だけでなく ずっと休みたい気分

14 取り出し口からこっちをのぞいてる

       なにやらおもしろいミステリアス

26 別れる前の取るに足らない背中

       しみじみと実感・・

特選

5 一つ取るふたつみっつになっていく

       どん欲に 生きてヤル


パチンコ

入選

8 パチンコで勝ったら宝くじ買おう

       毎回 宝くじ買えもせず・・
 
11 パチンコの時間 なに色なのだろう

       面白い感覚

特選

18 マラソンも読書もパチンコもひとり

       ひとりを楽しむ・・やるせなさ
    
             


       

        
【団地】
今回、偶然ですが、団地かマンションに現在住んでおられるか
また、住んだことのある人の句ばかりになったようです。

<入選>
22 団地から見上げた空とこれからと
     句語としての「これから」は新しくはないのですが
     作者の気持ちがよくわかります。
     なんとなく「これから」を思うさみしさも
    「と」から伝わります。

11 三階の端に思い出つめている
    「端」がいいです。
     そこに住んでおられたのでしょう。
     また「つめている」にいろいろあったことの
     実感があります。

20 団地からあまいすっぱい夕焼け雲
    「すっぱい」でいただきました。
     すっぱいときは何を見てもすっぱいようですが
    「あまい」だけでは句にはなりません。
     やはり「すっぱい」があってこそです。

<特選>
8 ひらひらのエプロン団地だった頃
     ここは切らずに「エプロン団地」と読ませていただきました。
     おもしろいです。これで特選です。
     それに「ひらひら」が、なおおもしろくしています。
     楽しかった「ひらひら」です。


【取る】

<入選>
14 取り出し口からこっちをのぞいてる
     ほしいものを取り出し口に
     しかし、こわいようでもあるものがそこから
     笑わないはずのものが笑っていたりして
     いろいろ想像させてくれます。

6 マスク取るわたしの本気知らせたい
     どうぞ「マスク」を取ってください。
     何を思っているのか程度ではなく
     やはり本気を伝えるためには
     からだ全体でなければならないようです。

<特選>
5 ひとつ取るふたつみっつになっていく
     ひらがな表記「ふたつみっつ」がいいです。
     これで特選にいただきました。
     最近、句意の新しさもありますが
     それまでの書き方の新しさを思います。


【パチンコ】

<入選>
26 寂しいパチンコ屋を過ぎあと五分
     パチンコ屋の前を通り目的地まで
    「あと五分」の作者の考えていることを思います。
     その考えていることに
    「パチンコ屋」が重なるのです。

7 パチンコのゴムにたっぷりコラーゲン
    子供の頃、模型飛行機なんかのゴムが
    ひっつかないようにと油を塗っていたのを思い出しました。
    そして、ここは誰に向かっての「パチンコ」なのだろうかと。
    若くなければなりませんね。

<特選>
11 パチンコの時間 なに色なのだろう
   「パチンコ」と「なに色」との取り合わせで特選です。
    ここは「なんだろう」でもよかったかもしれませんが
    問いかけにいろいろ考えてしまいました。
    大型店の外からと中に入った状態とは違うようだし
    夢中になっているときの色もあるだろうし
    明るい原色でもなく、煙のような、どろどろしているような
    穴の中のような……わかりません。
【団地】

11 三階の端に思い出つめている
28 夢を見る鏡を持っていた団地

〈特選〉
23 団地から団地へ渡る平泳ぎ

11/思い出がいっぱい詰まった三階の端の部屋
 そこから今の自分があり懐かしさが溢れているようだ
28/夢を見る鏡に話しかけていたあの頃、今はその鏡もなく・・。

23/団地から団地 は平泳ぎだ。
  いつかバタフライの日もやってくるのか?
  面白い。

【取る】

10 私から私を取ってくれと言う
18 手に取って夜の重さを確かめる

〈特線〉
17 手に取ってご覧いただく足の裏

10/どうしようもない自分を 何とかしてほしいという気持ちが表れている。
18/眠れない夜 ふと思ったことがある。

17/ご覧いただくのはピカピカの足の裏だろうか なんと思い切った!
   
 
【パチンコ】

10 パチンコの嫌いな母と好きな叔母
20 家を出たパチンコ玉の落ちる穴

〈特選〉
24 五番街へパチンコ玉と連れ立って

10/パチンコ嫌いの母と好きな叔母、この取り合わせが面白い。
20/家を出たものの決まりきったところへ落ちていくのが判っているのに。

24/なんとも楽しい。ウキウキ感もある。 
  五番街を連れ立って転がりながら歩いているのだろうか。
「団地」

入選
2 あの頃の団地の風は虹の色           
4 いっせいに団地が灯るクリスマス      
27 飛び立ってみても団地の五階ほど       
     
特撰
22 団地から見上げた空とこれからと 

「取る」

入選
1 あったかい冬のまんなか取っている
2 いつからか僕が機嫌を取り結ぶ
11 取ったのは冬の菫の咲く陣地     
特選

13 取り出したとたんに甘くなる昔  

「パチンコ」

入選
15 パチンコ屋の窓から昭和流れでて     
19 一生のしばらく丸い銀の珠
20 家を出たパチンコ玉の落ちる穴

特選
18 マラソンも読書もパチンコもひとり 
「団地」

入選

6 スタートは団地しあわせだったマリー
5 くすぐれば笑ってくれるかな 団地
23 団地から団地へ渡る平泳ぎ

特選

25 団地には団地のことが書いてある

6/ドラマ性を感じました。マリーの行く末は。
5/団地が笑うという発想の面白さ。
23/平泳ぎが面白いです。ゆっくりでも前進はしています。

25/確かにそうです。回覧板でこの句が回ってきそうで
面白いと思いました。

「取る」

入選

15 取り戻すための秘策は猫の目で
26 別れる前の取るに足らない背中
14 取り出し口からこっちをのぞいてる

特選

10 私から私を取ってくれと言う

15/猫の目の鋭さ、きらっと光りました。
26/大きな大きな背中がこんな背中になってしまった。
その変化が面白いです。
14/視点の面白さ。のぞいてる目が恐そうなのか
優しそうなのか想像します。

10/たまにこう思うことあります。取ってもらうとスッキリします。

「パチンコ」

入選

3 この町にはぐれてしまうパチンコ屋
9 パチンコの玉の行方と恋の道
20 家を出たパチンコ玉の落ちる穴

特選

12 パチンコ屋 鯛が一匹泳いでる

3/「この町にはぐれ」に惹かれました。
9/成り行きに任せる恋のあやうさが伝わります。
20/家を出たパチンコ玉の面白さ。
どんな穴に落ちたでしょう。

12/一匹なら鯛が泳いでいそう。
取り合わせによって想像が広がりました。
【団地】
9 まず笑うそれが団地の掟です
8 ひらひらのエプロン団地だった頃
14 私も団地サイズで黄昏る
特選
22 団地から見上げた空とこれからと

9 掟!なるほどね、と納得。
8 ひらひらに凝縮されたあの頃の弾む気持ち。
14 自分自身、団地、夕暮れ。しみじみとした夕景。
22 とにかく「これから」がいいです。



【取る】
11 取ったのは冬の菫の咲く陣地
5 ひとつ取るふたつみっつになっていく
25 年を取る覚悟はあるか十二月
特選
18 手に取って夜の重さを確かめる

11 ささやかでさりげない小さな幸せを感じました。
5 増えていく感じが楽しいような恐ろしいような。
25 突きつけられて、うなだれて。
18 この句のひんやり感、大好きです。


【パチンコ】
20 家を出たパチンコ玉の落ちる穴
21 空からのこととパチンコからのこと
13 パチンコ屋あとに夕暮れ冬帽子

20 パチンコ玉の私がパチンコに行く。迷路のようです。
21 ん? 空とパチンコ? なんだか不思議で惹かれます。
13 帰り道の空気感が見えますね。


「団地」

22 団地から見上げた空とこれからと
25 団地には団地のことが書いてある
10 咳すれば闇が広がるB団地
特選
26 入口の狭い団地のハイヒール

   22/団地で見上げていた青い空と今これからの暗い空
   25/団地の掲示板のよそでは見られないニュース
   10/Aの華やかさに欠けるB団地の咳をしても一人
   特26/古いB団地の狭い玄関に華やかな赤いハイヒール。
      ドラマですね。



「取る」


14 取り出し口からこっちをのぞいてる
23 天袋から取り出す正月のレシピ
特選
11 取ったのは冬の菫の咲く陣地

   14/おっと、これ怖いです。
   23/年に一度の天袋。
   特11/冬の菫か。何もない所だけれど、ここで満足。



「パチンコ」

4 ごめんねが言えずいつものパチンコ屋
6 パチンコで勝ったら宝くじ買おう
10 パチンコの嫌いな母と好きな叔母
特選
12 パチンコ屋 鯛が一匹泳いでる

   04/そしてもう何もかも忘れてしまい、顰蹙を買う。
   06/あくなき追求。
   10/同じ親から生まれた姉妹の対比。何か面白い。
   特12/大きな鯛が私の台に現れる。いいぞいいぞと思ったとたん、ふいと姿を消す。




遅くなりました。今月は選だけで。

「団地」

22 団地から見上げた空とこれからと
25 団地には団地のことが書いてある
9 まず笑うそれが団地の掟です  
<特選>
23 団地から団地へ渡る平泳ぎ


「取る」

12 取り皿にどんと極月の肉塊
23 天袋から取り出す正月のレシピ
30 揚げ足を取り合ったまま黄昏る
<特選>
17 手に取ってご覧いただく足の裏


「パチンコ」

18 マラソンも読書もパチンコもひとり
21 空からのこととパチンコからのこと
20 家を出たパチンコ玉の落ちる穴
団地

入選
9 まず笑うそれが団地の掟です
15 持ち物は最小限にして団地
25 団地には団地のことが書いてある

特選
26 入口の狭い団地のハイヒール

9ご近所付き合いの基本なのですね。団地はムラに近い?
15 離婚した後にご主人が自殺された女性が家を引き払って
団地に居を移されて、もう何もかもミニマムにという暮らしを思い出した。
25当たり前ではあるが、ここには団地の閉塞感が読みとれる。

特選句
26このミスマッチはスリリングだ。団地に乗り込んで来た女性がこれから
引き起こすのは?ハレとケが同居してるようでもあり興味津津。

取る

入選
13 取り出したとたんに甘くなる昔
10 私から私を取ってくれと言う
6 マスク取るわたしの本気知らせたい
特選 なし

13 過ぎたことは何もかも蜜かなぁー
10この句いろいろに読めた。相手に言われる前に志願する
(ちょうど今人事異動の真っただ中)もあるし、
何か自分の個性を否定しるとも。迫力はあった。
6何でしょう?全て歯を抜いて老人役に挑んだ俳優もいたそうですが。
いったいどんな本気を見せてくれるのか・・・

パチンコ

入選
23 景品は迷わずエメロンリンスをね
12 パチンコ屋 鯛が一匹泳いでる
20 家を出たパチンコ玉の落ちる穴

特選
11 パチンコの時間 なに色なのだろう

23 エメロンリンスって今もあるかなー、すっごく昭和な感じがして
つつましく送りだしてくれた奥さんが見えた。
12 雑魚の中に鯛?面白い
20 パチンコ屋さんはパチンコ玉の家  あるいは一人旅立つジャンパーの
ポケットから?ドラマがある。
特選
11 何色の時間かという問いが新鮮。私が家でゲームをしている時間は
何だかレインボーです。
【団地】

13 子も育ち桜の団地 残されて
 5 くすぐれば笑ってくれるかな 団地
14 私も団地サイズで黄昏る

特選
19 卒業アルバムの表紙の団地

13/「桜の団地」が生きている。
5/一字空けが意味深。
14/団地サイズという言葉自体の昭和感。
特選/なんとも味のある卒業アルバム。この句だけで地域や卒業生の雰囲気が醸し出されてしまうというおもしろさ。

【取る】

2 いつからか僕が機嫌を取り結ぶ
17 手に取ってご覧いただく足の裏

特選
1 あったかい冬のまんなか取っている

2/誰と誰の?
17/足裏マッサージ、それともなにかの儀式なのか。
特選/抽象的なんだけれどあったかさが実感できる句。

【パチンコ】

8 パチンコの玉が転がる蛇行する
18 マラソンも読書もパチンコもひとり
22 景品にセンスがないと思う路地

特選
10 パチンコの嫌いな母と好きな叔母

8/パチンコ玉も人生も。
18/確かに。理屈のようで理屈っぽくなくおかしい。
22/ツッコミ心を刺激される一句。
特選/アハハと笑って、ああ姉妹、である。さても題の「パチンコ」をこんなところへ着地させた作者の力量にうなる。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

川柳月組 更新情報

川柳月組のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング