ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

川柳月組コミュの9月 「騙す」「洞」 投句一覧

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「騙す」

1 赤信号騙してケーキ平らげる          
2 騙したつもりポップコーンの爆ぜる音    
3 秋風がボクをだましに来るなんて   
4 かさぶたを取ると騙した男たち    
5 だませだませ みんなわかっているからね 
 
6 ゆらゆらとクロワッサンに騙される   
7 しょうちしてそんなあなたにほれくすり   
8 騙しきることもできずに月の船
9 騙しきれなくて沈んでいった舟   
10 騙されて騙してやっと見えてくる 
  
11 留守電が一番嫌い騙す奴 
12 酔芙蓉騙し続けてこそ愛も   
13 ハンカチの端を噛んだりして騙す       
14 騙される方にロマンを抱いている     
15 金太郎飴の笑顔が途中から 
   
16 母親を騙す大人になる一歩         
17 もの凄い雨だ息子が使い込む   
18 騙した箇所に厚い脂肪がついている  
19 騙すにはいい風が来たジャンプする  
20 だまされたふりして咲いて夕顔に 
  
21 スイーツで自分を騙す日々である  
22 スーパーで騙す近所のなんやかや        
23 明日もまた自分を騙す赤い靴  
24 だまし絵のこんな処に下ごころ       
25 天国に行って見てきたように言う 
      
26 妻騙す筈がすっかり倍返し 
27 無造作に騙す花など買ってきて       
28 わからないよう騙してみたい私を   
29 もう羽根はぼろぼろだよとヤツ戻る   
30 よく回る舌に応えて真珠婚   
     
31 口角を上げて騙している自分    
32 騙しているよね笑っているからね   
33 しっかりとほぐして騙す美味になる    
34 神様を騙したことがありますか      


「洞」     
     
1 生きた分ずいぶん掘った洞窟を    
2 一回り大きくなって洞の秋   
3 突っ切って洞ヶ峠を左折する        
4 笛吹けば洞の涙が止まらない  
5 夏の洞いくつ言葉を置いてきた
      
6 ほら穴はしゃべりだしたら止まらない     
7 行きましょう洞には神様がいるよ        
8 河馬型の空洞父の居た机   
9 洞の分今日も誰かを食べないと   
10 初恋がひょいと飛び出す古い洞
       
11 ちっぽけな洞に未来の音を聴く      
12 洞窟のホタルでしたか妹は   
13 洞窟の壁画にもほらキミとボク   
14  わが洞にザクロを埋める ザクロ色    
15 洞窟の先の明かりは落とし穴
 
16 木の洞にそっと卵を産みました    
17 気がつけば斜めわが身に洞がある  
18 洞穴のわたしにぴったりのサイズ   
19 わたくしの洞窟にいる嫉妬心     
20 青りんご洞窟からのものがたり 
     
21 忍び寄る老化洞から出られない      
22 善玉菌増えていますかボクの洞     
23 洞穴に幼い夢の忘れ物   
24 洞門の奥へと続く曼珠沙華   
25 想像の青空を見る洞のなか 
 
26 ふるさとの洞を出て行くうさぎたち  
27 黄昏の二人で見てる洞の底   
28 私を組み立て直す洞の中    
29 空洞に当たるコツンと音がする   
30 ほら穴はそんなことでは泣かないの 
     
31 もういいかい洞の中からもういいよ     
32 洞爺湖の花火見ていたジンライム 
33 おかげさまで私の洞に慣れました   
34 隠れると尻尾が見えてしまう洞         
     
     

コメント(18)

ご自分の句を確認してください。
間違いがあればコアラまでお知らせください。

「騙す」
選         
13 ハンカチの端を噛んだりして騙す       
あーっ、演技だったんですね、騙された。

21 スイーツで自分を騙す日々である  
辛いこと、悲しいことも騙せます、そんな力をスイーツは持っていますね。

30 よく回る舌に応えて真珠婚        
30周年おめでとうございます。上手く騙され続けてくださいね。

特選
4 かさぶたを取ると騙した男たち    
何か、痛そうな思い出、下五のたち、男運の悪さ、妄想が膨らんで頂きました。

「洞」     
選     
12 洞窟のホタルでしたか妹は   
ほんわか、メルヘンチック、妹がいない私は、妹と言う言葉に弱いのです。

19 わたくしの洞窟にいる嫉妬心     
嫉妬心の居場所が分りました、自省の念を込めて頂きました。

33 おかげさまで私の洞に慣れました   
良かったですね、上六の謙虚さが良いですね。字余りだけど何か良い。

特選
16 木の洞にそっと卵を産みました    
作者は蝉に違いない。儚い一生、しかし、命を繋いだ、生き物万歳と言うことで頂きました。違うかなー。
「騙す」
入選
15 金太郎飴の笑顔が途中から 
19 騙すにはいい風が来たジャンプする  
18 騙した箇所に厚い脂肪がついている  
特選
33 しっかりとほぐして騙す美味になる    

コメント
15)この笑顔は騙したほうなのか騙されたほうなのか??想像が広がる。
私の想像、御し易い人だと思っていたら、そう簡単には騙されない、笑顔がにゅっと歪んだ・・・金太郎飴はもう二度ともどらない。
19)これは機会を狙っていたのか?いやいや偶々吹いてきた風に乗ってしまった。そんなに悪い奴でもないのかもしれない。
18)私はきっと随分騙したんだ。厚い脂肪があちこちについている。
特選
33)騙すにもテクニックが要るのだ。相手を気持ちよく騙してあげることはいいことなんだ!

「洞」
入選
9 洞の分今日も誰かを食べないと   
30 ほら穴はそんなことでは泣かないの 
33 おかげさまで私の洞に慣れました   
特選
6 ほら穴はしゃべりだしたら止まらない   

コメント
9)洞を満たすためにはそうしなくっちゃあ。生きているものの宿命。
30)肝が据わったほら穴、憧れます。
33)このおかげさまはどんなおかげさまだろう?辛酸を舐めた末のお言葉。
特選
6)そうでしょう、そうでしょう、みんな他人にはいえないことは穴に向かって喋るそうですから。沢山の言葉が、いったん堰を切ると止まらなくなるのは無理からぬこと。


「騙す」

入選
2 騙したつもりポップコーンの爆ぜる音
14 騙される方にロマンを抱いている     
25 天国に行って見てきたように言う
30 よく回る舌に応えて真珠婚


残念ながら特選はなし。
2/ ポップコーンと騙しの取り合わせが面白くて、明るい。大した嘘じゃないのですね。
14/ あるよねー、わかるよねー、ですが。
25/ 14に続き、こういう人はいる。そしてそんな話をふんふんと聞く。
30/「 応えて」だから、お似合いの二人なんですね。同質なのね。


「洞」

17 気がつけば斜めわが身に洞がある  
33 おかげさまで私の洞に慣れました
27 黄昏の二人で見てる洞の底

特選
4 笛吹けば洞の涙が止まらない
  

17/いいなぁーと思ったのは「斜めわが身に」 斜めで切ってもいいし、そのまま続けて
読むのも新鮮。洞で比重が変わるってみつけ!
33/時間でしょうか、試練でしょうか。おかげさまでってやはり仁義を切っているような。
27/「黄昏の二人」がいろいろと想像をさせる。無為な時間を思う。

特選
4/普通、特選は誰から何を言われても揺るがないものを取れと教わりそれを踏襲しているのだが、今回の洞は17、27と4は同列。ならば、意味・解釈はさておいて、好きなものにした。
洞の涙って、内側に流れているはず。景ではなくて「ある感情」を詠んだのかしらと。
  
「騙す」

入選
4 かさぶたを取ると騙した男たち    
23 明日もまた自分を騙す赤い靴 
32 騙しているよね笑っているからね   

特選
2 騙したつもりポップコーンの爆ぜる音 

4/こんな人生。ちょっと憧れます。
23/赤い靴を履けばスキップしてしまう。そうやって明日も生きてみる。
32/本当は深刻な話なのに。騙すのは優しいからでしょうか。

2/騙すのは難しい。懸命に騙した作者を感じました。


「洞」

入選
10 初恋がひょいと飛び出す古い洞
19 わたくしの洞窟にいる嫉妬心 
33 おかげさまで私の洞に慣れました   

特選
5 夏の洞いくつ言葉を置いてきた

10/「ひょいと」が軽くて滑稽で、楽しい句です。
19/「洞窟にいる」の「いる」で嫉妬心が生き物のようでゾクッとしました。
33/「私の洞」に慣れて愛おしくなれば、こっちのものですね。

5/猛暑続きだった夏。言葉を発することの大切さを思いました。
「騙す」

 入選

 15 金太郎飴の笑顔が途中から

 19 騙すにはいい風が来たジャンプする

 32 騙しているよね笑っているからね

 特選

 34 神様を騙したことがありますか


   15 どこを切っても金太郎の笑顔、そう固く信じていた。
     それなのに途中から違う顔・・・、驚きと失望。
     金太郎飴を使ってうまく表現していると思います。

   19 騙すと言いながら悪意を感じない。
     むしろ軽妙、軽快。

   32 深く追求せず、どこか許している。
     作者のやさしさとユーモアを感じる。

   特選
   34 ・・・あります、それもなんべんも
     これを叶えていただけたらあとは何にも要りません、とかなんとか
     言ってはまた願う。
     他にもいろいろ・・・   すみません、神様。


「洞」

 入選

  6 ほら穴はしゃべりだしたら止まらない

 16 木の洞にそっと卵を産みました

 29 空洞に当たるコツンと音がする

 特選

 30 ほら穴はそんなことでは泣かないの


    8 そうでしょそうしょ。
     ほら穴には入りきれんほどのことが詰まっているのだから。

   16 どんな卵を産んだのでしょう。
     なにが生まれるのでしょう。
     ミステリアス。

   29 空洞なら当たっても音がするはずがないのに、コツンというなんて。
     不思議で面白い。

   特選

   30 ほら穴はなんでも知っているのね。
     それに許容量も大きいにね。
     大船に乗ったつもりでほら穴にお入りなさいと言ってくれているみたい。
     
「騙す」
          
31 口角を上げて騙している自分
13 ハンカチの端を噛んだりして騙す
17 もの凄い雨だ息子が使い込む

<特選>
15 金太郎飴の笑顔が途中から


31本気で騙さないといけないのは自分自身。 
13いいですねえ。昭和の映画みたい。横座りでね。一回やってみたいなあ。
17「息子が使い込む」って言葉の迫力。それにもの凄い雨の取り合わせがまた凄い。
 騙されているのは結局誰?             
15途中からどうなるんでしょう。怒ってる?泣いてる?
 騙されたーっていうよりは、こんな金太郎飴欲しいです。 

            
「洞」
     
34 隠れると尻尾が見えてしまう洞                        
6 ほら穴はしゃべりだしたら止まらない
33 おかげさまで私の洞に慣れました

<特選>
8 河馬型の空洞父の居た机


34尻尾がはみ出るくらい洞がちょうどいいのかも。  
6みんなが捨てたことばが、溢れ出すと止まりませんね。
33暗くて怖かったはずなのに、居心地がよくなったんですね。逞しいです。
8おうさんのかたちそのままの空洞が、あいたままです。
 大きな洞の中にいるのではなくて、そのかたちの洞。視点が新鮮でした。 
「騙す」

入選
25 天国に行って見てきたように言う
4 かさぶたを取ると騙した男たち
32 騙しているよね笑っているからね 

特選
34 神様を騙したことがありますか

25/確かにこういう話はよく聞きます。気持ちよく騙されたいです。
4/面白い句です。かさぶたを取りたくなる気持ちがわかりました。
32/騙す人も騙される人も承知の上でしょうか。こういう状況も案外多そうです。

34/深いところに単刀直入です。来た道を振り返ります。

「洞」

入選
4 笛吹けば洞の涙が止まらない 
8 河馬型の空洞父の居た机
30 ほら穴はそんなことでは泣かないの 

特選
31 もういいかい洞の中からもういいよ     

4/いつか聴いた笛の記憶が洞である作者の心の奥底を揺さぶりました。
8/作者の心の中にある「河馬型の空洞」。河馬はお父さまのゆったりしたイメージでしょうか。
30/「そんなこと」を想像します。「そんなこと」では挫けないと自分を明るく励ましている。

31/あたたかい句です。一生懸命がんばってきたので「洞の中」でゆっくり休むことにします。            


 騙す
  16 母親を騙す大人になる一歩

       騙されてやるのも 母親の度量かも


  19 騙すにはいい風が来たジャンプする

       イキオイをつけて ソーレ ヤーレ


  34 神様を騙したことがありますか

       及ばずながら ございます・・


 徳選
  32 騙しているよね笑っているからね

       だけど・・藁ってはいない眼が二つ


 洞
  16 木の洞にそっと卵を産みました

       イイネ イイネ!

  
  26 ふるさとの洞を出て行くうさぎたち

       ピーターラビットの扮装をして・・


  27 黄昏の二人で見てる洞の中

       シニアの恋は墓場までお持ちなさいネ と 樋口恵子先生


 特選
  34 隠れると尻尾が見えてしまう洞

       カワユイあなた! 嫌いではありませぬ。


      なぜか? 送信しようとすると サッと消えてしまって・・
      騙されるのか 洞に落ちるのか  泣きたいデスゥ 拝


       

        
「騙す」
13 ハンカチの端を噛んだりして騙す
 古い手口だけど引っかかる確率は高い。
 年齢制限があるのが癪に障るけれど。


34 神様を騙したことがありますか
 試みたことは何度か。その度に騙しきれない
 ことを実感しました。     
       
     
15 金太郎飴の笑顔が途中から 
 怒り顔になる? それとものっぺらぼう?
 どちらにしてもコワイ。意図して造ったなら
 なお更に。


特選  
33 しっかりとほぐして騙す美味になる
 細工は流々といったところでしょうか。美味
 の二文字であくどさが薄れてほっとします。   
      

「洞」     
           
33 おかげさまで私の洞に慣れました 
 「私の洞」というフレーズに惹かれました。
 長い時間のはてに強くなった作者にエール
 を贈ります。
  
        
9 洞の分今日も誰かを食べないと 
 プラスマイナスのバランスがとれてこその安寧。
 さて、食べられるのは誰でしょうか。
 
         
26 ふるさとの洞を出て行くうさぎたち
 可愛いですね。うさぎたちはあっという間に
 大人になってふるさとには戻らない?
  
   
特選     
30 ほら穴はそんなことでは泣かないの
 自分を励ますことばでしょうか。私も泣きたく
 なった時はこの句を思い出すことにします。 
「騙す」
入選
15 金太郎飴の笑顔が途中から
32 騙しているよね笑っているからね
33 しっかりとほぐして騙す美味になる
特選
 なし

15/金太郎飴は途中からどうなったんだろう?とても気になる面白さ
32/語り口調がいい、かる〜く騙されて。
33/ほぐして騙す おお怖い


「洞」
入選
6 ほら穴はしゃべりだしたら止まらない
8 河馬型の空洞父の居た机  
14わが洞にザクロを埋める ザクロ色 

特選
12 洞窟のホタルでしたか妹は

6/そうなんです今まで溜まっていたものがあるのです。
8/河馬型の空洞と父 その取りあわせの妙
14/ザクロを埋めたら ザクロ色 なぜ埋めるのか立ち止まってしまった。

特選句
12/今更ながら妹の存在とその個性を見なおした作者
  姉妹の絆を感じる
選だけですが、お願いいたします。

「騙す

入選        
13 ハンカチの端を噛んだりして騙す       
27 無造作に騙す花など買ってきて       
33 しっかりとほぐして騙す美味になる    

特選
2 騙したつもりポップコーンの爆ぜる音 

「洞」     

入選
8 河馬型の空洞父の居た机   
29 空洞に当たるコツンと音がする   
33 おかげさまで私の洞に慣れました   

特選   
5 夏の洞いくつ言葉を置いてきた 
【騙す】

<入選>
32 騙しているよね笑っているから
       笑っているから大丈夫。
       大きく騙す人は笑ったりしない。

10 騙されて騙してやっと見えてくる
       経験不足なのでよくわからないが、
       騙して見えてくるものは何だろう。
      「やっと」だからきっといいことなのだろう。

28 わからないよう騙してみたい私を
       なんとか私を変えたいと読んだ。
        わからないようにはどんな方法があるだろう。

<特選>
34 神様を騙したことがありますか
       まず、神様がどこにおられるかだが、
       それぞれの心の中にと読むと、
       自分に嘘をつくということになるのだろうか。


【洞】

<入選>
12 洞窟のホタルでしたか妹は 
      『火垂るの墓』を思ったりするが、
       そうすると「でしたか」が気になる。
       この夏の、指先にとまった螢を
       じっとみつめていた女の子を思いだす。

31 もういいかい洞の中からもういいよ
      「もういいよ」と言われてもためらってしまう。
       暗いこと、わからないことはこわいことである。

29 空洞に当たるコツンと音がする
       しないはずの音がする。
       そこがおもしろい。
      「当たる」の表記は「あたる」を思う。

<特選>
33 おかげさまで私の洞に慣れました 
       誰のおかげか、何があったのか、
       なんとなく過ごしてのことか。
       誰もが持っている「洞」
       言葉としてむずかしい題「洞」が
       無理なく納まっている。




【騙す】

18 騙した箇所に厚い脂肪がついている
21 スイーツで自分を騙す日々である
27 無造作に騙す花など買ってきて 

特選
17 もの凄い雨だ息子が使い込む 

18/さりげなくグロテスクでユーモラス。
21/自分を騙し続けたツケは重い。最近は男性にもこういうタイプが多いような。
27/無造作に騙す、の無造作に惹かれた。ワルと知りつつ。
特選/息子が使い込む!? 強烈なぶっ込みの一句にノックアウト。

【洞】 
 
20 青りんご洞窟からのものがたり  
26 ふるさとの洞を出て行くうさぎたち
30 ほら穴はそんなことでは泣かないの

特選
8 河馬型の空洞父の居た机  

20/リクツではなく、不思議なタッチにたちどまる。
26/なぜ。どこへ。
30/脇腹をくすぐられるような可笑しさ。
特選/空洞というものの存在感。しんとあたたかく深く。

「騙す」

13 ハンカチの端を噛んだりして騙す       
32 騙しているよね笑っているからね   
20 だまされたふりして咲いて夕顔に   
特選
34 神様を騙したことがありますか      

   13/騙し方の基本その1の技にコロッと倒されてしまう純情な私
   32/騙し方の基本その2の技を馬鹿だねと見破るあなた
   20/「夕顔の種だと言って握らせる」という好きな句があります。
      (好きな句なのに間違っているかもしれません。)
       本当に夕顔が咲いたのですね。嘘じゃなかったんだ。
   特選34/心にもない願い事に10円ほど使ったことがあります。

「洞」     
     
6 ほら穴はしゃべりだしたら止まらない     
12 洞窟のホタルでしたか妹は   
16 木の洞にそっと卵を産みました    
特選
4 笛吹けば洞の涙が止まらない  

   06/ほら穴はいろんなことを知っているのでしょう。
   12/「か」ですか。他人の妹の話ですか。ならつまらないけど。
   16/あとは洞の主に子育てを任せるのです。っていうか洞の主の子だし。
   特選04/もの哀しい笛の音が一層悲しく洞に響きわたり、私が泣けば
         洞もまた泣いてくれているようだ。  



【騙す】
9  騙しきれなくて沈んでいった舟   
2  騙したつもりポップコーンの爆ぜる音    
32 騙しているよね笑っているからね   
特選
18 騙した箇所に厚い脂肪がついている  

9 きれいな句ですね。騙しきれない、そこを取り上げたのが魅力的。
2 騙すのも結構たいへん。騙すときの緊張感を楽しく。
32 明るいほうの「騙す」。騙されるほうが冷静です。
特選
18 うわ、いやだなぁと自分を顧みて納得です。騙すという行為の
   いやな所を脂肪だなんて。



【洞】
2 一回り大きくなって洞の秋   
34 隠れると尻尾が見えてしまう洞         
33 おかげさまで私の洞に慣れました   
特選
18 洞穴のわたしにぴったりのサイズ   

2 洞にも秋が。ゆったりと受け入れる余裕がいいですね。
34 それくらいの洞がいいんですね、安心できる感じで。
33 おかげさまが効いています。
18 ぴったりのサイズ?それは言葉、小説、好きな人との距離感…
洞穴になったわたしに、何がぴったりか。楽しく読みました。
「騙す」
 佳作  
  15.金太郎飴の笑顔が途中から
       途中からとは面白い。どう言う意図なんだろう。

  24.だまし絵のこんな処に下ごころ
       だまし絵なんだから、下ごころがあるのは分かって
       いるのだが・・・

 秀句
  16.母親を騙す大人になる一歩
       母親は勿体ないが騙しよいか。

「洞」
  佳作
   28.私を組み立て直す洞の中
        人に見られたくない気持ち。

   34.隠れると尻尾が見えてしまう洞
        笑いが止まらない。

 秀句
   12.洞窟のホタルでしたか妹は
        意外性があって素敵な句だ。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

川柳月組 更新情報

川柳月組のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング