ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

川柳月組コミュの8月互選 「峠」 「飼う」 作者発表

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「峠」

1  峠まで来てまたその先に峠        ★ Ryuuko
2  いま峠越したとわかる膝の裏       ★ Ryuuko
3  蕎麦を喰う峠に死んだ人も来る      遊飛
4  退屈な車窓に見えてくる)峠        遊飛
5  暑気払い今は峠のどの辺り        あやめ
6  峠までニンニク・ゴーヤ・スクワット   ☆★ あやめ
7  峠道父の背中が遠ざかる         ☆★ 祐輔
8  最後には一人で上る峠道         ★★★ 祐輔
9  プラトニックラブ峠が欲しくなる     ★★★★★ シアラ
10 峠という峠を越えて飲むビール     シアラ
11 峠からそろそろ下りる星抱いて    ☆☆☆ ききょう
12 月を待つ峠できっと会えますね    ★★ ききょう
13 恨むのが趣味だ峠は越せぬまま     りりー
14 やわらかい峠を食べている巨人     ★★ りりー
15 なにもないここが峠と思います    ☆☆★★★★★★★ きなこ
16 たわいない話 峠を越えながら     ★★★★ きなこ
17 いつだって峠の茶屋に母はいる     ☆★ コアラ
18 繰り返す「今が峠」という呪文     ☆★★ コアラ
19 峠までかすかな鳥のかたちして    ☆☆★★★★★ 抹茶
20 峠にて全細胞の深呼吸        ☆★ 抹茶
21 峠から転がす忘れたいものを     ★★★★ 紺
22 峠にはたっぷりのカラメルソース   ★ 紺
23 見送った峠ふたつに手を振られ    よしの
24 出現したそうな峠のなりゆき     よしの
25 妥協点なし別れるときが来た峠    半蔵門
26 村の掟は分水嶺で決められる     半蔵門
27 弟も峠を過ぎたように言う      ★★ キリン
28 静かです母が峠になっている     ☆☆★★ キリン
29 蜻蛉もどこから流れきて峠      ★★★ みかん
30 ここで夏終わる峠の停留所      ☆★★★ みかん
31 アイスクリームの峠を舌で嬲りつつ   ルイ
32 夏風邪の咳のしつこさ峠道       ルイ



「飼う」

1  子もちゃんと育てられずにペット飼う  ☆ Ryuuko
2  ペットにはならぬ 私の手に余る     Ryuuko
3  溶けそうで溶けない虫を飼っている   ★★★ 遊飛
4  ゆらゆらと飼えない鳥の来ては舞う   ★ 遊飛
5  もやもやを飼って本日熱帯夜     ★ あやめ
6  鳥を飼う少年Aの長い影       ☆☆☆★ あやめ
7  もう一人別の自分を飼っている    ★ 祐輔
8  無愛想な猫を一匹飼っておく     ☆☆★★★ 祐輔
9  鬼を飼う私を守るために飼う     ☆ シアラ
10 ロキソニン飲みながらでも飼う痛み  ★★★ シアラ
11 熱帯魚飼って夫を忘れがち      ★★ ききょう
12 おとなにはおとなの別れ子猫飼う   ★ ききょう
13 言うことをきかない記憶飼っている  ☆★★  りりー
14 餌代の為に労働しています        りりー
15 ワタクシをなだめすかして飼っている  きなこ
16 名誉棄損 猫の「きなこ」に叱られる  ☆★★ きなこ
17 ポチは私を私はポチを飼っている   ☆☆☆★★★★ コアラ
18 飼い猫がじっと遠くを見る窓辺    ☆★★★★★★★★ コアラ
19 幻の象飼う明日戦後から         抹茶
20 塩味の決まらぬ朝や妬心飼う      ★★★ 抹茶
21 ええ声で泣かす九官鳥を飼う      ★★ 紺
22 ネコ缶ひとつネコが私にくれました   ☆★★ 紺
23 金魚鉢に今年の夏を飼っている     ★★★★ よしの
24 飼われているようにきっと飼っている   よしの
25 ロボットに首輪外され買われてる     半蔵門
26 なでているうちに癒しがわかる蛇      半蔵門
27 飼っているそれは飼われているように  ☆★★ キリン
28 好きだったわからなかった飼っていた  ☆★ キリン
29 おそろしき法則記し蟻日記        みかん
30 飼ってから知った二匹の夜行性     ★★ みかん
31 来世では大好き様を飼うてやる     ★ ルイ
32 ご好意を飼うていたのも暑苦し      ルイ 

コメント(6)

シアラさん
お世話になりました。
ありがとうございました。

こんなところでいうのは何なんですが、
今回、自分の句が続いて並べられていることで
これはもしかして2句ずつ同じ作者が並んでいるのではと
読んでみましたら、なんとなくそうだと感じました。
句会ではどこでもこれを避けるための投句方法が
取られていますが、やはりいままでのやり方の方が
いいように思います。
ごめんなさい
実は投句〆切日の夜から体調不良をおこし
寝込む前に投句一覧を出さねばと思い、句をシャッフルするまでできませんでした。
選に影響をあたえましたことを深くお詫び申し上げます。


シアラさん、お疲れ様でした。体調不良の中、大変でしたね。
が、そんな時こそ、お一人で悩まず、まずこちらに連絡をいただきたかったです。
そのための管理人ですから。
相談すれば善後策は取れたはずです。UPの時間より大事なのは、句を大切に
扱うことですものね。

それとは別に、今後のサポーターのみなさんにもお願いしたいのですが
やはり句会でも投句は何のために同じ題に関して
2山、3山にするのか、同一作者の配列をシャッフルするためです。

また大変おせわをかけますが、各題で同じ作者の番号が同じというのも
避けていただくようにお願いします。

句の配列まではサポーターマニュアルに細かく書いてなかったことも
手落ちでしたが、今後に生かしていければなによりかと思います。
抹茶さん
よくわかりました。
サポーター能力のない僕がとやかく言えませんが、
記名選もある川柳の世界ですから
今回はこれでと思います。
みなさんの気持ちが作句、選句、選評に
向かうことを願います。
シアラさん、大変なときにありがとうございました。
今年は残暑も厳しいそうですが、
来月になれば句もぐっと秋めいてくるでしょうか。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

川柳月組 更新情報

川柳月組のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング