ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

精神科医コミュのコレってヤバイですよね?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。某国立病院にて一年程、心療内科にて通院してましたが、
主治医が急病になり、突然の今生の別れになってしまい、情緒不安定になってしまいました。
代理の医師(院内の研究所で普段勤務されてます)
からの心無い言葉で更に追い詰められ、
精神科へ転院を強要され、院内の精神科へ転科出来たのですが、
二度目の再診時に緊急入院と言われました。
初診では一週間と精神科医師から告げられたのが、一ヶ月半と。検査と投薬を増やすと。
主治医から携帯などの持ち込みはOKだったのが
看護婦からは、全て看護婦の許可が必要で付き添いになる、病棟も口頭説明のみで、
会計後に入院手続きの書類を受け取った時に、
入院期間が半年で、巨額の入院費用を概算され、病棟を確認したら、
病状が悪くないのに、何故か閉鎖病棟だった事が解り、付き添いに来た旦那が勘付いて、
医師に入院はさせないと口論になりました。
結局、入院はナシになりましたが、
精神科の処方箋は私に全く合わず、今までの心療内科の処方箋があっていました。

心療内科にて、元主治医、心理士のお二方で治療してましたが、心理士に運良く電話にてご挨拶をした時に、
実は私は病状が完治していた事実を知りました。

なのに、代理の医師(心療内科)が強制的に精神科への転院を勧められ、
たった二回目の精神科の受診で閉鎖病棟で入院…
コレってありなんでしょうか?

また、精神科の処方箋と心療内科での処方箋は違ってきますよね?

主に私は身体的症状が現れるので、心療内科が自分には合ってると思うのですが、
精神科では、主に精神面の治療ですよね?

長文を読んでくださり、ありがとうございます。アドバイスをくだされば幸いです。

コメント(27)


>J.Oさん

ご丁寧にコメントをくださり、ありがとうございます。
心理士さんの言葉ですが、
お世話になった主治医、心理士さんのお二方で
今まで治療してくださり、
主治医がその様に話していたと言われました。
誤解を招く発言をしてしまい、申し訳ありません。

私も体調が快復してると自負しており、
主人や母からも大分快復していると言われました。

今の通院先の病院では、心療内科と精神科の処方箋が全く異なると医師から言われました。

心理士さんの言葉で不思議と心身ともに落ち着き、ウソみたく病状が治ってます。

ただ、今の通院先の精神科は私に合わないので、体調が悪くなった時にまた心療内科で改めて診察を考えてます。

主人が今の通院先の心療内科での受診でないとダメだと言うので…
精神科へ転科はしていない事実を知ったし。

地元の役場で無料で心理士のカウンセリングが受けられると知ったので、そちらを利用し、
暫く今の通院先は行かない方向で考えてます。

心療内科で処方された薬が自分に適していますが、飲まなくても普通に過ごせてます。

因みに、心理士さんからはカウンセリング、認知行動療法、自律訓練法を教えてくださいました。

自分に適した病院を探して治療を続けるのが良いかもですが、他院の転院を主人は頑なに猛反対されています。

私自身、通院や治療しなくても大丈夫な状態なんで。

J.Oさんのご快復を願ってます。
>J.Oさん
あなたが危惧してる症状の悪化ですが、
薬がなくても全く問題なく過ごせてます。
主治医がいない宙ぶらりんな状態で、
精神科医師に精神科で処方された薬が合わないと相談したら、的確な指示を出してくれませんでした。

なので、精神科からの薬が自分に合わないので
服用してません。
心療内科での処方箋が自分には1番合ってるけれど、服用しなくても問題なく日常生活を過ごせてます。

今まで通院してた心療内科の主治医が不在で、
代理の非常勤医師は自分は非常勤医師だから関係ないと精神科へ強制的に転院を勧められ、
今に至ります。

折角一年間、懸命に治療してくれた主治医のフォローを蔑ろにされ、非常勤の判断でこうなりました。

それが主人は腑に落ちないと。
通院先が近所なので、どうしても今までの通院先の心療内科じゃなきゃ治療はダメだと。

ですが、治療しなくても問題なく過ごせるので、地元の無料のカウンセリングを使おうかと。

確かに独断で断薬は危険ですが、全く問題ないので ご安心ください。
私は薬に頼らず、自律訓練法を活かして過ごせるくらい快復してますので。

精神科病棟への入院は 本人または配偶者の同意がないと 違法です。

心療内科は 実態として 精神科医でない医師が勝手に標榜していいので 選ぶのは 患者さんですから

いい医師ならいいですが 精神科に来た時には 誤診というパターンが多いです。

主さんの場合は 入院以外は 順調で何よりですね。
>アールグレイさん
コメントありがとうございます。
重篤な精神異常、精神疾患でもなく、何故か
院内の精神科へ転科または、転院を代理の非常勤医師(心療内科医師)を強要されました。

精神科医師は、あくまでも精神疾患のみしか診れないですよね?
心療内科医師は心身症(ストレスから来る身体的症状)を診ますよね?

初診時、今までお世話になった主治医は精神科向けだけど身体的症状が強く現れているから、
一年間、懸命に治療してくださいました。

私が院内転科し、担当になった精神科医師は
病症名が難しいと話していて、初診の段階で入院するかもと宣告され、再診時に、
今すぐ入院を勧められました。
検査、投薬を増やすと。
最先端医療がある病院で、光トポで診断が出来るハズなのに…
担当医師は実は外来の指名が出来ない事が解り、レジテントの医師だったのも解りました。

精神科の主治医がウヤムヤで、冗談じゃないと
思ったので、行かないです。

体調も快復してるので、良かったです。
なのに、精神病棟(しかも閉鎖病棟)に危うく入院させられそうになったから、不幸中の幸いでした。

主人、両親に感謝してます。
本人の了承のみで、危うく入院させられそうになりましたから…
>J.Oさん

手厳しいコメントありがとうございます。
私は今まで心療内科での治療が適当だと、
お世話になった主治医、心理士さんのお陰で快復してました。

ですが、精神科へ院内転科し、初診で入院宣告、再診時に入院期間が半年、
そこまで精神異常でもないのに閉鎖病棟に入院させられる事がスゴく驚いたんです。

J.Oさんご自身は、長く精神疾患になり、大変だったとお察ししますが、
ご自身の投稿したコメントが攻撃的なの、
お気付きでしょうか?

私はそこまで批判される覚えはありません。
精神病棟での云々も、貴女様の主張であって、
専門医の診断が適当ですよね?

身体的症状がストレスで現れるから心療内科の科目で受診が可能な病院です。

貴女様ご自身の例えで私の病症名、精神科が適当だと言われる筋合いはありません。
貴女様も、精神疾患持ちで、専門医でもなければ、精神科へ通院なさってるだけですよね?

治療プランなどの助言は有難いのですが、
最終的に決めるのは私自身ですので、
ご心配無用です。
>J.Oさん
親身に ご自身の お辛かった体験談などを元に、
沢山アドバイスくださり、ありがとうございます。

J.Oさんご自身は悪くありません、
私の軽率なトピを立て、この様な事になったのですから、どうか謝罪ならさないでくださいね。
私自身、猛省しております。
トピを読んで不快に思われた方、大変申し訳ありません。

結果として、精神科医師に話し合いをして、
入院せず、快復に向かいつつあるので
減薬し、経過を診る治療になりました。

また、毎日の気分のチェック表の書類を渡され、次回の診察に提出します。

当分の間は月イチで精神科にて通院予定です。
カウンセリングはないとの事なので、
地元の市役所で、心理士による無料カウンセリングがあると知ったので、そちらを利用します。

また、Amazonにて認知行動療法の本が販売されてると某コミュで知ったので、
購入しようと検討してます。

その旨も、担当医師に相談し、承諾してくださいました。
(専門家による認知行動療法が1番適切かも知れませんが、今までお世話になっていた心理士によるカウンセリング、自立訓練法、認知行動療法が出来なくなってしまったため)

また、自立支援の申請をしたいと考えてます。
その旨も、担当医師、院内のケースワーカー、事務の担当の方に相談し、了承を得られました。

まだご意見などありましたら、コメントくださると幸いです。メッセでも構いません。

トピは一旦、閉めさせて頂きます。
>J.Oさん
親身に ご自身の お辛かった体験談などを元に、
沢山アドバイスくださり、ありがとうございます。

J.Oさんご自身は悪くありません、
私の軽率なトピを立て、この様な事になったのですから、どうか謝罪ならさないでくださいね。
私自身、猛省しております。
トピを読んで不快に思われた方、大変申し訳ありません。

結果として、精神科医師に話し合いをして、
入院せず、快復に向かいつつあるので
減薬し、経過を診る治療になりました。

また、毎日の気分のチェック表の書類を渡され、次回の診察に提出します。

当分の間は月イチで精神科にて通院予定です。
カウンセリングはないとの事なので、
地元の市役所で、心理士による無料カウンセリングがあると知ったので、そちらを利用します。

また、Amazonにて認知行動療法の本が販売されてると某コミュで知ったので、
購入しようと検討してます。

その旨も、担当医師に相談し、承諾してくださいました。
(専門家による認知行動療法が1番適切かも知れませんが、今までお世話になっていた心理士によるカウンセリング、自立訓練法、認知行動療法が出来なくなってしまったため)

また、自立支援の申請をしたいと考えてます。
その旨も、担当医師、院内のケースワーカー、事務の担当の方に相談し、了承を得られました。

まだご意見などありましたら、コメントくださると幸いです。メッセでも構いません。

トピは一旦、閉めさせて頂きます。
ここに書くのは少し違うかもしれませんが…
うちの思いを聞いてください。

『医者は神様でも何でもない。人より少しお勉強が出来る人間である。』と言うことです。

誰の味方とかするつもりはなくあくまでも、持論です。

患者さんが『何とかして下さい(>_<)』と医者にすがりたくなる気持ちもわかります。(実際にうちもそうだったし、本来の医療の姿だと思うので…)ただ医者にでも治せないような病気がこの世の中にはゴロゴロあると言うのも事実です。

でもそれは医者が悪いわけじゃないです。
医学的に解明されてないから治療に結びつけないだけです。

『医者』は職業なんです。

冷たい言葉を浴びせたり、厳しくも優しい言葉をかけたり…

やり方はその医者それぞれなので、否定したりは出来ませんが、『治療費を払ってみてもらって、それを頂いて生活している』と言う関係性があることは事実です。

『金払ってンだから見ろよ!!』なんて言えばそれまでですが、医者にだって人権はあり、患者を拒否することも出来ます。

皆さん、医療に期待しすぎです。
このページを見てそう感じました。
あと、個人的に名前が分かるように叩いてる人もいますが、人間何を思うが勝手です。(思うだけなら…)ただこの国の『法律』と言う縛り的観点から言うと、実行に移すと罰せられちゃいますよ。だから発言には気を付けた方がいいと思います。
うちはお勉強はかなり出来ないので、J.Oさんの言っていることが分からない部分もありますが、(スイマセン…)医者との信頼関係は大事です。精神科治療はこの基盤がきちんとしてないと回復には繋げません。ただ、この皆さんの意見を読んでいると、『一方通行の意見だな…』とうちは感じます。 『信頼関係』の意味を履き違えてるのか単に自己中心的な感情かはその人にしか分かりませんが、患者さんから医者への『信頼』が一番大事なのですが、医者から患者さんへの『信頼』も大事なのではないかとうちは感じます。従って医者の立場(気持ちと言うか技術的なことではなく、あくまでも人間と言う感情のこと)も考えなくてはならないんじゃないかな?と思います。
『相手が相手への思いやり』とはまさしくこのことだと思います。』
苦しいことですが、この世の中、この社会は『自分一人』では何ともならない世界です。
他人に力を借り、その借りたものをまた誰かに返していく…そう言う、人と人の繋がりがあるからこそ、人生は苦しいものでもあり、楽しいものでもあるとうちは感じます。
だから『人間と人間の関係性』と言うものについては本当に大切にしなくてはいけないと感じてます。

(結果、持論の押し付けみたいになってしまってスイマセン)

ログインすると、残り18件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

精神科医 更新情報

精神科医のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング