ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

手代木南小学校コミュの昭和53年(54年)生まれの手南小卒業生カモン!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3年生の頃に手南小に転校してきました。
4年生の頃は近藤先生?だったことは憶えてるんだけど、それ以外の担任の先生の名前が思い出せない・・・orz
確か小倉先生という赤黒のAE86に乗ってる先生がいたことは記憶にあるんだよね。
あとはロシア人の生徒がいたな・・名前がトウモメツァランタだったかな?
みんな今頃何してるんだろ・・?
卒業アルバムも失くしちゃったから思い出すのも一苦労だよ〜(泣)

コメント(16)

あ、確か三年の頃はヒキノ先生?だったかな?
五年、六年はやっぱワカンネ
担任の先生、全員は微妙に覚えたないけど小倉先生はあたしも担任でした〜
なんか変わった先生だったよね。
なつかしぃ〜〜〜
トウオモメツアランタ、に大笑いしたよー!!
懐かしすぎる。いたいたー。私同じクラスだったよ。
確か笹目先生。因みに四年の時は近藤先生は担任にいなかったよ。六年で二組が近藤先生だったよね。
小倉先生はクスサンとSL好きよ☆苦手だったな、、、
小5か小6の時に「小倉先生」が担任だった!
クスサンとSLの他にも「ルパン3世」が大好きだったよね!
道徳の時間とかにビデオ見せられた!見せられた?見せてくれた!?

トウオモメツアランタ・・・何気にワガママな奴じゃなかった?

笹目先生は3年か4年の時に担任だったかな?
理科の授業で、水滴か何かの実験で(よく覚えてないけど?)カップラーメンを各自持参で食べたのを覚えてるよ!

近藤先生は女の人だっけ?2年の時の担任だったはず!?
窓拭きの掃除してたらオシリをモミモミされた・・・アレは何だったのだろう・・・?

ヒキノ先生は担任になった事が無かったけど、何かの授業ではお世話になったハズ・・・。
顔がウルトラマンの敵、「ダダ」に似てて怖かった・・・。
てぽどん!ナイス書き込み!!
でもトウモはアメリカ人だったと思うんだが!!
トウモ、目っつたら痛らんたっていっていたでしょ!?

あすかさん
ごぶさたしてます。
お店に来てくれたことあったよねぇ?何かあったらまたよろしく。

さっちゃんさん
えーとたぶんでごめんなさい。きっとバーミアンでバイトしてましたよね?いったときにばったり会って話をした気がする!
、間違っていたらごめんなさい。

小学校といったらあのなんでも食べる鯉がなつかしいな!!
たくやまさん
残念ながら、バーミアンでバイトしてないよー
泣き顔
多分それは違う人です。。
もう三人もお子さんがいるのねハート達(複数ハート)
ぱぱ頑張ってね。
因みに私は中学一年の時に転校したのよ。五丁目に住んでいて、さっちんと呼ばれていましたわーい(嬉しい顔)
さて誰でしょう??たくやまさんは多分、むろたくの省略そのままの方?
たくやまさん
お久しぶりですわーい(嬉しい顔)
3人も子供いたんだ〜るんるん
でも、パパってゆーオーラでてたよ(笑)
職場はまだ同じとこ?
またお世話になるかもるんるん
>さっちゃん さん
あれ?近藤先生ってオレの四年のときの担任だったような
気がするんだけど勘違いだったのかな?
・・・てことは六年の時の担任が近藤先生か?

うわ〜全然ワカンネ・・・。
しかもここに書き込みしてる女性も
全く誰だかワカンネ・・。

チェブとは結構前からマイミク。
ムロはマイミクじゃないけど誰だか分かるw

もっと誰かこねーかな・・。

同窓会とかやりて〜
ども〜S54生まれのぽっぽてんです。
ここのコミュにいる人はチェブラーシカとか
たくやまとか知ってるな〜

私は、3年と5年のとき
ひきの先生で、スッごく宿題いっぱい出された覚えがある。
基本、小学校の先生ってあんまりいい先生がいない気がするなあ

近藤先生は好きだった♥
ども〜るんるん
小学の頃の先生…思い出せないバッド(下向き矢印)
6年の時小倉先生だったっけかexclamation & question
全然思い出せないあせあせ(飛び散る汗)
この学年で手代木に住んでたメンズはオレ一人だったよーなー(長音記号2)
小学の頃はだーいぶでぶっちょでしたorz
わかった人はマイミクよろよろ〜☆
テカ、ぽっぽとわっちはすでにマイミクドS
こんにちは☆

4年生の時に二の宮小学校ができてそっちにうつってしまいましたが
今でも「つくばねはるか♪」の校歌は歌えます☆
1年生の時は石川としえ先生、
2年生の時は近藤先生、
3年生の時は小倉先生でした。

超悪ガキだったので、たくさんしかってくれた近藤先生と(笑)
SLマニアで授業でビデと見せてくれたりとかアケビとりとかさせて
くれた小倉先生は強烈に憶えています☆自分が今、小学校の教員を
しているので、小倉先生のやってたことは絶対まずいというのは
はっきりわかりますが(苦笑)
1年生の時は新任の石川先生を言う事聞かないで泣かせてしました・・・。
3年生まで手南小いました、小倉先生大好きだったな〜SLの版画とか校外授業でキノコとったりアケビとったり。人生で1番印象に残る先生だったなぁ。
あと“教え子”の影響からか“蛾”の話も良くされていた記憶(名前が思い出せない)が・・・アヤフヤですが!?
あと道徳の授業では先生の好きな「ルパン三世」のビデオ鑑賞があったり!?今だったら苦情来ちゃう?
そのころはカイコを良く授業とかで取り上げてたような…なんか自宅で育てた記憶ある!
86のカタログが先生の引き出しにあって繰り返し見てた記憶がある表情(嬉しい)
蛾の名前はクスサンだったかな?違うかぁ〜?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

手代木南小学校 更新情報

手代木南小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング