ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ありがとう。 ごめんね。コミュのあいつへ、、、

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あんまりトピック増やしたくなかったのですが、、、
ブログにはちょっと書けないし、
どうしてもここに書きたいので書きます。



今、自分は"NoLookArt"ってバンドでギター弾いてます。

3ピースのバンドに四人目として、
最後に入ったんで、溶け込もう、必要とされよう、
って結構必死こいてました。
「メンバー」として本当の意味で認められたくて。

アレンジもめっちゃ考えて、
個人の練習もしまくって、
みんなに色々提案しまくったり。

それで最近自信もついてきたし、
ボーカルとは信頼しあえるようになってきて、
ここんトコ溶け込んできたなぁ、
ってやっと自分でも思えてきてたんですね。



今日のライブの後にベースが風邪だったから先に帰って、
その後ボーカルに呼び出されたんです。

「今ベースと熱い話してたから話そうぜ」

って。
今日のライブのリハーサルで音の事で、
おれはベースともめたんで何の話だろう?
と、ちょっとビビリながら聞いてみました。
そしたらボーカルがベースの話した内容を
教えてくれて。。。

「今までおれは自分がバンド内で一番になろうとしてて、
 バンドの事とかあんまり考えてなかった。
 こ〜(おれです)が一生懸命アレンジ考えてたのに、
 おれはそれを無視してたから、やりづらかったと思う。
 3ピースに後から入って必死だったのに、
 おれのせいであいつは中々溶け込めなくて、
 いつまでもバンドが3+1だった。
 でもいま、あいつにゴメンっていいたいし、
 認めてるし、尊敬したいと思う。」

この話聞いてる途中から涙が出てきて。
あいつがついに本当に認めてくれたんだ。
って思ったらどうしようもなくて。
その後ボーカルと別れて、
そのまま路地裏で一人で泣きました。

無理してた自分にも気付いたし、
ようやく認められた事が、
ベースが認めてくれた事が、
嬉しくてしょうがなくて。


で!!
泣きやんでから、気がついたんです。

おれ自身、そうゆう独りよがりのベースを、
諦めてたって言うか、
認めつつも無視してた自分に。
どっかでベースの事を、
「バンドの事考えられないやつ」
見下しててたんですね。

でも、実際はベースは全然そんなんじゃなくて、
色々悩んだ末に結局おれの事を、
おれが認める前に認めてくれて。

そしたらまた泣けてきました。
そんで心の底から思ったんですね。

「ありがとう、ごめん。」

って。
ベースは照れ屋だし、
多分おれに直接は話さないだろうから、
おれも本人にはいえません。
でも、そこは音で語りあってやろうと。。。



今日はすごい幸せな「ありがとう。ごめんね。」
を心の中でですが言えました。
まぁ恋愛ネタじゃないんですけどね。

長々駄文を失礼いたしました。

コメント(14)

すごぃ深ぃ話だな−。
でもすごぃ素敵なコトだと思ぃました。
何か?つの同じコトをみんなで頑張る
そ−ゆぅ関係ってぃぃですねッ。
憧れますヾ(♥ó㉨ò)ノ

ぢゃぁこれからゎもっとぃぃ音楽になりますねッ♬
頑張って下さぃ♬Fightですッ ◯´∀`)o♬
ヤバイ…(>о<") もらい泣きしそうです!! イイ仲間を持って幸せですね♪

これからも仲間を大切にしてください☆ ホント感動しました(≧ω≦)笑
すてきですね☆彡
きっと、これからは認めあえたことでもっとすばらしい音楽をつくりだすことができますね(*^ー^*)
>なっちサン
不覚にも人前で少し泣きました。
これからはバンドのレベル上がると思うんで、
すっごい楽しみです。。。

>ヤマリアーノさん
そうですね。メンバー全員を尊敬できるのは、
すっごい恵まれてるんだなと思います。
感謝して頑張ります。ありがとうございます。

>aya♡サン
一つの事を認め合って、
全員が同じ温度でやれてるんで、
それが強いのかもって気がします。

>SHO
もし結構本気になっちゃったら、
メッセージ頂ければ詳細送りますんで。

>しげまっちゃんサン
もらい泣きですか!?むしろしちゃってくださいよ(笑)
この仲間はちょっと手放せないんですね。
誰一人欠かしたくないんで、仲間も自分も大事にします。

>まいこサン
そうなんです。間違いなくよくなるんで、
正直めっちゃ楽しみなんですよ。
うまいことまとめれたらいいな、と思います。
なんか、あったかい“ありがとう”“ごめんね”ですね
(*^_^*)

思わず、私も振り返っちゃいました。
ありがとう☆
うっわ〜〜すっごいかっこいいのですがwww
今後の更なるご活躍をお祈りしています!!^^
私も昔、ベースマンでした。(-_☆)キラリ

で、地元で有名なバンドに入れてもらえたんですが、
私以外は幼馴染だったので、結構大変でした。

で、結局、ボーカルと揉めてしまい、
どちらかがバンドを去る事になったんですが、
バンドのメンバーは幼馴染ではなくて、私を選んでくれました。

今では遠い思い出ですが、当時の事を思い出して、
ちょっと熱くなっちゃったので。(^_^;)
読んでて感動しました!!
私はよくインディーズのライブに行くのですが
インディーズじゃなくても
曲をアレンジすることや、人に合わせることって難しいことなのに
それをバンド(メンバー)で全部をうまくあわせるのって
相当大変だとおもう!!

音楽ってやっぱいいね!!!
きっとメンバーの素敵な思いもちゃんと音楽に出てると思うな!!
応援しますね!!♪
言いたいことがうまく伝えられなくてごめんなさい↓
良かったですね、お互いに認め合えて☆

私の知り合いにも、バンドやってる人がいます。
デモ、やっぱメンバー内でも、表向きにならないだけで、小さいけど問題があったりもしちゃうモンなんですよね。

だから、そうやってお互い認め合って成長していくって大切なコトだと思います☆

これからも、イイ音楽をつくっていってくださいね.。.:*・゚☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ありがとう。 ごめんね。 更新情報

ありがとう。 ごめんね。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。