ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベタ&熱帯魚コミュのエアー、フィルター無しの水槽を♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
見せてくださいグッド(上向き矢印)


数年ぶりにベタさん買ってきました目がハート

“メタリカ”と明記されていたので“マスター”くんにウッシッシ

ちょっと小振りなマスター君、1リットルくらいじゃないかなexclamation & questionくらいの水槽に、水草とプラスチックの、よく子供がゲーセンで取ってくる石みたいなのをいれてみましたexclamation

エアーやフィルターは予定無しです手(パー)

が…ホントにホントにこれで大丈夫なのかexclamation & questionと心配してますあせあせ


皆さんのベタちゃんで、エアーやフィルター無しで元気な子を是非見せてくださいぴかぴか(新しい)

エアーなどが無いと、置く場所を選ばないし綺麗だし、かなり嬉しいんですがあせあせ


ちなみに10年程前にベタを大きなワイングラスワイングラスで飼っていた時は、全くの無知で買ってきてしまったため、冬が越せませんでした涙
実家は極寒の山中の為バッド(下向き矢印)


是非皆さんの水槽見せてくださいうれしい顔

コメント(10)


ウチは、花瓶として花屋で売られていた瓶に、マツモとウィローモスが入ってます。

エビも二匹いて、初めは追いかけていましたが今は普通に馴染んでます(o>ω<o)

透明な土管もよく入って遊んだり、寝たり…


冬は、ヒーターいりますが今は大丈夫ですよわーい(嬉しい顔)
泡巣もりもりで元気ですハート
30センチ水槽で飼っていたのですが、事情で夏の間は2リットルのビンで飼うことに


ビンででも相変わらず元気ですが、水が少ない分水質が変化しやすいので気を配る必要があります(^o^)
> リンさん

綺麗ですねグッド(上向き矢印)透明なドラム缶素敵です目がハート

中に入ってるとこも見れるなんて楽しいですよねハート達(複数ハート)


うちはまだヒーターとか全然考えてないので、寒くなったら主人と相談してみます手(チョキ)
> まっつんさん

普通のビンなのにベタがいるだけで華やかなオブジェになりますねグッド(上向き矢印)

やっぱりうちもすぐに水が濁るので、毎日か2日に一回は水変えなきゃダメそぅですあせあせ

とりあえず水変えても元気に泳いでくれてるので、この調子で長生きしてもらぃたいと思いますうれしい顔
ウチはムシカゴ?で飼ってますわーい(嬉しい顔)まだ水草やオブジェ的の物は何もありませんがこれからふやして行きたいと思ってますわーい(嬉しい顔)
ベタにわラビリンス器官とゆうものがあり、人間のように肺呼吸(空気呼吸ができるので基本てきにわエアーわいらないですが、水に住む必要不可欠なバクテリアなどが繁殖するにはエアーレーションは必要ですよ( ´ ▽ ` )ノ

水わ綺麗な方が病気になりにくいしベタも快適に過ごせますよ(((o(*゚▽゚*)o)))
本当か どうか分かりませんが
頂き物の大正時代製のガラス瓶で飼育しています(⋈・◡・)✰

職場の事務所内でして
真冬でもダレかしら居るので
元気にしてくれてます( ╹◡╹)ノ
止水飼育のトピを見つけたので投稿させていただきます。
PICCOLOという1.3ℓの水槽で飼育してます(今は販売されてないかもですが…)
週に2回、スポイトを使ってフン等を吸い取りつつ水の半分をかえるのですが、その時に塩を1g加えてます。
時々ジクラウォーターも入れてます。
冬の間はパネルヒーターで保温し、水はペットボトルに入れ2〜3日外に放置して他の水槽に入れ温めたものを使ってましたが、足りない場合はお湯にカルキ抜き(自分はエーハイム4in1を使用)を入れ水温合わせて使いました。
知識不足で過去に2匹ほど星にしてしまいましたが、ようやく上手く飼育出来る様になりました。
この飼い方は余り推奨されておりませんが、これから飼ってみたい方の参考の足しになればいいかな〜と思います(^^)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベタ&熱帯魚 更新情報

ベタ&熱帯魚のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。