ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベタ&熱帯魚コミュのベタの質問室・相談室 5

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
病気の質問や飼育に関する質問などはこちらでしましょう。
「助けて!」「病気です」などのタイトルで新しくトピを立てるより、
常連さんはこちらのトピを見ていますので的確な答えが返って来やすいです。

*回答者は、質問に善意で答えています。
*ショップの店員さんのように営利目的があるからこそ親切にしているわけではありません。
*回答者は万能ではありませんし、暇人でもありません。
*答えが欲しいのならば、テンプレートに則った情報を記載しましょう。

##!! まずコミュ内検索して重複した質問がないか調べましょう  !!##

**テンプレート**
・質問:
・水槽サイズ(リットルもしくは高さ幅奥行き) :
・水槽に入っている物:
・水温 水質 :
・ヒーター有無:
・濾過・エアの有無と種類 :
・水換え頻度と量:
・飼育期間 :

****************

■過去の質問トピック
□ベタの健康相談室
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6303566&comm_id=6912
□ベタの質問室・相談室 2
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=22374918&comm_id=6912
□ベタの質問室・相談室 3
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=27794234&comm_id=6912
□ベタの質問室・相談室 4
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33034391&comm_id=6912

■繁殖についてはこちら
□繁殖、産卵、稚魚の育成について
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15896825&comm_id=6912

■混泳についてはこちら
□ベタと同居できる魚
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=26702187&comm_id=6912

■メスとして飼ったのがオスっぽかったらこちら
□オス?メス?
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11921440&comm_id=6912

◆雑談トピック
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=7601252&comm_id=6912

コミュ内のトピックごとで重複した質問や、質問するほどでもない書き込みもあるので、こちらで目次っぽく分けてみました。
問題がある場合はご指摘ください。

コメント(1000)

Panjiさん>
樹脂でできた葉っぱはヒレを引っかけてヒレが裂けてしまうことがるので
出した方がいいかもしれません。

餌に飽きて食べなくなることはあると思います。
飼っているベタは餌に飽きて食べなくなったので、餌を変えました。
アカムシはよく食べるみたいです。
アカムシのみだと栄養が偏ることがあるそうなので人工飼料と混合で
与えるといいそうです。

病気の兆候がなければ餌を変えてみるのもいいかもしれませんね。

> ルーシーさん
早速の回答ありがとうございます。

樹脂は出したほうがいいですよね。
我が家のベタは葉っぱ好きで、その上で寝ています冷や汗

餌は様子を見ながら変えてみようと思います。
> アイアイさん

他のベタに、赤虫やイトミミズは与えたことがあります。たしかに水質が悪くなりました。水換えは多めにした方がいいですね。

フィッシュフードは知りませんでした。
試してみたいと思います。

本当にありがとうございました。
はじめまして.ベタ飼い始めて1週間足らずのペーペーです.
うちにやってきたベタロウ君のことで,些末なことですが質問があります.

ベタロウ君,なんというかこう…テンションが低いんですよね…(笑)

エサはよく食べるし,快便です.
別に元気がない(水槽の底でうずくまってるとか,体を斜めにしてるとか)ではないんですよ.優雅にふわりふわり泳いでるんです.

しかし鏡でフレアリングをさせても,あまり闘争本能むき出しにしたり興奮した様子はなく,ヒレやエラを広げて鏡をガン見するだけなんですね.

ネットとかでフレアリングの動画を見ると,みんなものすごい興奮してるようなので少しだけ気になりました.

こういうものはベタの個体差によるものなのでしょうか.うちのベタロウ君はどこか悪いのか,それともただ温厚だけなのか気になります.

もし判る方あれば教えていただけると幸いです.宜しくお願いします.


・水槽サイズ(リットルもしくは高さ幅奥行き) :10*10*10 (cm3)
・水槽に入っている物:水温計,浮草(オオサンショウモ),マジックリーフの欠片
・水温 水質 :22〜24℃,ブラックウォーター
・ヒーター有無:なし
・濾過・エアの有無と種類 :なし
・水換え頻度と量:フンなどを取り除いた際に減った分を継ぎ足し
・飼育期間 :4日

> (・э・){アユミさん

コメントありがとうございます(^o^)
洗うしかないですか…
そうですよね><
すぐ汚くなっちゃうので
困りものですm(__)m

ありがとうございました(^o^)


> 綵華さん

餌はあまり食べないのでそんなにあげてないと思うんですが
海辺に住んでいるので
日中日差しが強いんです…
そのせいですかね?(´・ω・`)

こまめに水かえしたいと
おもいます m(__)m
コメントありがとうございました(^o^)
yama-Cさん>
水温が低いのが原因だと思います。
ヒーターを入れて、26〜27度にしてあげてください。
水槽のサイズも小さいので、ヒーターが入るサイズのものに変えてあげた方が
良いと思います。
今ですと、1リットル程度の水量ですから、あっと言う間に水質が悪化します。
飼い始めたばかりのようですので、足し水程度の水換えでは不安です。
3〜4リットル程入る水槽を用意し、最初の1ヶ月くらいは、1日おきに1/4程度の
水換えをしてあげてください。
手間がかかりますが、飼い始めた今のうちに習慣にしてしまうと、後から楽になります。
>伊藤さま,

ご返答ありがとうございます.

やっぱり水温低いと動きが鈍るんですね.22℃はベタは生きていける水温だと存じていましたが,やはり「快適に」となるとヒーターがまだしばらく必要そうですね.

設置スペースが限られていますが,水槽もやや大きくして,ヒーターを導入してみます.

水換えもちょいちょいしてみます.
水槽も3リットル程度であれば,水換えの手間もそれほど苦にならないでしょうし.

アドバイスありがとうございました.
そして今,17cmキューブ水槽(実質3リットルくらい)とヒータを買ってきて,ベタロウを移してやりました.
もちろん水合わせも丁寧にやりましたよ.

そしたらベタロウの動きに変化が!

ものすごいテンション上っとる(笑)
動きが機敏になり,エサもワイルドにガツガツ喰らうようになりました.
フレアリングにも迫力が!

やはりベタロウも立派な「闘魚」だったようです.
こんにちわ、質問です。
新たにベタを飼おうと思ったんですが、淡水のフグ(アベニーパファー?)と泳がすことってできますかね??他のベタの水槽に仕切りをいれようかと思ったんですが狭くなりすぎちゃうんで、フグの水槽に入れようと思うんです。
喧嘩とかしちゃいますかね??わかる方お願いします。
・質問:教えていただけますか?デジカメだと逃げて撮れませんでしたので、携    帯で撮ったので見にくいかもしれませんが、胸ビレの後ろが、ボコッっ    と腫れています。
    心なしか元気もありません。
    やっぱり、病気でしょうか?病気なら対処方法を教えて頂けませんか?
・水槽サイズ(リットルもしくは高さ幅奥行き) :60×30×35
・水槽に入っている物: 敷き砂・水草(詳しい名前は分かりません)・
・水温 水質 :
・ヒーター有無: 有り
・濾過・エアの有無と種類 :上部濾過・エア有りチューブで細かい泡がプクプク    出るやつ
・水換え頻度と量:足し水ばかり
・飼育期間 :1年


> すぅさん

ベタとアベニーは基本単独飼育です。
ヒレをかじられたり、お互いストレスで病気になったり寿命が縮んだりしますよ。
こんにちは。飼って半年程になる、トラベタ(名前はちびた)ですが、今日、水換えをしようと見ると、尾ヒレに五ミリほどのやや丸い穴があいていました。尾ぐされ病?でしょうか?水の中に、尾ヒレの残骸らしきもの(細かい)が結構浮いていました。普段からあまり動きません。餌は食べ、糞もします。昨日まではいつも通りでした。飼っている状態、ベタ用?のガラス瓶。直径十五センチ位、高さは二十二センチ位です。水換えは、2日から、3日に一度。フィルターはありません。ヒーターはガラス瓶をのせるシート式です。どうかよろしくお願いします。
> (・э・){アユミさん

ありがとうございます。
一回アベニーの水槽に入れてみたらなにやら危なっかしかったのでやめましたあせあせ言われたとおり別々に生活させますね、ありがとうございましたexclamation ×2
こんにちは。
一昨日、ベタが★になりました。。。。
もう悲しくて泣き顔
今まで1年間飼ってきて、ずっと元気だったんですが。。。
環境は

・36cm変形水槽
・固定ヒーターで28度
・底面ろ過
・ph7
・水質検査約では問題なし
・白めだか5匹
・ベタ メス
・ヤマトヌマエビ1匹
・水草は笹みたいな背の高いヤツと、背の低い丸い葉のヤツ
・ウィローモス付流木
・窓ナシの部屋。
オスメス混泳は、心配だったんですが、メスのあしらいがうまいのか、たまに追いかけられますが傷ひとつつかず。
割と仲良くやってます。
【黒ヒゲ大発生】
一ヶ月くらい前から。それ以前から少しはあったんですが、黒ヒゲはろ過が上手く行ってる証拠とネットであったので、気にせず。
しかし見苦しいので、ヤマトに食べてもらおうと計画

1 ヒーターを買い替え。 2日かけて26度に。
2 亜硝酸値がやや高かったのでいつもどおり水換え
3 翌日ヤマトを10匹投入

これで5日ほど経過しました。
エビは1匹も落ちず、水の状態はいいのだな、と判断しました。
ベタもオスメスともに元気、いつもどおりでした。
しかし翌日、水槽を見るとエビが一箇所に集まってました。
いやな予感がし、良く見てみると。。。オスの死体にエビがたかっていました。
そう言えば前日、エビが一匹、ベタの尾びれにぶら下がっているのを見かけました。その時はそれほど気に掛けなかったのですが。。。。

もしかしたら、ベタはヤマトヌマエビに襲われたのでしょうか??
死体には尾びれは全然ありませんでした。
エビに食べられたものだと思います。
もしそうなら、なんてコトをしてしまったのかと、、、、

よく、ベタがエビを食べるカキコミは拝見してたのですが。。。
逆もあるのでしょうか??
>タマちゃんさん

ベタ飼い始めて数日のシロウトがアドバイスも何もないんですが,「クロヒゲって何だ?」と思って調べたら,このようなページが.

ttp://www.koketaisaku.com/higejou.html

・水流が強すぎる。
・水質がアルカリ性で高硬度になっている。
・魚の入れすぎ、エサのあげすぎなどで、過剰な老廃物が発生している。
・フィルターの目詰まり、ろ過能力不足。

って,どれもベタには良くないと言われている項目ですよね.

あとは詳しい方,お願いいたします.
yama-C さん
そうなんですよね〜
僕もまだまだ初心者で、イロイロ調べたんですが、
「ろ過の安定した水槽で発生します」とも書いてあるサイトも多く。
亜硝酸ではなく、それが生物濾過により分解された硝酸を養分にするので。。。
ただ、試験紙では、pHは7の中性、他の数値も、亜硝酸が高かった程度で。。。
それ以前に、ベタはエビ投入までは全然、元気だったのです。
ただ、やはりエサは適量をオーバーしていたかと反省はしております。
飼って5ヵ月のベタ♂がいます。1週間前くらいから急に元気がなくなり、ずっとヒーターの隣で浮いて止まっています。

餌は食べますが勢いは全くなく、体色にも特に変化はありません。

水温26℃で25×20くらいの水槽にいます。

たまに場所を変えますがほとんど動かなく、水槽をトントン叩いたり水に息を吹きかければ少しヒレを動かす程度です。

どなたかアドバイスをお願いします(つд`)
みきポンさん>
コブのような、腫瘍のようなものでしょうか。
他に症状が無いのなら、そのままでも大丈夫な事が多いようです。
気になる方は、カミソリやメスなどで切除して、薬浴される事もあるようですが
リスクもありますし、様子を見てはいかがでしょうか。


Geordieさん>
尾ぐされの場合ですと、早急に薬浴をしないと手遅れになる事が多いです。
グリーンFゴールドやグリーンFリキッドでの薬浴になります。
その前に確認したいのですが、水槽の中に、何か引っかかりそうなものは、
入っていないのでしょうか。
ストレスから、自分の尾を齧ってしまう事もあります。
一回の水換えの量と、現在の水温はおわかりになりますか?


タマちゃんさん>
変形水槽とあるので正確な水量はわかりませんが、同サイズ程度の水槽ですと
水量は約14リットルになります。
魚1匹に対し、水1.5〜2リットルが適量と言われてますので、7〜9匹がベストです。
そこにヤマトヌマエビが10匹投入されたので過密水槽になり、アンモニアが増え
そのアンモニアが亜硝酸に変化し、そこでベタが弱ったのだと思います。
ヤマトヌマエビはベタを襲ったのではなく、死んでから突付いているだけでしょう。
まだ水換えをしていないのでしたら、他の魚達も亜硝酸の影響を受けて弱るので
早急に水換えをした方が良いと思います。


*W∞サオリ*さん>
それだけですと判断できないので、以下の情報をお願いします。
・水槽に入っている物:
・濾過・エアの有無と種類 :
・水換え頻度と量:
> 伊東@花粉症さん
こんばんは。コメントありがとうございます。水換えは、2日から、3日に一回です。換える量は半分から全部です。水温は大体、二十五度位です。水槽の中に、ベタ用?のカルキ抜きと水質安定の石が二個入れてあります。
Geordieさん>
水換えですが、全量はお勧めできません。
そのサイズの水槽ですと、1日〜2日おきに1/5〜1/4程度の水換えが良さそうです。
尾腐れですと、ヒレの先が白っぽくなり、そこから裂けたりボロボロになるのですが
そう言う症状が見当たらないなら、0.5%の塩水浴で様子を見るのが良いと思います。
症状が当て嵌まるようでしたら、早急に薬浴に切り替えてください。
> 伊東@花粉症さん

説明不足ですみませんあせあせ(飛び散る汗)

・水換えは7〜10日に半分くらい取り替えてます。
ちなみに中和は市販のジクラウォーターを入れています。

・特別な濾過、エアはありませんが、ベタストーンを2個入れてます。以前水草を入れてましたが枯れてしまい、今は入れていません。

・底には敷き砂があります。


もともとお店にいた時からヒレがスカスカになってしまっていた子なのですが、とても元気のよい子でした。


よろしくお願いします!
> 伊東@花粉症さん
おはようございます。アドバイスしていただきありがとうございます。水換えは、全部しない方がよかったんですね。色々お教えいただきありがとうございました。
伊東@花粉症さん ヨシさん
アドバイスありがとうございます!
ウチの水量は18リットルだそうです。
やはり急激に生体数が増えた事も原因かもしれませんね。。。
ちなみに、エビを入れる二日前に換水をし、
試験紙では亜硝酸値は問題なしレベルになってました。
ベタが☆になった後の水槽も計りましたが、以上は無かったですし、
メスも元気なので。。。。
それと、やはり前の晩にエビがベタの尾をかじってたのも気になります。
でも、ネットでいくら調べても、エビがベタを食い殺すなんてどこにも書いてないんです。。。。

>タマちゃんさん
ヤマトヌマエビは弱った魚を捕まえるそうです。
私が実際に見たわけではないので、確証はありませんが…個体にもよりますし。

参考までに…
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1217676437
http://allabout.co.jp/pet/aquarium/closeup/CU20090202A/
*W∞サオリ*さん>
5ヶ月経っていらっしゃるとの事なので、水換えは週一でも大丈夫でしょうが
半分だと多いので、1/4〜1/3程度で良いと思います。
そのサイズの水槽でフィルターもエアも無いと、水槽内の水温が一定では
無いでしょうから、それでヒーターの近くから動かないのかなと思います。
外掛けフィルターやエアを使って弱い水流を作り、水槽内の温度を一定に
するのが良さそうです。

Geordieさん>
餌を食べたベタがフンをしてアンモニアが発生し、アンモニアが亜硝酸へ変化し
亜硝酸が、比較的無害な硝酸塩へと変わっていきます。
このアンモニアと亜硝酸が有害なので、最初の1〜2ヶ月はこまめに水換えを
しないといけないのですが、全部の水を換えてしまうと、いつまで経っても、
アンモニアばかりが発生している水槽になってしまいます。
なので、全量の水換えはお勧めできません。

タマちゃんさん>
亜硝酸の前の段階でアンモニアが発生しますが、アンモニアの数値は大丈夫
でしたでしょうか。
エビではまだ聞いた事ありませんが、ベタのようにヒレが長い魚は、他の魚に
ヒレを突付かれたり、かじられる事が多いようです。
瀕死の魚ですと襲う事もあるようですが、そこまで弱っていたのでしょうか。
伊東@花粉症さん>
ありがとうございます。そうなんですよ。ボッコって腫瘍みたいなんができてます。
ほんのチョット『星』になってしまう事を覚悟してましたが・・
伊東@花粉症さんのお陰で、ホッとしました。これからも可愛がってやります。
本当にありがとうございました。
> ☆シェンロン★さん

水草は無くても大丈夫ですよ★
> 伊東@花粉症さん

ありがとうございますぴかぴか(新しい)
昨日、フィルターを取り付けてみました。
でも5ヵ月なくても大丈夫だったのに、なんで今だめになっちゃったんですかねがまん顔

今のところまだ元気はなく…餌も食べてくれなくなりましたがく〜(落胆した顔)

もう少し様子を見てみますあせあせ(飛び散る汗)
はじめまして!
こんにちは。
質問させてください。


昨日、水槽の水が少し減っていたのでカルキを抜いて温度を合わせた水を水槽の1/4程度の量足したのですが、その直後からベタさんが体を斜めに傾けるようになり、真っすぐ泳げなくなってしまいました。

急に新しい水が入ってきたストレスなのかなぁと思い慣れたら治るかもしれないとそのまま様子をみることにしたのですが、今朝になって昨日よりも傾きがひどくなり、少し弱っている様子で時々ひっくりかえりながら弱々しく泳いでいます。
餌をやると食べにはくるのですが真っすぐ泳げないせいで餌に食いつくことができずにあきらめて底の方で体を傾けて横たわっています。
体が傾いてしまうのは何かの病気なのでしょうか?

今のところ体の表面やヒレには異常は見られません。



水槽のサイズ:幅30奥行き15高さ40センチ
水槽に入っているもの:砂利、ヒーター、水草、濾過装置、ガラスの器、ビー玉
水温:26度
水質:ジクラウォーターベタ用で整えた水で水質チェックでは若干アルカリ性寄りの数値ですが、以前熱帯魚店で相談したところ問題ないと言われました。
濾過装置:有り
テトラ社の名前が今わからないんですがシャワー状に水が出るもので水流は弱くなるように設置しています。
水替えの頻度:二週間に一度、量は1/2程度
飼育期間:4ヶ月



今までは水を足したり水替えしても調子が悪くなる様子はなかったもので、何がなんだかわからず心配です(;ω;)

どなたかわかる方教えていただけませんでしょうか(>_<)
よろしくお願いしますm(__)m
きょんさん>
既に薬浴中でしたら、そのまま様子を見てください。
ベタは飛び跳ねる事があるので、できればフタ付きの水槽を用意してあげてください。
グラスで飼育と言う事は、ヒーターは入っているのでしょうか?
入っていないのなら、ヒーターと水温計も入れてあげてください。

りんりんさん>
浮き袋の異常で、転覆病かも知れません。
治癒率が低いのが気になりますが、0.5%の塩水浴をし、水温を1日に1〜2度ずつ
30度まで上げてください。
その際、水草は別容器に移してください。
塩の影響で枯れる事もありますので。

1回の水換えの量が多いようなので、1/3程度で良いと思います。
フィルターをお使いとの事ですが、濾材に活性炭が入っているものでしょうか。
> 伊東@花粉症さん

ご回答ありがとうございます!!

転覆病ですか。
治りにくい病気なんですね(;_;)
塩水浴さっそくやってみます。
ヒーターが今は26度のオートヒーターしかないんですが熱帯魚店に行けば細かく設定できるヒーター売ってますか?


水替えの量多すぎたんですねあせあせ(飛び散る汗)
今度からは1/3にします。

フィルターの濾材には活性炭入っています。
活性炭はよくないですか?

ログインすると、残り969件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベタ&熱帯魚 更新情報

ベタ&熱帯魚のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング