ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヴァイオリンアラカルト。。。コミュの8月のTV&FM放送予定

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
早い物で。。7月も。。もうすぐ終りですね。。

と言うことで。。
いつもより。。気が早いですが。。
ヴァイオリンが出てくる放送予定を紹介いたします。

☆☆☆ NHK衛星第2 ☆☆☆

●クラシック倶楽部……前10:55〜11:50
(◇金曜日は10:00〜11:40までの放送)
8/7(火) 梅津美葉vn 永野英樹p
8/15(水) ギル・シャハムvn
8/30(木) 仙台国際コンクール ヴァイオリン部門

※このコミュでも紹介した。。仙台国際コンクールが
放送されます。。楽しみですね〜

----------------------------------------------

☆☆☆ テレビ朝日 ☆☆☆ 

●題名のない音楽会21
司会/久保田直子
8/19(日)………前9:00〜9:30
「恋するヴァイオリン〜ローラン&笑里」
宮本文昭(ゲスト司会)
ローラン・コルシア 宮本笑里(以上、出演)

※題名21は、羽田さん亡き後。。音楽家の司会を
置かないのでしょうか。。

初代の司会の黛敏郎さんは、作曲家でしたが。。
やはり肝臓の病気で亡くなっています。。

まぁ。。二度ある事は。。というし。。ゲンが悪い
ですよねぇ。。

----------------------------------------------
☆☆☆ NHKハイビジョン ☆☆☆ 

●ハイビジョン・クラシック倶楽部
◇本放送 ………前6:00〜6:55
◇再放送………同日同プログラム
(放送時間は新聞などでご確認ください)
※金曜日の再放送はありません。
8/6(月) ラ・フォル・ジュルネ音楽祭2007―(1)
8/7(火) ラ・フォル・ジュルネ音楽祭2007―(2)
8/8(水) ラ・フォル・ジュルネ音楽祭2007―(3)
8/9(木) ラ・フォル・ジュルネ音楽祭2007―(4)
8/13(月)
タスミン・リトルvn ニコライ・ルガンスキーp
8/17(金) ウィーン・フィルハーモニア弦楽三重奏団 ロシアン・ブラス
8/20(月) ラ・ベネシアーナ(古楽アンサンブル)
8/29(水) 佐藤俊介vn
8/31(金) 松山冴花vn

※ラ・フォル・ジュルネ音楽祭。。これは、マイミクの
キャロルさんが。。チケット余ってると。。
このコミュで紹介したイベントですね。。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=17259237&comm_id=690849


●ハイビジョン・クラシック館
8/5(日) …………………前9:00〜10:30
エリザベート王妃国際音楽コンクール2005
ヴァイオリン部門受賞者ガラコンサート
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 他
セルゲイ・ハチャトゥリヤン(第1位) ヨシフ・イワノフ(第2位) ゾフィア・ヤッフェ(第3位)
ルイ・ラングレー(指揮) リエージュ・フィル
(2005.6収録)

※今までは、ボクがハイビジョンを映らない事を
理由に。。掲載しませんでしたが。。
今回は、エリザベート王妃コンクール始め。。
結構興味ある内容が多いですので。。書いてみました。。
(とは言っても。。。観れないのですが。。)


●ハイビジョンウィークエンドシアター
8/11(土) ………後10:00〜前2:00
?UBSヴァルビエ・フェスティバルオーケストラ演奏会
?別府アルゲリッチ音楽祭2007
ブラームス:クラリネット五重奏曲(バシュメット編)/
バルトーク:ピアノ協奏曲第3番 他
ユーリ・バシュメット(指揮・vn) マルタ・アルゲリッチp
桐朋学園オーケストラ
(2007.4.14収録)



●N響コンサート・セレクション
8/27(月) …………………前8:30〜10:30
N響第1581回定期公演
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲
/ヴォーン・ウィリアムズ:交響曲第5番
ロジャー・ノリントン(指揮) 庄司紗矢香vn
(2006.11.10収録)


8/28(火) ………前8:30〜10:30
N響第1559回定期公演
ブラームス:ヴァイオリン協奏曲,交響曲第1番
ヘルベルト・ブロムシュテット(指揮)
クリスティアン・テツラフvn
(2006.1.28収録)

----------------------------------------------

☆☆☆ NHK FM ☆☆☆ 

●ベスト オブ クラシック………
毎週月〜金曜日後7:30〜9:10
8/1(水) 小野明子vn 西脇千花p
8/2(木) 漆原朝子vn 迫昭嘉p
8/9(木) 五嶋みどりvn
8/13(月) 樫本大進vn
8/17(金) デイヴィッド・ギャレットvn
8/20(月) 小林研一郎(指揮) 竹澤恭子vn N響
8/27(月) ミッケリ音楽祭2007から  
ワレリー・ゲルギエフ(指揮)
セルゲイ・ハチャトゥリヤンvn  マリインスキー劇場管
8/29(水) ラインガウ音楽祭2007から
フランク・ペーター・ツィンマーマンvn エマニュエル・アックスp

※マイミクのりんさん、ご用達の放送局。。
NHK FMも音楽祭を含む。。豪華なラインナップですね〜




※転記ミスや急な放送予定変更などあるかと思いますので。。
日時など。当日の新聞や週間番組予定表などで確認して
くださいね。。。


コメント(12)

つばささんるんるん

いつも貴重な情報をありがとうございます〜揺れるハート

それにしても8月は豪華なアーティストのメニューが目白押しですねっexclamation ×2ぴかぴか(新しい)

今からとても楽しみです…(´▽`)揺れるハート
○しぇら☆さん、書き込みありがとうです〜。。
そうですね。。夏休みという事もあるのでしょうが。。
しぇら☆ さんも書かれている様に。。
いつもの月より豪華な気がします。

リスニングの参考になれば幸いだと思います。。

ボクも今から。。楽しみにしたいです。。
○りんさん、書き込みありがとうです〜。。
題名21の次の司会。。宮本文昭さんは。。
良い線かも。。。

いつ決まるんでしょうね。。

おお、これは!
すごいですね!

受験も終わるので、ゆっくりしたところで聞いてみたいです!
ありがとうございます!
○ポンテラさん、書き込みありがとうです〜。。
参考になれば幸いです。。
受験が終わったら。。ユックリ お聞きください。。
【TV番組情報】

2007年 8月 3日(金)
PM10:51〜0:40 NHK教育テレビ
−クレメラータ・バルティカ室内管弦楽団演奏会−
(ヴァイオリン)ギドン・クレーメル
(管弦楽)クレメラータ・バルティカ室内管弦楽団


クレーメルさんが先日来日した時の映像です♪
これでまたゴージャスに輪をかけましたね。(笑)
○バリウスさん、情報ありがとうです〜。。
確かに。。ゴージャスになりました。。。

書き込みありがとうございました!!!
○りんさん、遅くなりましたが情報ありがとうです〜。。
残念ながら見逃してしまいましたげっそり

どのような内容でしたでしょうか?
良かったら教えてくださいね〜
○りんさん、お返事ありがとうです〜。。
シューマンのピアノ五重奏曲。。
確かに。。メンバーがすごくゴージャスですね〜
一流は一流を呼ぶんでしょうか。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヴァイオリンアラカルト。。。 更新情報

ヴァイオリンアラカルト。。。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。