ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

きれいになりたい!きれいが好きコミュのヘアスタイルのオーダー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 みなさん、こんにちは。先日ちょっとショックなことがありました。顔を知らないマイミクさんとはじめて会ったのですが、後日共通の知り合いから、私のことを「ヘアスタイルがキマッてなくてもったいない」と言っている・・と聞かされました。
 うらをかえせば、ヘアスタイルさえナントカすれば結構いい線いくのか?と思えるけれど、ヘアスタイルのことはずっとコンプレックスだったので、美容師さんやヘアには気を使ってらっしゃる方にぜひお聞きしたいです。

 似合うヘアスタイルって、どういうふうに見つけたり、オーダーしたりすればいいですか?
 カラーリングすれば明るくなるよ・・とずっと言われ続けて来たけれど、美容院で一番明るくしてくださいとオーダーしてもぜんぜん真っ黒のままという太くて多すぎる剛毛・・カラーリングしても誰にも気づいてもらえないほど、明るく染まりません。脱色しないとだめなんでしょうか? 髪が痛んだり、何度も染め直したり、カラーリング自体環境によくなさそうなので、あまり回数多くしたくありません。
 また、どうオーダーしていいかわからず、結局10年ぐらいほとんど同じヘアスタイルです。左右毛量がかなり違い、全体的に量が多くてのばす前にいつも挫折。
 フェミニンなスタイルにしてみたいけど、何といっていいか分からず、また不本意ながらコンタクトがだめでメガネを
かけているので、そんなんで似合うフェミニンなスタイルがあるのか? 美容院にお金がかけられないし、いつも同じ髪型だと思うと、これも不本意ながらいつも1000円カットです。
 ほどほどのプライスで、いいカットサロンをさがすコツなどありますでしょうか?
 また、専門用語だらけでない、おすすめの雑誌などあったら教えて下さい。よろしくお願いします。

コメント(6)

う〜ん、私のこれまでの経験では、難しいタイプの髪質をいかに素敵に仕上げてくださるかどうかというのは、かなりな腕前をお持ちの方なのではないかと思います。

そういうスキルを持ってらっしゃる方はそれなりのプライドを持って腕前をお値段にしてらっしゃると思うので、それなりのお値段がするのはいわば、当たり前のことなのかなと・・

・・何を取るかですよね。そこそこお金を出してでも素敵に仕上げてもらいたいのか、それとも最初からあきらめて、今までと同じようなところに行って、今までどおりのストレスと付き合っていくのか。

これまでずいぶんご苦労されてきた様子なので、一度皆さんがお勧めされるような美容室に行ってみられてはいかがですか?それでもダメだったらまた考えるとして。

でもそうは言ってもできるだけお値段をおさえたいということであれば、確か銀座三越の隣のビルの何階かにある美容室で、けっこう上手な美容師さんたちがリーズナブルな価格でスピーディーに仕上げてくれるという情報が以前ありましたよ。

まずはそういうところで試してみるのもいいかもしれませんよね。
はじめまして。
私もすごーく髪の毛がコンプレックスです。

なんともならないんですよね…
私は、髪の毛痛ませたくないので、専門のトリートメントショップとか、ちょっと良いシャンプー使うとかしてます。

ヘアアレンジでちょっとごまかしたりしても楽しいものですよ!
どうしても、どうしても、どうにかしたいのであれば、矯正縮毛をかけ続けるしかないです…正直髪には良くないですよね。

キレイになりたい気持ちがあるなら楽しみながら自分の髪とつきあっているうちに信じられる美容師さんを見つけられますよ★
YUPONさん、アドバイスありがとうございます。
実は、運よくカットモデルをすることになり、ちょっと冒険できそうです。美容師さんにおまかせして、とりあえずワンパターンを脱却してみます。

スワンレイクさん お互い気長に、あきらめずにキレイを追求していきたいですね!!
こんにちは☆
あたしも昔髪にずっと悩んでいたので思わず書き込んでしまいました。

自分も髪の量が多く、クセも少しあるのでブローしてもなかなか決まらず、特に梅雨の時季は最悪でした。
また、いくら好みのヘアスタイルをオーダーしても全然違う髪型にされてしまい、これは自分の髪のせいなのかなとも思っていました。
が!!自分にピッタリの美容師さんと出会うことができ、その人はあたしの髪質・量・好みをすべて考慮し、いつも最高の出来に仕上げてくれます。やっぱり美容師さんの腕にもよるんだなと思いました。
あと、1年に一回矯正をかけてます。そこの美容院は髪にやさしくがモットーなので、そんなに傷んだなっていう感じはしませんでした。むしろ逆にしっとりサラサラ☆

でも一番は相性のいい美容師さんに出会うことですよね☆

あ、大島椿は髪にいいですよ☆髪をおろす時はいつもヘアアイロンを使うんですが、アイロンを使う前に椿油を使うとかかりがいいし、しっとり仕上がるので◎ベタつかないし。
おかげであんまり髪が傷みません。
私もいつも自己流のヘアで
なんかさえないと思うときもありました。

かーるさんと同じく最近めがねの私。
髪型も悩みますよね。

でも一つ提案。
安さも大事ですが、ほどほど出す勇気も。
あとこれは勇気ですが
意外としたことないヘアが似合ったりもします。

多分無難なヘアなのでは?

以外と変化のあるヘアが似合ったりしますよ。

脱今のヘア!
はじめまして☆
私も扱いにくい髪なので…どこのサロンがいいのか。。
あっちへ行ったり、こっちへ行ったり…ホットペッパーで1回だけ行ったサロンもかなりありました。。
しかし、今は同じところに通っていますっ!!
高校からなので…もう3〜4年ですかねぇ。
ずっと担当してもらっている美容師サンともお友達になったので、オーダーもしやすく、また私の髪質をわかってもらえているので☆
今ではかなりお任せでやってもらっていますっ!!!!

1回行ってダメだったら別のサロンに変えるのもいいですが…
何回か通ってこそ、美容師の方にも髪質など理解してもらえると思います。
あとやっぱり女性に生まれたからには…美容にはお金をかけてもいいのかな??wって思います♪♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

きれいになりたい!きれいが好き 更新情報

きれいになりたい!きれいが好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング