ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FF9を愛でる会コミュのミニゲーム

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
FF9のもうひとつの楽しみ、ミニゲーム。

いろいろありましたが、みなさんはどれが好きですか?

どれに一番ハマりましたか?



・ここほれ!チョコボ
チョコボの森、チョコボの入り江、チョコボの空中庭園の三箇所で行える。60ギルを払い、60秒間で地面に埋まっているお宝(アイテルやギルなど)をくちばしで掘る掘る掘る!
クエッ!?クェェッ!!?ク、クェーッ!!


・チョコボのお宝探し
「ここほれ!チョコボ」で探し当てた「チョコグラフ」をヒントに、ワールドマップ上にあるお宝を探す。
また、山の壁面や海上のアワで「デットペッパー」を使うとお宝発見。


・チョコボのほっと一息
ワールドマップ上のすべての砂浜に訪れると、全回復!!!


・モグネット
世界各地にいるモーグリたちにお手紙を届ける事。
さらに「モグネット本部」を復活させる事もできる。


・カエルとり
ク族の沼にあるカエルの池で、クイナが大好物のカエルを獲るゲーム。捕まえたカエルの数によって、クエール師匠からアイテムをもらえたり、青魔法「カエルおとし」のダメージ量が変わってくる。


・オークション
トレノにあるオークション会場で行われている。
リボンを入手できる、貴重なイベント。


・わらしべ長者
トレノのオークションで落札した珍しいものを持って、トレノの街の人に話しかけると「売ってくれ」と頼まれる事がある。その差額で儲ける事ができる。


・○×クイズ
ワールドマップ上の森でエンカウントするラグタイムマウスと○×ゲーム。FF9に関するクイズをだしてくるので、それに答える。勝てば賞金、負ければ画面から排除される。


・精霊モンスター
ワールドマップ上でエンカウントする「宝石ちょうだい」モンスター。欲しがるアイテムをあげれば、莫大なAPがもらえる。全員にあげると、チョコボの空中庭園にいるオズマに攻撃が当たるようにしてくれる。
いただきキャットには要注意。


・コーヒー豆
物見山にいるコーヒー好きのモリッドおじさんに3種類のコーヒーをあげると、劇場艇の模型をもらえる。


・ステラツィオ
世界各地にちらばっているステラツィオと呼ばれるコインを、トレノのクイーン・ステラに持っていくとごほうびがもらえる。


・トレジャーハンターランキング
トレノの酒場のアネゴか、ダゲレオにいる4本腕の男(本名は・・・)に話しかけると、アイテムをどのくらい入手したかでランクをつけてくれる。


・腕試しバトル
トレノのナイト家の下で飼っているモンスターと一騎打ちできる。勝ったら賞品がもらえる。


・ナワトビ
アレクサンドリアの広場か尖塔でビビかエーコがパーティーにいれば行える。回数によって賞品がもらえる。


・チャンバラ
アレクサンドリア城でガーネット誘拐時、芝居上演中にブランクが指示するとおりにコントローラーのキーを押す。
満足した客が多ければ、ブラネからアイテムがもらえる。


・狩猟祭
リンドブルムで行われる祭り。町中にモンスターをはなして戦い狩猟ポイントをかせぐ。優勝した人によってもらえるアイテムが違う。


・発掘
フォッシル・ルーの中で、つるはしでアイテムを掘り出す。
モーグリのクッポがここにいる。


・かけっこ
アレクサンドリアの道で、ビビがかばおばさんにはなしかければかけっこ開始。賞品はカード。


・シャッフルゲーム
ガーネット即位時、アレクサンドリアの武器屋でゼネロ・ベネロ・ゲネロの三つ子をシャッフルしどれが誰かをあてる。
まったく見分けがつかない。


・クアッドミスト
5枚のカードで戦う。




さて、FF9を愛すみなさんはどれにハマりましたか?

ちなみにわたしはチョコボ関係は制覇しました。

コメント(25)

お初です!
自分も、ココほれチョコボですねぇ〜!
開始20秒くらい「!」が出ない時とか、かなり悲しかったwww
そんなときでも、コントローラーにストレスをぶつけずに、がんばったなぁ〜(笑)

カードゲームも、極めてわないけど、楽しくてついついやってました!
はじめまして!
私もチョコボにはまってました〜〜〜!掘って掘って掘りまくりましたぁ〜!
後、はまったのはカードゲームとオークションとカエルとりなんかにもはまってました。
いや〜しかし。まだ知らないミニゲームがありました。やってみたい〜〜!この頃時間ないけど。
ネタバレになっちゃうかな?

「チョコボのほっと一息」
デブチョコボに「砂浜全部行け」と言われてから、砂浜で×ボタンを押すと効果音(確かシャラリ〜ン♪みたいな音)が鳴ります。

全部行けば・・・それからずっとどこの砂浜でも回復できるようになりますよ☆
一番はチョコボのお宝探しですね。
攻略本等がなくても自力で探し出せるギリギリの難易度って感じで、
よくできてたと思います。
ただ、一番最後の目印もヒントもない場所は、
自力で見つけられた人はいるんでしょうかねぇ…?σ(^-^;)

>とpさん
ちょいとツッコミ失礼します。

チョコボの足跡はなくなりませんよ〜。
もしかしたら一部なくなる所もあるのかもしれませんが、
少なくとも全部なくなるということはありません。ご安心を!

因みに「インビジブル」ではなく、「インビンシブル」ですね。
こんなにミニゲームがあるんですね。何気に全部やったうえにやりこみ済み…!今はなかなか時間がありませんが目標はオールコンプリート!!でも時間をかけるとある武器は手に入らないんですよね(泣)
チョコボ系は・・・・・・・・オズマは強かった。うむオズマは、あの強さでアイテムふゆう石だけって・・・・・
チョコボ系はもちろんですが、「チャンバラ」「モグネット」「カエルとり」も結構ハマりました(笑)

あ、でも意外と印象が強いのは「オークション」ですかね。
わざわざお金ためて、余裕で落札してました(貯めるまでが大変でしたが/汗)
ここ掘れチョコボを圧倒的にやり込みました。悲しかったのは深さ200を掘り出したら1ギルだった事ですね。思わぬ幸運にありつけたのは、オズマ戦。フェニックスの羽を98枚持っており、エーコをパーティに入れていたので、全滅したかと諦めた瞬間フェニックス発動が何度もあり、ようやく倒せた感じです。
クアッドミストもよくやりました。が、ネミングウェイを取り忘れて、カードコンプリートできなくて悔しかったです。
モグネットも結構終盤まで頑張ったのですが、途中で取り忘れがあったようで。スティルツキンかっこいー。
ノーミス目指してチャンバラに1時間以上かけました!
でもブラネにアイテムを貰い忘れたり……後で気付いて切なくなりました。
8年ぶりにFF9をプレイしてミニゲームハマりまくりましたわーい(嬉しい顔)るんるん

ここほれチョコボ

チョコボのほっと一息

聖宮ステラツィオ

モグネット

カバオのかけっこ

カード全コンプリート

クイナのカエル

コーヒー豆

聖霊

トレジャーハンターランキングS取得

わらしべ長者

腕試しバトル

極めたぞーいハートハート

ナワトビは最高20回までしか出来なくて断念がく〜(落胆した顔)オズマは何回挑戦しても全滅したのでおいついたらまた挑戦してみようかな電球ぴかぴか(新しい)

一番苦戦したのがカード集めexclamation ×2特にオズマのカードとエスクカリバー2のカードを取得するのに時間かかりましたがく〜(落胆した顔)

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FF9を愛でる会 更新情報

FF9を愛でる会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング