ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小型(コンパクト)デジカメ撮影隊コミュのはじめまして、よろしくお願いします。新たに購入検討中

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様はじめましてよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
さっきドスパラでADATA16GBのSDを3780円で買ってきました。クラス10です。安くなったね〜 わーい(嬉しい顔)
ところでデジカメをそろそろ買うことにしました。
今までカラリオ、IXY、フジF10、F50など使って来ました
今のフジF100でも静止画は十分ですが、動画はズーム出来ず固定になってるんですよね〜ハイビジョンでないしね〜
動画も結構撮るので、ムービーカメラを買うか、カメラムービーを買うか迷っていました。ず〜っと
しかしSONY EXH15はAVCHD(34800円)で録画が出来てSDカード対応じゃないですか、これってほしいな〜と思ったのがきっかけで火がつきました。
パナのTZ7(24800円)かTZ10((共にAVCHDLite)もいいし、カシオのH15(30800円)H10(17800円)(共にHD録画)でもいいかな〜

しかしさAVCHDで動画撮るかっていったらとらないよね〜メモリーくうからな〜そうするとフジF70(録画中ズーム可能でも640×480)が1万2000円で売っていたのでそれでもいいのかと思った。
皆さんはどれがいいと思う。
ちなみにKsが一番安かった。キタムラも昔は安かったのに最近は高いね。あとは価格ドットコムで安いところで買うかな〜
どれがよいですかね〜

コメント(1)

どうも。

ろたんさんの挙げた候補の中では、連写速度重視でカシオかな、と思ったのですが、H15もH10も連写性能がスペックシートに記述されていませんね。
価格を考慮に入れるとF70がよいのでは?(でももうちょっと安くてもいいかも>¥12,000

<チラ裏>個人的には、サブで使っているOlympus E420(一眼ですが…)を代替すべく、SONY CybershotのHX5VとTX7を狙っています。1920x1080@59.94i撮影がそそりました。
ただし、試写してみたところ塗り絵っぷりに閉口してしまい、別の候補も考え中です。Panasonic LUMIXのFT2かなぁ…。</チラ裏>

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小型(コンパクト)デジカメ撮影隊 更新情報

小型(コンパクト)デジカメ撮影隊のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング