ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小石マタニティクリニックコミュの腹帯・安産祈願、どこでどうやって???

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もうすぐ妊娠5ヶ月を迎えます遊園地

戌の日に腹帯を祈祷してもらうといいらしいですが
豊橋に引っ越してきたばかりなので
この辺りだとどこでするのかわかりません。

「腹帯を買わずに、ガードルを買って戌の日に履いただけ」とか
「腹帯を祖先の墓でお坊さんに参ってもらった」とか
そんな話も耳にしました。

そこで皆さん、戌の日や安産祈願にどんな事をしましたかexclamation & question
教えて下さ〜いわーい(嬉しい顔)

コメント(7)

初めまして手(パー)
二人目妊娠中臨月はいりました電球
私は
一人目は蒲郡の弘法さん

今回は岡崎市本宿のソブミ観音でしました電球

弘法さんはこの辺では?結構行ってる方多いようですがぼったくりという話しもチラホラ…
さらしの腹巻、お守り等くれた気がします。金額は5000円くらいだったかな??
で、家帰ってさらっとさらし巻きました。

今回のソブミ観音はお経の内容も濃いし時間もそんなにかからなくていい感じです指でOK
金額もお守りと祈祷代で2000円あれば充分です電球
とても静かな場所ですし人も少ないのでゆったり祈祷してもらえると思うので私的にはソブミ観音はお勧めです指でOK
祈祷は毎回行ってますが腹帯をつけるにあたって何かしたとかはうちはしてないでーす電球電球
>あみチビさん

コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)助かります〜ぴかぴか(新しい)
2000円とは破格ですねexclamation ×2

関西で有名な中山寺は、祈祷とお守りだけで7000円。
腹帯はいくらか知りませんが高価だそうで
なんと返却に1000円かかるそうですげっそり
恐ろしい世界ですよねたらーっ(汗)

ソブミ観音と弘法さん、調べてみま〜すひよこ
こんばんはわーい(嬉しい顔)手(パー) 
アタシは本日、5か月に入りましたハート 
お赤飯を親戚に配って、安産祈願の御札を名古屋の方の一宮の神社にもらいに行くくらいです。
神社の名前がわからない…豊川の広報の裏に書いてある安産の神社です。
>シルルさん

5ヶ月おめでとうございますわーい(嬉しい顔)

お赤飯を配るのは初耳でした〜ぴかぴか(新しい)

豊川の神社・・・わくぐり神社かなexclamation & question

予定日は5月頃ですかexclamation & question
お互い頑張りましょ〜ネッ指でOK
予定日はゴールデンウィークですexclamation

神社は一宮ですよ! 

でも豊川なら三河一宮のとが神社でもイイかもしれませんわーい(嬉しい顔)
>シルルさん

豊川にふたつもあるとはexclamation
基本的に神社ならどこでも安産祈祷されてるんでしょうかね…

あれからマイミクさんに教えてもらって
豊橋にある『賀茂神社』で安産祈願してもらいました。

とても優しい神主さんで、良心的だし近場で良かったです指でOK

ご祈祷料は3000円から。
安産お守りと御札と穴のあいたヒシャクがもらえました。

ダウンタウンの笑ってはいけないシリーズ
の様な感じで、主人共に笑いをこらえる場面もありました。
詳しくは日記してますので、ご観覧下さいウインク

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小石マタニティクリニック 更新情報

小石マタニティクリニックのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。