ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NYの宿 harumiya/ハルミヤコミュの帰って来ました〜〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨夜なんとか無事大阪に到着しました!
でもまたまた今回も皆さんの期待を裏切らず(って誰も期待してないかー)、やっちゃいました!!

というのも出発二日前の夕方、
何気にパスポートを開いてみたら、
な、な、なんと、息子のパスポートが日本のもアメリカのも切れちゃってました。
びっくりしましたわーー。

で、焦って日本の領事館やアメリカのパスポートセンターとかに電話してみたら、
日本のパスポートは渡航許可書が出ることがわかってよかったんですが、
アメリカのパスポートはこの時期一番混んでるということもあって、エキスプレスのアポイントが一番早くても7月10日しか取れなくて、更新不可能ってことが判明しました。
でもまぁ、日本の渡航許可書で帰ればいいかって思ったら、
アメリカ領事館&パスポートセンターによると、
2重国籍の人は法律上必ず日本とアメリカの両方のパスポートが有効じゃない限り出国できないって言われてしまい、
それに運良く出国できたとしても、
期限切れのパスポートのまま出国した場合、
日本でアメリカのパスポートの更新ができないかもとも言われてしまって頭が真っ白になっちゃいました。
それからは日本のアメリカ領事館やらあちこち電話しまくって、いろいろ情報を集めた結果、
法律上は息子はアメリカ人でもあるので、
アメリカのパスポートが有効ではない限り出国できないことになってるけど、
日本人でもあるわけだし、出国できるかできないかはその時の飛行機会社や人間によるって結果だったので、
いちかばちか行ってみることにしました。
日本国内でのアメリカパスポートの更新に関しては口止めされてるので詳しくは書けませんが何とかなりそうです。

出発前に超慌しくなっちゃいましたが、とりあえず問題なく(?)出国できました(ホッ)。
でも東京に着いた入国審査の際に渡航許可ではコンピューターが取り込めなかったので、
今回も別室のほうに行くように言われましたが、
別室内に入る必要はなくて、
別室横待機身分で以前のケース(私のパスポートが切れてたことにチェックインの時に気がついた。その際には当然ながら別室行きでした)より身分が上でした。

今回の件で、いくらなんでもさすがに自分でもまずいなぁって反省しました、、、(去年は日本からNYに戻る時に日にちを勘違いしてて飛行機に乗り遅れるし、、、)

そんなこんなで最後の最後にバタバタした出発でしたが、
無事帰国しましたので、
大阪近辺の方、暇があったら遊んで下さいね〜。

コメント(7)

お疲れ様でしたぁぁぁ!!!色々あるんですね。。。でも帰ってこれて良かった♪♪おかえりなさぁい♪
いや、そらマズイでしょ(笑)。けど無事にお帰りになったことですし、ぜひハルミヤ大阪飲み会の計画を立てましょう!

また日程など、立てて行きますね。よろしくお願い致します。
お帰りなさーーーい!! \(≧∇≦)/
今回もやっちゃったのですね(笑)
今年は帰りの飛行機、日付チェックは早めにね♪
ほんと今回も大変でしたわー(自業自得だけど)。
以前インターネットラジオで誰かが毎年元旦にすべての有効期限をチェックするって言ってたけど、それって私にもすごく役に立ちそうなので私も来年からそうしようかなって思いました。

帰りの飛行機に着いては、
空港到着早々、うちの母に「冷蔵庫にチケット張っとくので出しといてや」って言われちゃいました。
ちなみに恐ろしいので母には今回のパスポート期限切れ事件は内緒にしてます(笑)。

それではシッチーさん、飲み会の件よろしくお願いします。
お帰りなさい!
ほんまに大変でしたね。
ただでさえ、3人前の旅行手配とか荷物の選択と詰め込みは大仕事でしょうしね。
大阪のアホでゆる〜いテレビ番組でも見て癒された上で、リカバリーがんばってください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NYの宿 harumiya/ハルミヤ 更新情報

NYの宿 harumiya/ハルミヤのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング