ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世界のユースホステルコミュの11月〜12月ヨーロッパのYHについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。sHuHeIと申します。
11月13日から一ヶ月間友人とヨーロッパを回るのですが、YHが初めてなもので、考えています。

というのも、毎日YHではないんですが、かなり多く泊まります。で、冬はオフシーズンだから予約いらないって色々な人から言われて、今もしてないんですけど、実際問題としてどうでしょうか?やはりいらないでしょうか?

ちなみに行こうとしているYHは・・・

マドリード:サンタクルス・デ・マルセナドYH 1泊
バルセロナ:アルベルゲ・アルコ 4泊
ベルリン:ベルリン国際YH 3泊
ドレスデン:ユーゲントゲステハウス・ドレスデン 1泊
アムステルダム:ファンデルパルクYH 3泊
ブリュッセル:ジャック・ブレルYH 2泊
パリ:ダルダニアンYH 3泊
ロンドン:セントパンクラスYH 3泊

といった感じです。残りは夜行であったり、安ホテルです。
これらのYHに行かれた方がいらしたら是非、詳細を教えて頂きたいのと、時期的に予約した方がいいのか、当日でもオーケーか、みなさまの意見を聞かせて下さい。

長々とトピを立てて申し訳ありません。
YH初心者のトピは大変参考になりました。
それでは、よろしくお願い致します。

コメント(4)

予定が決まっているのなら予約をしてから行ったほうがよいのではないでしょうか?
メールで簡単にできますから・・・
去年のその頃ヨーロッパに行きました。
朝イチに着くなら問題ないとは思いますが、何人かで旅行されるのでしたら、予約された方が確実に同室になると思いますのでオススメします。
連泊の際の部屋移動も無くて済みますしね。

アムスのフォンデルパルクYHは人気があるので予約したほうが確実かと思われます。ベルリン国際YHは去年は寂れてましたが、今、ベルリンはかなりアツいので念のため…

とか言ってたら全部した方がいいってことですね!
柔軟な旅を望むのでしたら、予約無しでもいいと思いますが、寒い中バックパック背負って探しまわるのはきついと思いますので。
カレー南蛮そばさん>

レスありがとうございます!やっぱり予約した方がいいですよね?ちょっと量があったし、男二人の野郎旅なんですが、相方が英語一切ダメなので、僕が全部やらなければならず、ちょっと面倒くさがってもいまして。。。

でも、旅を円滑に進めるならやはり予約ですね!ありがとうございます!!!

tinoさん>

詳しい情報ありがとうございます!!野郎ふたりなのでなんとかなるかなという想いもありつつ、tinoさんご指摘の通り、寒い中バックパック背負って探しまわるのは辛いですよね。。。

アムスのそこのユースは人気があるんですか!!これはいい情報ありがとうございます!そして、去年は寂れていたベルリン国際YH。。。でも、おっしゃる通り最近ベルリン熱いですもんね!一応、過度な期待はせずに望みたいと思います!ありがとうございました!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世界のユースホステル 更新情報

世界のユースホステルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング