ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

TCG異種交流戦「project UCGB」コミュのこのTCGをUCGBに参戦させたい!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュのTOPページに色々ありますが、現状の参戦TCGを決めたのが結構前なんで、そろそろ参戦予定を含め、募集しようかなと思っています。

一応TOPの言葉を参照すると、
UCGBは「アルティメットカードゲームバトル」なので、
バトルゲームなんでバトルができそうな数値を持ってるやつが対 象。数値が2つ無くてもデュエルマスターズのように1つの奴もい るんで あんまり気にしない事をオススメします。従って、イベ ントクリア型は現在は参戦させるのが正直難しいです。

それで、参戦したいTCGがあれば、
・こういうスタイルでバトルができる!
・こういう形式でゲームを進める!
・本来のゲームではこんな能力・ルールがあるのでUCGBではこうし ていかせるのではないか?

などプレゼンテーションしてもらえれば、次回の大規模ルール改正の時に参戦してもらって良いと思います。
ただし、UCGBのルールを知らない人が大多いと思うんで、1回体験してから、決めて欲しいとは思いますが。。。ま〜言うのはタダですからね(苦笑)

コメント(1)

書き方例を紹介します。
まだ検証してないですが、ここまでやってくれると助かります。


「金色のガッシュ・ベル」参戦用ルール!

カード種類

○魔物カード
「魔」と表示。
ユニットカードとして扱う。
「通常魔物」と「石版魔物」がある。
通常魔物は普通のユニットとして扱うが
石版魔物は召還の際、通常状態と石版状態が選べる。
石版状態の場合裏側にしてだす。
行動が一切出来ないが、戦闘や魔法の対象にならないものとして扱う。

○パートナーカード
「使」と表示。
GWのパイロットカードと同等
ただしガッシュには清麿
ビクトリームにはモヒカンエースと
魔物とパートナーは決まっている

○呪文カード
「術」と表示。
攻撃専用と防御専用、攻防両用がある。
これも専用呪文でガッシュがいないと「ザケル」は使えない
他も同様

○イベントカード
「鍵」と表示。
普通にイベントカードとして使う
「マジェスティック12」もここに含まれる(と思う)



※システム

本来はデッキである魔本のページめくってマナをためる。
そこで、ドローステップのドローでマナをためるシステム
か、または、魔物(ガッシュ系ユニット)が場に出たら
そのターンからフェイズとエンドフェイズに
HPを1ずつ減らす。
そしてマナプールにEカウンターを「2」のせる
ただしHPが1のときのみこの行為は行わない。
(Eカウンターは増えない)
としたらいいと思う。

呪文は使い捨てではなく
スパロボの精神コマンドと同じく
サイドに張ってコストを払って使用する。
手札から直接使っても墓地に置かずサイドに張る。
ただし、中級呪文はHPが20以下
上級呪文はHP10以下にならないと張れない(使えない)。
(張った後、HPが上がっても使用可)

以上!


これに加えて公式サイトやそのTCGを扱っているオススメサイトのリンクも張ってくれると嬉しいし、私が理解しやすいので参戦できる可能性があがるのでは無いかと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

TCG異種交流戦「project UCGB」 更新情報

TCG異種交流戦「project UCGB」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング